旅行へ出かけるときには活躍してくれるキャリーバックですが、普段は収納スペースを大きくとってしまう存在。そんな悩みを抱えている方におすすめなキャリーバック「ZIPPELIN」を、今回はご紹介していきたいと思います。

防水性の高いバッグを販売しているFREITAGから初めて販売された、スペースをとらないだけでなく、軽量化もはかられたアイテムです。プロモーションムービーが公開されていますのが、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
力の伝わり方や、ものの飛散する様子など、実験用の映像として利用されることも多いスローモーションカメラですが、近年ではCMやプロモーションムービーなど、多くのクリエイティブシーンで利用されています。そんな中から今回紹介するのが、フォトスタジオが制作したスローモーションカメラのプロモーションムービー「BRUTON ATROUBE」です。

アメリカ・セントルイスにスタジオを構えるフォトスタジオ・Bruton Stroubeが制作した、スローモーションカメラの美しさを感じられるプロモーションムービーとなっています。まずは下記より実際の作品をご覧ください。
詳しくは以下
室内のインテリアは、一度設計し造りつけてしまうとなかなか簡単には変更できないもの。しかし、気分によってはデザインを変えて楽しみたいという時もあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、自由に可変できるウォール「WALLNADO」です。

モザイクやピクセルドットが並んでおり、好きな柄に簡単に変更することができるようになっています。
詳しくは以下
仕事や学校、プライベートなどでも多様するノート。ルーズリーフなどの1ページごとにファイリングするタイプでない通常のノートは基本的にはすべてのページが綴じられていますが、今回紹介するのは、ページの付け外しが簡単にできるノート「Rekonect Notebook」です。

ページの背に磁石が付けられており、手で引っ張るだけでつけたり、外したりが容易に行えるようになっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、下記より御覧ください。
ムービーは以下より
女性にとって憧れの人生一大イベントの一つとして、結婚が挙げられるという方も多いかと思います。そして結婚の瞬間は記念として、写真などに納めておきたいもの。今回はそんなブライダルフォトに、ファンタジーの世界観を盛り込んだフォトアートを紹介したいと思います。

ブライダルモデルとして活躍するClaudia Nallely Agres氏と彼女の離れて暮らす夫に向けて、カメラマンのRyan Brenizer氏が手がけた、まるで物語のような世界観が非常に印象的な作品となっています。
詳しくは以下
紙を匠に利用し形成されるペーパークラフトは、アートのジャンルの中でもとても人気が高く、さまざまな作品が世界中で公開されています。そんな中今回紹介するのは、紙で作られたクラフトスニーカー「PAPERAIR ART SHOW」です。

フリーランスで活躍するペーパークラフトデザイナーのFilippo Perin氏手がける、いろいろなデザインのスニーカーが紙によって形作られたシリーズ作品となっています。彼の制作風景等を映し出したムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。
ムービーは以下より
雨が降っている時に欠かすことができないアイテムとしてあげられる傘。現代では、柄の付いた開いて使うタイプが基本となっていますが、常に新しい形がいろいろな場面で提案され続けています。そんな中今回紹介するのは、ハンズフリーで雨雪をしのげる「Nubrella」です。

頭にドーム型の傘を装着することができるようになっていて、リュックタイプなので手で持つ手間を省くことができます。Kickstarterにアップされているプロモーション用のムービーを、まずは以下よりご覧ください。
ムービーは以下より
ペタペタと押すことでイラストや文字・メッセージなどを簡単に表現できるハンコ。ビジネスシーンからプライベートまで幅広く活躍してくれ、シチュエーションに合わせて種類も非常に豊富です。そんな中今回紹介するのは、コーンや顕微鏡をモチーフにしたハンコ「カラーコーン型 IMPORTANT」です。

工事現場でよく見かける三角形の赤いコーン、そして理科の実験などの定番・顕微鏡がそのままハンコの形になった、ユニークなデザインが可愛らしい文具となっています。
詳しくは以下
さまざまなシーンでの活躍が、今も、そしてこれからも期待されている3Dプリンタ。アイデア次第でその可能性は無限に広がっています。そんな中今回紹介するのは、顔の輪郭を取り入れた3Dプリンタで作る花瓶「fahz」です。

一見独特なフォルムをした花瓶ですが、3Dプリンタを使い人の顔の輪郭を形に反映するという意外性が非常に個性あふれる作品となっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。
ムービーは以下より
洗濯後に濡れた衣類を素早く乾燥させてくれる乾燥機は、あると非常に便利な家電。そんな中今回ご紹介するのは、乾燥機を持ち運びしやすくコンパクトに設計したアイテム「YOLO」です。

長期の旅行ぴったりな、スーツケースに入って片手で持てる超小型乾燥機です。
詳しくは以下
仕事や学校、プライベートまで幅広い分野で活躍する文房具は通常、それぞれのアイテムが別々になっているのが通常。しかしどれも大きさに差があることがほとんどで、一つのペンケースに入らないことも多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、4つの文具を一体化した「Comos」です。

シャープペンシル、ボールペン、定規、カッターの4つがスリムなボディとなり、手で握れる程コンパクトなサイズとなっています。
詳しくは以下