TOP  >  縄跳び

Tag : 縄跳び

2017年12月17日

飛んだ回数が目の前に表示されるLED搭載の近未来チックな縄跳び「Smart Rope」

体力向上のために有効的な運動方法の一つとして縄跳びがあります。目標回数を決めて行う方が多いかと思いますが、飛んでいるうちに回数を数え間違えたり、数えること自体を忘れてしまうことも少なくないはず。そんな人におすすめできる縄跳び「Smart Rope」をご紹介していきたいと思います。

Smart_Rope_top

搭載されたLEDによって目の前に飛んだ回数が表示される「Smart Rope」、まずは下記より動画をご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年06月12日

指の動きを認識してタイピングできるエアーキーボード「AirType」

パソコンで文字を入力する際に使用するキーボード。ある程度の大きさがあるため場所をとりがちですが、デスクワークには欠かせない存在のため省略することはできません。しかしそんな現状を打ち破ってくれるかもしれないキーボード「AirType」が現在開発されているということなので紹介したいと思います。

airtype

両手に専用のバンドをつけるだけで指の動きを認識してタイピングすることができる、未来のパソコンの姿を感じることができるガジェットとなっています。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2015年06月07日

おすすめのデザイン本「かわいい布ものデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「かわいい布ものデザイン」です。

nunodesign1

人気作家10組による、テキスタイル作りや布使いのアイデアを紹介した一冊。ハンドメイドが好きな方ならぜひ参考にしたいデザイン書となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年08月14日

おすすめのデザイン本「ミニマル・デザイン 引き立つシンプルグラフィックス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ミニマル・デザイン 引き立つシンプルグラフィックス」です。

Minimal_Design_Book_top

情報を必要最低限に絞りつつも他者へ伝えるメッセージ力のあるデザイン性をもつミニマル・デザイン。世界中から集めた美しい事例が収録された一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年08月25日

世界で最も薄い!?究極に省スペースな家「keret house」

日本は海外のように、比較的ゆったりとした居住空間ではなく、限られたスペースを有効に活用して生活する空間を確保しているシーンも多く見られます。そんな日本にぴったりかもしれない?!究極に省スペースな家「keret house」を今回は紹介したいと思います。

kerethouse10

jakub szczesny氏によって設計、ビルとビルの隙間を埋めるかのように建てられた、一見決して家には見えない住居となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:37  |  
Category: Creative   
2013年11月20日

美しくハンバーガーを食べるための「お隠しバーガー袋」

多くの人に親しまれているハンバーガー。ハンバーガー食べるときはどうしても大きな口を開けざるおえないような形状になっているので、女性の方などは食べている姿を気にして、どうしても豪快にかぶりつけないという方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな悩みに応える面白いハンバーガーの包み紙「お隠しバーガー袋」を紹介をしたいと思います。

eat

これはハンバーガーチェーンのフレッシュネスバーガーが考案・導入したキャンペーンで、包み紙にプリントされた女性の顔半分が、食べる際に綺麗に重なる仕組みとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:44  |  
Category: Advertising   
2013年09月02日

用途に合わせてさまざまに変形する机「Swarm Table」

引っ越しや模様替えで住環境が変わる時、以前から使用していた家具が合わなくなってしまったにもかかわらず、無理して使い続けた経験は誰にでもあるのではないでしょうか。そんな中今回紹介する家具はそんな悩みに応えてくれる、用途に合わせてさまざまに形を変える机「SWARM TABLE」です。

table_1

3つのパーツから構成される、デザイナーのNatalie Goldfinger氏によって考案され、フィレンツェの職人によって製造されたインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月15日

月をモチーフにしたクリエイティブなiPhoneケース「LUNA IPHONE 5 CASE」

国内でも多くのiPhone用のケースやスキンが登場し、面白いものからスタンダードなものまで販売されていますが、今日紹介するのは月をモチーフにしたクリエイティブなiPhoneケース「LUNA IPHONE 5 CASE」です。

luna-iphone-case-1050x700
LUNA Concrete skin for iphone5

まるで月の表面をそのまま切り出してきたかの様な印象的で、広告もそれを表現したものになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年12月16日

紙の中に命を宿す錯視芸術「Ramon Bruin's New 3D Illustrations」

錯視芸術と呼ばれる視覚の錯覚を狙った芸術は色々と世界では展開されており、昔から、さまざまな手法で私たちの目を楽しませてくれています。一時期「トリックアート」といった名称で流行し目にした人も多いと思います。今回はそんな錯視芸術の中でも、陰影などを匠に利用し、紙の中に命を宿す「Ramon Bruin's New 3D Illustrations」を紹介したいと思います。

illust_0

これはオランダ人アーティストRamon Bruin氏によって作られた作品で、平面の紙中にさまざまな立体的な生き物たちを描く作品となっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 05:26  |  
Category: Creative   
2013年11月09日

折りたたんでコンパクトになる画期的なUSBケーブル「LifeLink」

スマートフォンなどの端末を持ち歩くようになって、それを充電したりデータを転送を行うケーブルも必需品の一つとなりますが、ついうっかり忘れたりしがちです。今日紹介するのは持ち運びに便利な折りたたんでコンパクトになる画期的なUSBケーブル「LifeLink」です。

7-1-Share-with-Friend1

この製品は折りたたむとまるで一枚のカードの様な形状となり、財布やスマホケース、キーリングなど様々な方法で持ち運ぶことが可能です。プロモーション動画が公開されていましたので、下記からご覧ください。

色はグレイと白の2色でタイプはマイクロUSB、ライトニング、30PINの3つが用意されていますので端末の種類を選ばず利用することが可能です。

こちらの製品は現在限定プレオーダー中で、今年の冬に配送予定とのことです。国外への発想にも対応しています。興味のある方は公式サイトも是非どうぞ。

LifeLink by PlusUs – The World's Most Compact USB Charge Cable

続きを読む
2015年03月01日

WeeklyDesignNews(N.91)ロケットの発射をモチーフとしたランプ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

日が長くなってきたり、少しずつ暖かい日が増えてきたりと、春の予感をちょっとずつ感じられるようになってきました。今年は桜はいつ頃から咲き始めるのか、情報解禁がとても楽しみです。

それでは、2015年2月22日〜2015年2月28日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る