TOP  >  ペーパー

Tag : ペーパー

2018年08月16日

普通紙をジューシーな野菜に変身させるアーティスト「Ann Wood」

折り紙や張り子など、日本でも古くから様々なアートに利用されてきた紙。今回ご紹介するのは、そんな紙を使い、今にも食べられそうなほどリアルな野菜や果物を作り上げているアーティスト「Ann Wood」です。

ann-wood1

写真のカラフルな野菜・花・果物も、その全てが普通紙で制作されているそうです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月07日

街を快適にしてくれる看板 IBM「Smart Ideas」

街のいたるところに取り付けられている看板は、スマートフォンの普及とともに存在感が薄れてきてしまっているようにも感じられます。そんな中今回紹介するのが、街を快適にしてくれる看板 IBM「Smart Ideas」です。

ibm_01

パリの街中に登場した、日々の生活の中で役立つ立体部分を取り入れた形状がユニークな看板となっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:35  |  
Category: Advertising   
2015年01月01日

おすすめのデザイン本「四季のデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「四季のデザイン」です。

siki1

四季がある日本ならではの、それぞれの季節を感じられるデザイン作品を集めた、デザイナー・クリエイターは是非チェックしておきたい一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年07月25日

漕ぐことで音と光のハーモニーを楽しめるブランコ「The Swings」

公園などに遊具として多く設置されているブランコ。前後に漕いで振り子のような動きに乗ることを楽しむようになっていますが、今回は漕ぐことで音と光のハーモニーを楽しめるブランコ「The Swings」を紹介したいと思います。

swings1

カナダのデザインチーム・Daily Tous Les Joursによって手がけられた、ブランコに乗りながらアートな気分を味わえるインタラクティブな作品となっています。実際に動いている様子を写しだしたムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:17  |  
Category: Creative   
2013年07月08日

シャワーとライトが融合「Water Dream Light」

空間を照らしだすライトは、ただ明るいというだけでなく、存在自体にデザイン性があったりと、いろんな種類が展開されているので、部屋の雰囲気に合わせてベストなものを選ぶことができます。そんな中今回紹介するのは、シャワーとライトが融合した「Water Dream Light」です。

water1

プロダクトデザインを始め、日本だけでなく世界でも注目される作品の数々を世に生み出しているnendoが手がけた、格子状のライトからシャワーの水が噴射するという、非常に個性溢れる作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:15  |  
Category: Gadget/Product   
2014年06月26日

本を開いて幻想的な光を感じる「Lumiosf」

空間を照らしだす明かりは、照明の部分を支える軸があるタイプが主流になっていると思います。そんな中今回紹介するのは、本の形をした個性的な形状のランプ「Lumiosf」です。

lumio1

使用していない時は本型、使用する時は本を開くように開けるだけで灯りが灯る、幻想的な光を感じることができるランプです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年11月07日

アメリカンフットボールへの情熱を体を使ってその場で開放!「The Oomph!-o-meter at NFL Wembley」

いつもユニークかつ斬新なアイデアプロモーションで私達を驚かせてくれるペプシ。常に注目を集めていますが、今回紹介するのは、ロンドンの試合会場に設置されたベンディングマシーンを使ったプロモーション「The Oomph!-o-meter at NFL Wembley」です。

pepsioomph

アメリカンフットボールへの情熱を体を使ってその場で開放することでペプシをゲットできるという、非常にユニークな内容となっています。実際の映像を映しだしたプロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記より御覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
2016年11月27日

おすすめのデザイン本「インフォグラフィカル・ イラストレーション&アイコン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「インフォグラフィカル・イラストレーション&アイコン」です。

infog1

難しい説明や表現を、イラストやアイコンでグラフィック化し分かりやすく魅力的に伝える、インフォグラフィックを取り入れた秀逸なデザインが多数収録された一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年03月29日

街中のビジュアルがPhotoshopの消しゴムツールで消える!?「Street Eraser project」

Photoshopの機能の中で、好きな部分を自由に消すことができる消しゴムツール。手軽に利用でき便利なこともあり、重宝している方も多いのではないでしょうか?そんな消しゴムツールをリアルな世界に登場させたプロジェクト「Street Eraser project」を今回は紹介したいと思います。

eraser1

Guus Ter Beek氏、Tayfun Serier氏手がける、街中にある看板やポスターなどのビジュアルを、まるで消しゴムツールで消されているかのように見せています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:33  |  
Category: Creative   
2013年09月30日

雨が降った時だけ楽しめる 撥水効果を利用したアート作品

外出が億劫になったり、洗濯物が干せなかったりと、雨降りにはなかなか良い印象を持つことができないものではないでしょうか。そんな中今回紹介するのが、雨が降った時だけ楽しめる、撥水効果を利用したアート作品です。

art_01

THE HOME DEPOTに参加している、アーティスト・Nathan Sharratt氏とDana0814氏によって制作された、雨の日だからこそ楽しめるユニークなストリートアート作品となっています。まずは下記より実際の作品をご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:12  |  
Category: Creative   
2013年09月15日

WeeklyDesignNews(N.17)「壁紙と同じ柄で包まれたオブジェクト」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

秋冬らしい風を感じることが多くなり、過ごしやすくなってきました。週末の三連休は、台風が迫っていたりと天気は不安定。情報をしっかり確認しながら、週末の業務に取り組んでいきたいと思います。

それでは、2013年9月8日〜9月14日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:03  |  
Category: Pickup   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る