TOP  >  プロモーション

Tag : プロモーション

2014年06月24日

カツオ資源の様子を見守る取り組みをWEB絵本で ほんだし「ボニータ・ボニート」

日本人が好むだしの風味や味。かつお節などから丁寧にとって本格的な味を楽しめればとても贅沢ですが、毎日忙しい主婦にとってそれはとても大変なこと。手軽においしい出しを味わえる味の素の「ほんだし」などは、とても重宝する存在となっています。そんな中今回紹介するのは、カツオ資源の様子を見守る取り組みをWEB絵本で ほんだし「ボニータ・ボニート」です。

bonita

味の素が行う取り組みを伝えながら、絵本として大人と子どもが一緒になって楽しめる内容となっています。

詳しくは以下

絵本をナレーションで聞きながら読み進める「ナレーションモード」と、サウンドと一緒に和やかな気持ちで楽しめる「サウンドモード」の2種が用意されています。選択するとページをめくって絵本が読めるようになり、アニメーションで動くイラストを見ながら物語が展開されていきます。さらに登場キャラクターのガネットとボニートがひみつを教えてくれる宝箱も用意されており、サブイベント的に楽しめるのも魅力。また物語はPDFでもダウンロードできるので、後から手軽に読むことができるというのも嬉しいポイントです。楽しみながら学ぶことができるので、是非子どもと一緒に楽しみたいですね。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

フリーで配布される新聞を使ったコーヒープロモーション NESCAFE「Pop-Up Café」

企業が行うプロモーションには、アイデアを駆使したさまざまな手法が取り入れられており、特に意外性のある内容はユーザーの心を刺激し高い効果を発揮してくれます。今回はそんな意外な展開が活かされているNESCAFEのプロモーション「Pop-Up Café」を紹介したいと思います。

peparcup

フリーで配布される新聞を使った、新聞と共にゆっくりとコーヒーを楽しめる仕掛けが施されています。まずは実際のプロモーションを紹介したムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月19日

冷蔵庫に残った食材でできるレシピを知ることができる「#PreparaPraMim」

料理をした後、冷蔵庫の中でどうしても残ってしまいがちな余った食材や調味料。使う機会やタイミングがなくなってしまったという経験、誰しもが一度はあるのではないでしょうか?今回はそんな状況を解消できるかもしれないキャンペーン「#PreparaPraMim」を紹介したいと思います。

prepara

マヨネーズなどの商品を製造・販売するHellmann’s(ヘルマン)が行った、Twitterを使い冷蔵庫に残った食材でできるレシピを知ることができるキャンペーンとなっています。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月16日

新聞紙を傘として利用できるアイデアプロジェクト「UMBRELLA NEWSPAPER DIRECT」

急な雨に襲われた際、日本ではコンビニエンスストアなどでビニール傘を買って凌ぐことも多いかと思いますが、今回紹介するのは、新聞紙を傘として利用できるアイデアプロジェクト「UMBRELLA NEWSPAPER DIRECT」です。

umbrellapaper

雨が多く降るエクアドルで行われたプロジェクトで、雨の日に売り上げが落ちてしまう新聞の購買数を増やすために行われたとのこと。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月11日

カレがフラれた理由は!?スポンサー名未公開の匿名キャンペーンサイト「カレナゼ.com」

通常、プロモーションサイトやスペシャルコンテンツなどは、企業が商品やキャンペーンの宣伝のために行うものですが、今回紹介するのは今までにない、スポンサー名未公開の匿名キャンペーンサイト「カレナゼ.com」です。

karenaze

スポンサーとなる企業がまったくもって不明の、ムービーを見てカレが振られた理由を応募すると、抽選で1名に現金104万円が当たるキャンペーンサイトとなっています。出題ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 05:12  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

女性800人にブラトップの使い心地をリアル調査 ユニクロ「BRATOP リアルボイス、大公開!」

ユニクロの人気商品・ブラトップ。ブラジャーを付けなくても、1枚ですっきりとさわやかに着こなすことができる定番アイテムとして、すでに愛用されている方も多いと思います。そんな中今回は、女性800人にブラトップの使い心地をリアル調査したスペシャルコンテンツ「BRATOP リアルボイス、大公開!」を紹介したいと思います。

bratop

さまざまな職業やライフスタイルを送る女性800人に実際にブラトップを着用してもらいリアルな感想を集計しまとめた、今後購入を検討している方にぴったりのサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:33  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月08日

輪になって日本の心を一つに「adidas 円陣プロジェクト 輪になれ、日本。」

まもなく開催される2014FIFAワールドカップ。日本でも盛り上がりを見せており、楽しみに待ち焦がれている方も多いのではないでしょうか?そんな中Adidasが行っているプロジェクト「adidas 円陣プロジェクト 輪になれ、日本。」を今回は紹介したいと思います。

enjin

サッカー日本代表の新ユニフォームのコンセプトが「円陣」であるということもあり、さまざまな応援プロジェクトが開催されています。その中の「円陣ムービー」で公開されているムービーをまずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

黒板への妄想やアイデアを募集「みらいのこくばんプロジェクト」

小学校、中学校といった学生時代を中心に、必ずといっていいほど目にする黒板。チョークで文字や図形を書いたり、マグネットでプリントなどを貼り付けたり、とても便利に利用できます。そんな中今回は、黒板への理想やアイデアを募集したプロジェクト「みらいのこくばんプロジェクト」を紹介したいと思います。

kokubanpj1

電子黒板メーカー・サカワと面白法人カヤックの共同プロジェクトで、黒板への悩みや気づきや妄想を、Twitterで「#みらいのこくばん」をつけてつぶやくことで投稿することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年06月14日

アコーディオンタイプの簡易ハウス「Homeless Haven」

屋外で野宿などをする時に活躍してくれるアイテムとしてテントなどが思い浮かぶと思いますが、毎回骨組みから組み立てるのは大変なもの。今回はそんな状況を解消してくれる、アコーディオンタイプの簡易ハウス「Homeless Haven」を紹介したいと思います。

homeless_haven1

ホームレス用の簡易ハウスとして設計されているようで、アコーディオンのようにじゃばらになったボディを開くだけで使用することができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年07月13日

1週間で出るゴミを視覚的に見せるフォトアートシリーズ「7 Days of Garbage」

毎日必ずといっていいほど出る生活の中のゴミ。どんどんと増え続けるため、世界では深刻な問題となっています。今回はそんなゴミについて考えさせられるフォトアートシリーズ「7 Days of Garbage」を紹介したいと思います。

7days1

写真家のGregg Segal氏手がける、さまざまな人が1週間で出るゴミを視覚的に見せた個性的かつインパクトの強い作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2014年12月14日

WeeklyDesignNews(N.81)たんぽぽの綿毛の本数で時間を数える時計「dandelion」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

テレビで、アートやクリエイティブに関するネタを紹介するシーンを良く見かけるようになりました。こうやってクリエイティブな情報が今まで届かなかったユーザーに届き興味を持つことで、新しい何かが生まれるきっかけになるかもしれませんね。

それでは、2014年12月7日〜12月13日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2013年09月03日

リアルタイムに靴を編み込むナイキの看板広告「nike free flyknit」

海外には直感的でユニークな広告が数多くあり、面白い演出や新しい表現が日々研究されています。デザイナーやプランナーにとっては、街中で見かけるような大きな看板は、大きなキャンバスとも言えるのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、特にリアル感を演出した「nike free flyknit」です。

nikefoot

Nikeが新たに展開するシューズシリーズ広告で、中国のアーケードに設置された素足のビジュアルに、リアルタイムで靴を編み込んでいく様子が演出されています。実際の様子がムービーで撮影されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 08:20  |  
Category: Advertising   
2013年05月22日

マグから飛び出す!3Dラテアート

カフェなどでカプチーノなどを注文すると、表面に泡とコーヒー部分を上手に使ったラテアートを描いて提供してくれる事も。今回はそんなラテアートの進化系・マグから飛び出す!3Dラテアートを紹介したいと思います。

latte2

日本のKazuki Yamamoto氏が手がけた、通常はカプチーノの表面に平面的に描かれるラテアートを、泡を匠に使って立体的に表現した、今までにない新しいタイプの作品となっています。

詳しくは以下 (さらに…)

続きを読む
posted 03:04  |  
Category: Creative   
2013年08月05日

各ショップで提供されるコーヒーのカフェイン量を示したインフォグラフィック

多くのチェーンブランドショップにはほとんどといって良い程、ドリンクメニューにコーヒーが用意されていると思いますが、今回紹介するのは、各ショップで提供されるコーヒーのカフェイン量を示したインフォグラフィックです。

coffeecaf

コーヒーカップを上から見たビジュアルを円グラフに見立て、それぞれのショップのコーヒーカフェイン量が示されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:00  |  
Category: Creative   
2013年08月25日

WeeklyDesignNews(N.14)「車のフードをキャンバスにしたドローイングアート」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

お盆明けということもあり、仕事が一気に動き出した今週。月末までの仕事が立て込み、処理に負われる日々が続いています。8月いっぱいはまだまだ忙しい日が続きそうな予感なので、最後までしっかりと達成できるようにがんばっていきたいと思っております。

それでは、2013年8月18日〜8月25日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:32  |  
Category: Pickup   
2014年07月27日

WeeklyDesignNews(N.61)バレリーナの手足が秒針・分針になった時計

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

ついに梅雨が明け夏到来。連日厳しい暑さが続いています。子どもの頃、ここまで気温が上がる日ってなかったような気がしますが、今や35度超えは当たり前。熱中症対策を万全に乗り切っていきたいと思います。

それでは、2014年7月20日〜7月26日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2015年08月30日

建物の天井にバールンを使って積雲を表現「Hearbeat」

晴れた日の空に発生するもくもくとした見た目が特徴の積雲。鮮やかな青空を雄大に進む雲の姿に迫力を感じたことがある方も少なくないのではないでしょうか?そんな積雲をテーマにした海外の作品「Hearbeat」を今回は紹介したいと思います。

clouds1

フランス人アーティスト・フォトグラファーとして活躍するCharles Pétillion氏手がける、ロンドン中心部のコヴェント・ガーデンにて展開された、10万個もの風船で作り上げた作品となっています。インタビューなども含めたプロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2014年07月17日

睡眠に最適なサウンドを手軽に聴ける無印良品のアプリ「MUJI to Sleep」

生活雑貨を中心に取り扱う日本を代表するライフスタイルブランド・無印良品。暮らしの中で商品を愛用されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、睡眠に最適なサウンドを手軽に聴ける無印良品のアプリ「MUJI to Sleep」です。

mujisleep

「いつでもダメになれる ちょっとダメになる」をテーマにした無印良品の商品「フィットするネッククッション」と連動した、睡眠をサポートしてくれるヒーリング系アプリとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Apps   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る