TOP  >  プロモーション

Tag : プロモーション

2015年04月16日

顔に見える写真を世界にひとつのスマイルムービーに リプトンスペシャルサイト「IT’S a SMILE WORLD」

日本でも長年愛され続けている紅茶の定番ブランド・リプトン。いろいろなフレーバーが登場しており、日々愛飲されているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、リプトンスペシャルサイト「IT’S a SMILE WORLD」が公開されていますので、紹介したいと思います。

smile

顔に見える写真を世界にひとつのスマイルムービーとして作成することができる、思わず自分も笑顔になってしまいそうなハッピーなコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年04月11日

一緒にカップヌードルができる3分間を過ごせるスペシャルコンテンツ「みつめてLight+」

カップ麺の定番として非常に人気の高い日清カップヌードル。種類も豊富で、定期的に食べているなんてファンも多いのではないでしょうか?そんな中今回は、新しく発売された低カロリーが特徴の「カップヌードルライトプラス」のプロモーションコンテンツ「みつめてLight+」を紹介したいと思います。

ligth

CMにも出演している斎藤工さんと一緒に、カップヌードルができる3分間を過ごすことができる、特に女性にとっては是非試してみたい!?サイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月22日

ファッション性の高さが魅力 エールフランス機内の安全を紹介するビデオ「New Air France safety demonstration video」

飛行機の安全性は、機体の性能や操縦者の技術だけでなく、乗客が乗車する機内の装備も非常に重要な要素となってきます。そんな中今回紹介するのは、エールフランス機内の安全を紹介するビデオ「New Air France safety demonstration video」です。

demonstration

フランスのエールフランス航空の機内装備の安全性を紹介する、ファッション性の高さが魅力の作品となっています。まずは実際のムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月21日

30年以上の歴史を写真で感じる アクタス30th記念キャンペーンサイト「あなたのまわりの、30年以上前からあるもの」

デザイン性・機能性の高い家具を中心に、さまざまなインテリアを取り扱うアクタスが、2015年で30周年を迎えるとのこと。今回はその周年記念として実施されているキャンペーンサイト「あなたのまわりの、30年以上前からあるもの」を紹介したいと思います。

30year

身の回りにある、30年以上前からあるものや風景を募集。サイト上に自由に写真とコメントを投稿することができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月17日

未来に生まれるかもしれない新しい仕事を想像する ベネッセ「未来しごと図鑑」

もうすぐ新生活のスタート期。新しい学校、新しい仕事や会社などが始まる方も多いと思います。そんな中今回紹介するのは、未来に生まれるかもしれない新しい仕事を想像するスペシャルコンテンツ、ベネッセ「未来しごと図鑑」です。

miraishigoto1

私たちの暮らす世界で、未来に登場するかもしれないニュースや職業を、ユーザーからのコメントなどから生み出していくユニークなコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:14  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月15日

ロマンシングサガ×佐賀 コラボレーションプロジェクト「ロマンシング佐賀2」

RPGゲームとして人気の高いロマンシングサガシリーズ。すでにいくつものシリーズをプレイしてきたという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ロマンシングサガと佐賀県がコラボレーションして開催のプロジェクト「ロマンシング佐賀2」です。

saga2

2014年にもコラボレーションが行われたその第二弾にあたり、ティザーサイト公開と共に、さまざまなイベントが開催される予定とのこと。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月02日

ドローンがスニーカーを運ぶ クロックス「空中ストアcrocs flying norlin project」

軽く、丈夫な素材とはきやすさで、世界中で愛されている靴ブランド・クロックス。すでに愛用されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、クロックスが期間限定で行うイベント、「空中ストアcrocs flying norlin project」を紹介したいと思います。

crocsfly

2015年3月5日に発売のクロックスの新製品スニーカー「norlin(ノーリン)」のプロモーションイベントで、イベント会場でiPad操作によってドローンがスニーカーを運ぶ様子を楽しむことができるとのこと。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年02月11日

ホッキョクグマが地下鉄に!?ドラマの打ち上げキャンペーン

世界ではさまざまなキャンペーンが展開されており、時に非常に驚かされる個性的な内容のものもあり、その意外性が見ている人たちに強い効果や影響を及ぼすことも。そんな中今回紹介するのは、新ドラマのプロモーション用に行われた非常に奇抜なキャンペーンを紹介したいと思います。

bearadd1

地下鉄や街中に、なんとホッキョクグマが出現!?周りにいる人達を驚かせた、インパクトの強いキャンペーンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年01月04日

おすすめのデザイン本「世界の露店」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界の露店」です。

roten1

世界各国で名所となっているような露店のビジュアル写真集。日本では見ることができない、独特の世界観に魅了される一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: NEWS   
2014年12月14日

WeeklyDesignNews(N.81)たんぽぽの綿毛の本数で時間を数える時計「dandelion」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

テレビで、アートやクリエイティブに関するネタを紹介するシーンを良く見かけるようになりました。こうやってクリエイティブな情報が今まで届かなかったユーザーに届き興味を持つことで、新しい何かが生まれるきっかけになるかもしれませんね。

それでは、2014年12月7日〜12月13日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2019年01月07日

今までのディスプレイの概念を変える「SAMSUNG SPACE MONITOR」

今までのPCで利用するモニターはモニターアームなどを利用しない場合、市販の状態では、通常足が合って固定されているものでしたが、今回紹介する「SAMSUNG SPACE MONITOR」はPCモニターの概念を少し変えるモニターです。

Samsung-Space-Monitor-1-1260x500

一見すると、一般的なモニターのように見えるのですが、実は足の部分に工夫があり、様々な角度をつけることが可能です。壁にピッタリとくっつけることもできれば、前に出してくることも可能です。製品のプロモーション動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:58  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月17日

スティック状のスパイスが簡単に生成できるマシン「E-seasoner」

料理に使用できるスパイスや調味料には非常にさまざまな種類があり、特に料理が好きな方の自宅のキッチンには、たくさんのスパイスの瓶がずらりと並んでいることも。しかしあくまで自宅専用。バーベキューや外出先での調理用に持ち歩くのは大変です。今回はそんな状況を解消してくれるマシン「E-seasoner」を紹介したいと思います。

eseasoner

いくつものスパイスをミックスしてスティック状に生成してくれる、画期的なコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2018年07月08日

プラスチック製の粘土で作られた電子回路板「An Intricate Circuit Board Formed with Thousands of Miniature Modeling Clay Pieces by Tim Easley」

今、世界から注目を集めているミニチュア作品。細かな部分にまでこだわった作品はまるで本物。指先ほどの大きさしかないとは思えないほどです。そんな中今回紹介するのは、プラスチック製の粘土で作られた電子回路板「An Intricate Circuit Board Formed with Thousands of Miniature Modeling Clay Pieces by Tim Easley」です。

ClayPieces01

ロンドンに拠点をおくデザイナーのティムさんによって作られた、ミニチュア作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2019年01月09日

太陽をモチーフにしたデスクトップライト「The Sun Mood Lamp」

以前、Designworksでは月をモチーフにしたライトやアート作品を「室内に月の輝く夜空を再現できるライト「WWEENN」」や「月を精巧に象った23フィートの月のレプリカ「Replica of the Moon」 」などいくつか紹介してきましたが、今回紹介するのは天体の中でも、私達にも馴染みが深い、太陽をモチーフにしたデスクトップライト「The Sun Mood Lamp」です。

deskspace_solar_sun_mood_lamp_15

コンセプトと製品の紹介をしている動画が公開されていましたので、まずは動画をご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 07:38  |  
Category: Gadget/Product   
2016年04月12日

おすすめのデザイン本「日本タイポグラフィ年鑑2016」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「日本タイポグラフィ年鑑2016」です。

type0412_0

毎年刊行される「日本タイポグラフィ年鑑」の最新刊。日本タイポグラフィ協会13人の審査委員によって選出されたタイポグラフィ作品約400点が1冊にまとめられた、1年のタイポグラフィグラフィック集大成となるデザイン年鑑です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年04月17日

おすすめのデザイン本「日本タイポグラフィ年鑑2015」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「日本タイポグラフィ年鑑2015」です。

typr2015_1

毎年シリーズで刊行されているタイポグラフィ年鑑の定番「日本タイポグラフィ年鑑」の最新刊。1486点もの応募の中から選定された241点の作品を楽しむことができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年11月15日

おすすめのデザイン本「Webコンテンツマーケティング サイトを成功に導く現場の教科書」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「Webコンテンツマーケティング サイトを成功に導く現場の教科書」です。

webcontent

今注目を集めている「コンテンツマーケティング」。webサイトを使ったマーケティングの方法やコツをしっかりとまとめた、これからのブランディング戦略に欠かせない一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年02月16日

砂浜の砂でできた精巧な城の彫刻「Sand Castles」

海に遊びに行った時、砂浜で好きなものを形作って遊んだ経験、多くの人が持っているのではないでしょうか?今回はそんな砂浜で繰り広げられた彫刻アート「Sand Castles」を紹介したいと思います。

calvin1

アーティスト・Calvin Seibert氏の手によって、非常に精巧かつ立体感溢れる砂の城を数多く形成されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:42  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る