TOP  >  模様

Tag : 模様

2018年02月11日

おすすめのデザイン本「中国の伝統文様×デザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「中国の伝統文様×デザイン」です。
book_monnyou_topp

古くから伝わる伝統的な文様を現代的なデザインと絡めた一風変わったデザインアイデアブックです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年01月24日

鉛筆で書いているようなビジュアルが個性的なデスク「Doodle Desk by Stelios Mousarris」

毎日使う家具選び、案外迷う方が多いのではないでしょうか。部屋に合った雰囲気のもの、自分のお気に入りのブランドなど選定基準は沢山あると思いますが、今回はちょっと変わった机「Doodle Desk by Stelios Mousarris」を紹介します。

Doodle-Desk-01

鉛筆で書いているようなビジュアルが個性的な、様々な角度から眺めてみると、よりユニークなフォルムのインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年09月02日

用途に合わせてさまざまに変形する机「Swarm Table」

引っ越しや模様替えで住環境が変わる時、以前から使用していた家具が合わなくなってしまったにもかかわらず、無理して使い続けた経験は誰にでもあるのではないでしょうか。そんな中今回紹介する家具はそんな悩みに応えてくれる、用途に合わせてさまざまに形を変える机「SWARM TABLE」です。

table_1

3つのパーツから構成される、デザイナーのNatalie Goldfinger氏によって考案され、フィレンツェの職人によって製造されたインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: Gadget/Product   
2015年01月22日

アウトドアでの映画鑑賞を可能にする「TOWER Portable Theater」

アウトドアシーンでは、自然とのふれあいやアウトドアスポーツなどを楽しむことが醍醐味ですが、夜など時にはゆったりとした時間を過ごしたい時もあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンで活躍するアイテム「TOWER Portable Theater」を紹介したいと思います。

tower1

アウトドアでの映画鑑賞を可能にする、コンパクトサイズで持ち運びの際にもかさばることがない便利なアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年07月08日

木の実のように吊り下げて使用するテント「roomoon」

キャンプなどで使用するテントは通常、地面にロープなどで支えをして設置するものが多いと思いますが、今回紹介するのは、まるで木の実のように吊り下げて使用するテント「roomoon」です。

hangingtent1

hanging tent company手がける、木に吊るして過ごすことができる新しい形のテントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2018年07月08日

おすすめのデザイン本「旅とデザイン DESIGNS FOR TRAVEL」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「旅とデザイン DESIGNS FOR TRAVEL」です。

book_tabidesign01

魅力的なキャッチコピーと素敵な写真を目の前に、思わず旅に出たくなる。そんな気持ちになる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2013年05月21日

傘の盗難を防止できる「Lizard Umbrella」

これから迎える梅雨の時期になると手放せない傘。お店の傘立てなどに置いておくと、他の人に盗られてしまったりして、悲しい思いをした経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?そんな状況を防止してくれる、傘の盗難を防止できる「Lizard Umbrella」を今回は紹介したいと思います。

umbrella1

傘の取っ手部分を取り外しすることができ、傘がまるで壊れているように見せることで、傘の盗難を未然に防ぐことができるようになっています。

詳しくは以下 (さらに…)

続きを読む
posted 10:38  |  
Category: Gadget/Product   
2014年12月22日

ハイファッションに身を包んだサンタクロース「Designer x Santa」

まもなくやってくるクリスマス。特に子どもたちはプレゼントを運んできてくれる、赤い衣服に身を包んだサンタクロースを心待ちにしていると思います。そんなサンタクロースが定番の赤い衣服ではなく、ファッショナブルに変身してしまった「Designer x Santa」を今回は紹介します。

designsanta1

ハイファッションのウェアを身を身にまとい、コカコーラを片手に持ったサンタクロースの姿が印象的な、子どもではなく大人が注目してしまうシリーズ作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:19  |  
Category: Creative   
2014年01月31日

腕に宇宙の太陽系が広がる時計「Midnight Planétarium」

時刻を確認するため、またはファッションアイテムとして身につける腕時計。機能だけでなくデザインにもさまざまなタイプが存在しています。そんな中今回紹介するのは、腕に宇宙の太陽系が広がる時計「Midnight Planétarium」です。

planetclock

時計や宝石などを取り扱うフランスのブランド・Van Cleef & Arpelsより発表されている、文字盤を太陽系に見立てた、とても神秘的なデザインを取り入れた時計となっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年05月18日

自然や生物の写真を豊富に取り扱うストックフォトサイト「NATURE PRO」

デザイン制作に便利に利用できるストックフォトサイト。膨大な数の写真をロイヤリティフリーやライツマネージドにて販売しており、デザイナーにとっては欠かせないものとなっています。そんな中今回紹介するのは、自然や生物の写真を豊富に取り扱うストックフォトサイト「NATURE PRO」です。

nature

アマナイメージズが運営する、美しく神秘的な自然・生物のストックフォトを提供するサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Web   
2015年08月08日

要塞のような鋼製の迷路「Labyrint」

遊園地やアミューズメント施設などに設置されているところもある迷路。大きなものになると、まるで異世界に迷いこんでしまったかのような不思議な感覚を味わうこともできます。そんな中今回紹介するのは、要塞のような鋼製の迷路「Labyrint」です。

steellabyrinth3

アーティスト・Gijs Van Vaerenbergh氏手がける、迷路自体がまるで彫刻のようにデザインされている、見る人も実際に中に入って体感する人も楽しめる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:30  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る