夜空に浮かぶ月、この世界で共通なシンボルとして、どこの国からも見ることができるもので、その輝きは幻想的で印象深いものですが、今回紹介するのは月を精巧に象った23フィートの月のレプリカ「Replica of the Moon」。

この月のレプリカは23フィートおおよそ7mにもなり、中国、フィンランド、アラブ首長国連邦など様々な国を巡回して展示されたとのこと、その様子が公開されていましたので以下からご覧ください。
詳しくは以下
人生とはさまざまな悩みや困難を含みながらもとても素敵で面白く、けれど過ぎた時間は決して戻ることのない不思議なもの。またその人生を共に歩む家族は当たり前のように感じるけれども、とてもかけがえのない存在ではないでしょうか。今回紹介するのはそんな人生と家族愛をテーマにしたパラパラ漫画「家族愛のはなし」です。

長野県の地方紙、信濃毎日新聞の創刊140周年を記念してつくられたこのパラパラ漫画は、お笑い芸人として、そして最近ではアニメーション作家として有名になってきた鉄拳とコラボして制作された作品です。実際の作品が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。
眠気や疲れなどでどうしても仕事などに集中できない・・そんな経験誰もが一度はしたことがあるかと思います。今回はそんなシーンにぴったりな頭脳派エナジードリンク・集中リゲインの発売を記念した特設サイト「集中リゲイン テアニン博士の集中実験室」が公開されていますので、紹介したいと思います。

集中に必要な要素、テアニン・カフェイン・アルギニンなどを配合した新しいタイプのドリンク。特設サイトでは集中力を試すことができる問題にチャレンジすることができます。問題が盛り込まれたプロモーション用ムービーも公開されていますので、まずはそちらを以下よりご覧ください。
ムービーは以下より
外出先や屋外で食事をする際、サンドイッチやおにぎりなどの手に持って食べられるタイプなら問題ないのですが、フォークなどのカトラリーが必要な場合は、わざわざ持ち歩かなくてはならなかったり、意外に不便。今回はそんな時でも便利に使用できる「A Pal at Picnics」を紹介したいと思います。

フォークとナイフが一体化。切り離して使用できる携帯に便利なコンセプトアイデアとなっています。
詳しくは以下
生鮮食品は鮮度が重要。購入した後の管理方法が長持ちさせる重要な鍵となってきます。そんな時に活用したい、スチーム機能で野菜を新鮮かつ長持ちさせるコンテナ「Food-sauna」を紹介したいと思います。

ケースに入れておくことで、野菜などの食材の鮮度をできるだけ長く保つことができるようになっています。
詳しくは以下
年中手軽に食べられる美味しい果物として親しまれているバナナ。種類も豊富にあり、特に値段の高い高級な種類になってくると、通常スーパーなどで売られているビニール袋とは違った、箱などのパッケージで売られていることも多いと思います。そんな中今回紹介するのは、環境に配慮した高級バナナのパッケージデザイン「しあわせバナナ」です。

さまざまなデザインプロダクト・企画デザインを手がけるnendoによる、ベルギーの優秀味覚賞にてバナナとしては栄誉ある2つ星を初めて受賞したという貴重なバナナの、デザイン性・個性あふれるパッケージデザインとなっています。
詳しくは以下
スマートフォンやコンパクトカメラで風景写真や集合写真を撮影をする時、どこかに固定させたくてもなかなか良い場所がなかったり、ブレを起こさず撮影するのは大変。だけど三脚を持ち歩く訳にも行かない。今回紹介するのはそんな時に役立つコンパクトに折り畳める三脚「Lollipod」です。

折りたたみ時は32cm、さらに重量も0.27kgと、鞄にも入りそうなコンパクトサイズ。けれど展開すれば最長133cmにもなり、本格的な三脚にも引けを取らないものとなっています。
収納はとても便利で、私達の生活に欠かせないものですが、時に収納エリア自体が場所を取ってしまっていたり、中には活用しきれていない収納が存在していることもあるのではないでしょうか?今回はそんな状況を解消できそうなユニットタイプの収納「GLANCE」を紹介したいと思います。

デザイナー・Navid Akbarnejad氏によって考案された、壁にユニットをはめ込んでレイアウトすることができる、自由度の高い収納アイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下より御覧ください。
ムービーは以下より
毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。
今回は、「プロとして恥ずかしくない 新・WEBデザインの大原則」です。

現在のwebシーンに最適化されたwebサイトを制作するために是非チェックしておきたい、さまざまなテーマからデザインの法則を紹介した一冊となっています。
詳しくは以下
外で確認したい事を記入した小さなノートやメモ用紙などを普段から持ち歩き、買い物の際などにチェックしているという方は多いと思いますが、カバンの中で意外にかさばってしまったり、どこかに無くしてしまい困ってしまうこともあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンにおすすめの「PAPERBACK」を紹介したいと思います。

iPhoneの背面に直接貼り付けてメモをすることができる付箋タイプのメモ用紙となっています。
詳しくは以下
雨の日の外出や、水場で仕事などで着用する長靴。足元が濡れたり汚れたりするのを防いでくれるとても便利なアイテムですが、膝あたりまで長さがあるため収納時にかさばってしまったり、持ち運びをする際には大きな荷物となってしまいます。そんな中今回紹介するのは、コンパクトに折りたたみできる長靴「800grams de sardines」です。

サイズが5分の1にまで押し潰されたペットボトルからヒントを得たそうで、くるくると丸めることでサイズを小さくすることを可能にした長靴です。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。
ムービーは以下より