TOP  >  ノベルティグッズ

Tag : ノベルティグッズ

2017年09月23日

おすすめのデザイン本「デザインのひきだし31」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「デザインのひきだし31」です。

デザインの引き出し31-top

シリーズとして刊行されている「デザインのひきだし」シリーズ、今回はオリジナルのノベルティグッズを作る際に必要な情報が豊富に詰まった一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年05月25日

テニスボールをかがまずに取れる「Tennis Ball Picker」

ラケットとボールを使って相手を競い合うテニス。プロ・アマ問わず、世界中で親しまれているスポーツの一つです。今回はそんなテニスでよく見かけるシーンをもっと快適にしてくれる「Tennis Ball Picker」を紹介したいと思います。

tennispic1

コロコロと転がっていってしまうことの多いテニスボールをかがまずに取れる、ボールを取る際の煩わしさを解消することができる嬉しいアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:57  |  
Category: Gadget/Product   
2016年06月02日

コンパクトに持ち運びできる 携帯用簡易スタンドチェア「Sitpack」

外出先などでお店に並んだり、ライブをスタンディングで観たりと、立ってなにか行動をすることって意外に多いと思います。その時間をできるだけ楽に、快適に過ごしたい。そんな時に活躍してくれるアイテム「Sitpack」を今回は紹介します。

sitpack0

携帯用簡易スタンドチェアで、ビール缶ほどのサイズのコンパクトに持ち運びできる大きさが非常に魅力的となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年02月21日

赤ちゃんが自身でベストショットを撮ることができるアプリ「Baby Selfie」

自分の子どもの写真はどれだけ撮っても撮り足りないもの。しかし、常に動き回る赤ちゃんは、なかなか笑顔やカメラ目線を撮らせてくれないことも多いのでは?今回はそんな状況でも、ベストショットを撮ることができるアプリ「Baby Selfie」を紹介したいと思います。

babyself

画面に赤ちゃんが興味を持つイラストや描写が登場し、それに注目した表情を撮影できるアプリとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:09  |  
Category: Apps   
2015年01月03日

未来感のあるデザインが特徴の Firefox OSスマートフォン「Fx0」

シンプルなデザインが主流のスマートフォンですが、中には個性や高いデザイン性のあるタイプを求める方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回は、未来感のあるデザインが特徴の Firefox OSスマートフォン「Fx0」を紹介したいと思います。

fox1

auと世界的に活躍するデザイナー・吉岡徳仁氏の3度目のコラボレーションモデルで、メカの機能から生み出される美しさを取り入れ、内側からその美しさが放たれる、透明で未来感のあるデザインが特徴とのこと。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:55  |  
Category: Gadget/Product   
2016年01月21日

世界各地の都市をモチーフにしたリングコレクション

手元のファッションとして欠かすことのできない指輪。シンプルなものから個性を感じられるデザインまで、さまざまなタイプが存在しています。そんな中今回紹介するのは、世界各地の都市をモチーフにしたリングコレクションです。

rings1

アメリカ・ノースカロライナ州を拠点に活動を行うOla Shekhtman氏手掛ける、リング自体に都市の町並みを表現した、個性あふれるデザインが特徴のシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月01日

食べる前から半分にできる!ダイエットに最適な食器「HALVED」

仕事が座りっぱなしだったり、運動する時間がなく、肥満気味の体型が気になっている・・・という方も多いのでは?解消するには、日々の運動と合わせて、普段の食事を見直すことも必要になってくると思います。今回はそんなシーンに最適な食器「HALVED」を紹介します。

heaf

最初からハーフサイズになっているので、食事量を自動的に半分にすることができます。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:09  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月12日

舞い上がるクジをクリックしてクーポンをゲット UNIQLO「イケブクジ」

大型新店がオープンのプロモーションとして、さまざまな企画を展開してきたUNIQLO。今回は、2014年3月14日の池袋サンシャイン60通り店オープンを記念したスペシャルコンテンツ「イケブクジ」が公開されていますので、紹介したいと思います。

ikebukuji

サイト上で舞い上がるクジをクリックしクーポンをゲットする、ゲーム感覚で楽しめるコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
2015年07月29日

海水を使って発電できるLEDランプ「SALt」

暗闇を明るく照らしだしてくれるランプは、私達の暮らしに欠かせない大切なアイテム。しかし電力供給が安定して取れない場所もあり、明かりが基調な存在になっているシーンも少なからず存在します。今回はそんな場所でも海水があれば発電可能なLEDランプ「SALt」を紹介したいと思います。

salt1

フィリピンを拠点に活動するAisa Mijeno氏、Raphael Mijeno氏、Joefrey Frias氏の3人によって考案された、自然災害の発生や、天候などによるフィリピンの電力供給の不安定さを解消できるかもしれない、非常に画期的なアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:21  |  
Category: Gadget/Product   
2015年08月12日

スマートフォンに付着した菌を減らすトースター「Green Toaster」

毎日のように使うスマートフォン。特に何も気にすることなく触れていると思いますが、いろいろな場所で使用するため、表面にはたくさんの菌がついてしまうもの。今回はそんなスマートフォンについた菌を減らすことができる「Green Toaster」を紹介したいと思います。

greentoster

入れて待つだけで、スマートフォンに付着した菌を減らしてくれるトースター型のマシンです。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月20日

トランプを使って壁面に表現されたRicky Jayの肖像画

カードゲームの定番として世界中で長い歴史の中、今でも愛され続けているトランプ。アートの世界では、アード自体をデザインしたり、組み立ててアートオブジェとしたりと、いろいろな表現がなされています。そんな中今回紹介するのは、トランプを使って壁面に表現されたRicky Jayの肖像画です。

card1

カードマジックの名手・Ricky Jay(リッキー・ジェイ)氏の肖像画を、トランプを使って壁面に表現。しかもただ並べるだけでなく、カードの角を壁面に突き刺した状態でトランプの側面を使い、ビジュアル化されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:03  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る