TOP  >  ステレオ

Tag : ステレオ

2017年08月17日

ターンテーブルを簡単にDIY作成できる「Spinbox DIY Turntable」

昔懐かしいレコードを聴くために必要なターンテーブル。自宅などでプレイできる機器は販売されていますが、価格などの壁もありなかなか購入に踏み切ることができない・・といったシーンもあるのではないでしょうか?そんな中、今回紹介する「Spinbox DIY Turntable」は、ターンテーブルを自分で作成することが可能になっています。

Spinbox DIY Turntabletop

リーズナブルな価格で手に入れることができ、自分の好みの見た目にカスタマイズもできてしまうので、個性的な物を持ちたい方にはぴったりです。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年08月28日

ガスも電気も必要ない、太陽光で調理可能なエコクックメーカー「gosun solar cooker」

バーベキューなど、屋外でのアクティビティの際には、便利な道具や調理の幅を広げてくれるものは揃えておきたいもの。そんな時に活躍してくれる、「gosun solar cooker」を今回は紹介したいと思います。

gosun-solar-cooker-designboom-top

これ一つで簡単に煮たり、蒸したり、ちょっとしたケーキを焼くことだってできる、太陽光のみで動く非常に便利なアイテムとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月22日

自転車のハンドルとサドルを使った動物の剥製「Upcycle Fetish」

動物の標本として博物館などに展示されている剥製は、本物を使用しているということもあり、非常に迫力があります。今回はそんな剥製を自転車のハンドルとサドルを使って表現した「Upcycle Fetish」を紹介したいと思います。

bicycle1

オーストリアで活躍するデザイナー・andreas scheiger氏によって制作された、さまざまな形の自転車のハンドルとサドルが、たくましい牛の剥製をモチーフにした作品となって展開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:41  |  
Category: Creative   
2013年07月26日

防水スマートフォン・Xperiaのアニメを使ったプロモーション「Water is My Friend」

世界各国で利用されているスマートフォン。それぞれの国で独自のプロモーションが展開されており、注目を集めることもしばしば。そんな中今回紹介するのは、香港で行われたXperiaのアニメを使ったプロモーション「Water is My Friend」です。

water

水をモチーフにしたキャラクターと、Xperiaのスマートフォン・タブレット端末のキャラクターが繰り広げる、なんだか心癒されるアニメーション作品が楽しめます。まずは各アニメーションを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2016年03月07日

ビルを形どった家具「Panelak」

精巧で整った面持ち持つビルなどの人間に作られた建築物は時に力強さも感じさせてくれますが、今回紹介するのはそんな建築物の一つであるビルを形どった家具「Panelak」です。

buildinghomefournitures6-900x600

このシリーズはチェスト、可動テーブル、壁面ランプと全部で三種類の家具が展開されています。いくつかの製品写真が公開されていましたので、以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:54  |  
Category: Gadget/Product   
2017年07月24日

これ一台で洗濯もクリーニングも可能に、ボタン一つで翌日には仕上がる簡単洗濯機「ポップアップランドリー」

ワイシャツなど、アイロン必須な毎日の洋服をきちんとケアするのは、忙しい人にとってはなかなか難しく、特に一人暮らしであれば尚更。ですが、今回ご紹介する「ポップアップランドリー」を知れば、その負担が楽になるかもしれません。

popuplaundry_top

ボタンを押すだけでクリーニングの行程を全て行ってくれる、非常に画期的なアイデアが活かされたアイテムになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年04月20日

吹きかける息の長さによって見える文章量が変わる 喫煙に危機感を覚える啓蒙プロモーション

喫煙することで上がる病気へのリスクは世界各国で懸念されていますが、禁煙をしたくてもできない方はとても多いはず。そんな方にぜひ体験してほしい、イギリスのがん研究所が行った啓蒙プロモーションを今回は紹介します。

smork

禁煙促進を目的とした、多くの人々の目に触れるデジタルサイネージを使ったキャンペーンです。デジタルサイネージでどのように禁煙を促したのか、まずはムービーを以下よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
2014年07月15日

好きな柄に手軽に変更できるランプシェード「Peaked Hat Lighting Shade」

人間は季節に合わせて衣服などを衣替えしますが、インテリアまで変えることがなかなか大掛かりな作業になってしまい、できないことが多いのでは?今回はそんな時に便利な、好きな柄に手軽に変更できるランプシェード「Peaked Hat Lighting Shade」を紹介したいと思います。

hatlight1

デザイナー・Moili氏考案の、パーティー帽子のような形状をした円柱型のランプシェードを、ファスナーの開閉で簡単に取替えられるインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月04日

おすすめのデザイン本「欧文タイポグラフィの基本」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「欧文タイポグラフィの基本」です。

obutype1

日本のデザイン現場でも今や当たり前のように利用している欧文書体の使い方や基礎知識がまとめられた、タイポグラフィの参考書です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年12月23日

あのスニーカーがニットに!?ニット素材のスニーカーを模したソックス&スリッパ

運動しやすく履きやすい靴といえばスニーカー。毎日定番として愛用されている方は多いと思います。そんな中今回ご紹介するのは、スニーカーを布や革ではなく、毛糸で制作したソックス&スリッパです。

knitted-sneakers4

靴紐から、靴底に至るまで全て毛糸で編み込まれたユーモラスなアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年06月08日

輪になって日本の心を一つに「adidas 円陣プロジェクト 輪になれ、日本。」

まもなく開催される2014FIFAワールドカップ。日本でも盛り上がりを見せており、楽しみに待ち焦がれている方も多いのではないでしょうか?そんな中Adidasが行っているプロジェクト「adidas 円陣プロジェクト 輪になれ、日本。」を今回は紹介したいと思います。

enjin

サッカー日本代表の新ユニフォームのコンセプトが「円陣」であるということもあり、さまざまな応援プロジェクトが開催されています。その中の「円陣ムービー」で公開されているムービーをまずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る