TOP  >  クリエイティブ

Tag : クリエイティブ

2014年10月19日

WeeklyDesignNews(N.73)メモ書きができるスイッチ「Switch Port」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

季節の変わり目ということもあるのか体調を崩してしまい、治るのに時間がかかってしまいました。昔は数日で治っていたものが時間を要するようになってきた・・年を重ねるごとに知らない内に体にでる影響も強くなってきているんだなと実感しています。

それでは、2014年10月13日〜10月18日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年10月18日

自分の好きなカスタムができるマクドナルドのサービス「FIRST EVER MCDONALDS CREATE YOUR OWN GOURMET BURGER」

日本でも人気の高いファーストフードチェーン・マクドナルド。ハンバーガーといえばという程、定番として広く愛され続けています。そんなマクドナルドの新しいサービスが海外にて開始されたようですので紹介したいと思います。

mcdonaldskiosk1

オーストラリアのキャッスルヒルにて導入されている、自分の好きなカスタムオーダーができる、今までにないマクドナルドのサービスのようです。まずは実際に注文している様子を映しだしたムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加

ボール紙のパーツで制作された3Dの肖像画シリーズ

肖像画をテーマにしたアート作品は多数公開されており、その手法に注目が集まることが多くなっています。そんな中今回紹介するのは、ボール紙のパーツで制作された3Dの肖像画シリーズです。

3Dswatches1

Peter Combe氏手がける、膨大な種類のカラーのボール紙を使用することで、人の肖像画をリアルにつくりあげています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年10月17日

幾何学的なステッチの花咲くデザインウォール「Embroidered Flower Lobby」

インテリアのポイントとして、アートを楽しむように壁面に絵画を取り入れたり、壁に直接イラストレーションを描いたりすることもありますが、今回紹介するのは壁に直接刺繍を施したデザインウォール「Embroidered Flower Lobby」です。

tripasai1

バンコクで設立された設計デザイン事務所・TRIPASAI ARCHITECT手がける、幾何学的な模様を思わせるカラフルなステッチ状のデザインがとても美しい作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのデザイン本「インテリアトレンドビジョン2014」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「インテリアトレンドビジョン2014」です。

vision1

世界各国にて開催されているインテリア見本市を始め、インテリアの最新流行事情を一冊にまとめた、インテリア業界で働く方にとっては必見の一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

スターバックスの紙カップのロゴを使ったユニークなデフォルメアート

コーヒーショップとして、日本はもちろん世界でも人気のスターバックス。女性がモチーフに取り入れられたロゴデザインはとても有名ですが、今回はスターバックスの紙カップのロゴを使ったユニークなデフォルメアートを紹介したいと思います。

starcup1

韓国のSoo Min Kim氏手がける、スターバックスのロゴを使って描かれたユニークな描写がとても印象的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年10月16日

おすすめのデザイン本「RENOVATION CASE STUDY BOOK―次世代に残したいリノベーション41事例」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「RENOVATION CASE STUDY BOOK―次世代に残したいリノベーション41事例」です。

renove1

古くなった建築物をリデザインし改装することで、新しい魅力あふれるスペースへと生まれ変わらせるリノベーションの最新事例41種を集めた、建築関係の方必見の一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

木をキャンバスに描かれた立体描写のスケッチアート

平面にイラストを描いているのに、角度を変えてみるとそこに本物があるように見える立体描写のアート。特に最近、さまざまなアーティストによって描かれています。そんな中今回紹介するのは、木をキャンバスに描かれた立体描写のスケッチアートです。

drawingswood1

シンガポールを拠点に活動するアーティスト・Ivan Hoo氏手がける、木の板の上に非常にリアルな立体描写を描き出したアートシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年11月19日

戦争を休戦してクリスマスプレゼントを「Sainsbury’s OFFICIAL Christmas 2014 Ad」

あと1ヶ月もすれば、年末最大のイベント・クリスマスがやってきます。すでに準備をされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、イギリスでスーパーやコンビニエンスストアを運営する企業「Sainsbury’s」のクリスマス用CM「Sainsbury’s OFFICIAL Christmas 2014 Ad」を紹介したいと思います。

christmas

100年前の戦争で実際に行われたというクリスマスの停戦をモデルに制作された、戦争を休戦してクリスマスプレゼントをお互いに渡し会おうという、心温まる内容となっています。まずは実際のCMムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:21  |  
Category: Advertising   
2014年11月14日

いつでもどこでも自分だけの空間を「Nutshell」

大勢の人がいる中では、集中したり人の目を避けることのできる場所を作るのは、なかなか難しいもの。そんな中今回紹介するのは、いつでもどこでも自分だけの空間を手に入れることができる「Nutshell」です。

nutshell1

簡易的なドーム型の空間を簡単に作り出すことができる、 見た目には不思議なビジュアルがとても印象的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年10月09日

一年中線香花火が楽しめるペーパークラフトゲーム「センコウハナビシ」

最近の台風や朝晩の気温の変化に、秋・冬への季節の移り変わりが感じられるようになってきましたが、夏を楽しみきれず、悔やんでいる方もいらっしゃるかもしれません。そんな方におすすめの紙製玩具、一年中線香花火が楽しめるペーパークラフトゲーム「センコウハナビシ」を今回は紹介したいと思います。

senkouhanabi_01

福永紙工ネットショップ「かみぐ」から発表された、線香花火をモチーフにしたグループで楽しめるバランスゲームとなっています。紹介動画が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 05:40  |  
Category: Gadget/Product   
2015年01月01日

2015年 明けましておめでとうございます。本年もDesignworksをよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。2015年未年、気持ちを新しく切り替え、新年を迎えることができました。

2014年は、仕事面では新しいことがスタートしたり、新しい出会いなどもあったり、とても充実した一年となりました。Designworksも日々の積重ねにより成長を遂げているのではないかと感じております。デザイン関連の情報を日々見ていると、一年前にはなかったものが次々と登場していたり、また逆に新しいものに成り代わり時代を終えていったものもあったりと、スピード感のあるトレンドの移り変わりを強く感じます。2015年はどんなニュースが登場するのかとても楽しみです。

今年はもっと充実した内容を皆様にお届けできるように執筆していけたらと思っております。また今後さらなる飛躍を遂げるため、気持ちを新たに今よりももっと進歩できるように、努力をしてまいりたいと思います。本年もDesignworksをどうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
posted 01:51  |  
Category: NEWS   
2013年09月18日

おすすめのデザイン本「セキユリヲのパターンを使ったデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「セキユリヲのパターンを使ったデザイン」です。

yuio1

グラフィックデザイナー・セキユリヲ氏が描き出す、柔らかく優しいテキスタイルの世界をじっくりと堪能できる、暮らしの中に癒やしを求めている方にとって最適な一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年04月21日

窓から覗く人々の暮らしを垣間見るフォトシリーズ「Through the Window」

家の中では、それぞれの人のさまざまなライフスタイルが繰り広げられており、自身にとっては何気ない風景ですが、他の人にとっては意外に新鮮な姿かもしれません。今回はそんな人々の暮らしを窓から垣間見るフォトシリーズ「Through the Window」を紹介したいと思います。

window2

イタリア人フォトグラファーのGiorgio Barrera氏手がける、家の窓から人々は暮らす様子を楽しむことができる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:11  |  
Category: Creative   
2013年06月23日

おすすめのデザイン本「現場で役立つjQueryデザインパーツライブラリ」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「現場で役立つjQueryデザインパーツライブラリ」です。

jquery1

webサイト形成に今や欠かすことのできない存在となっているjQueryを、実践でさらに役立てていきたいと考えているプログラマー・システム担当者の方におすすめの一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:54  |  
Category: Designer'sBooks   
2013年12月01日

1箱に収まる組み立て式 自転車「SANDWICH BIKES」

国内でも多くの方が愛用している自転車。様々な自転車がリリースされていますが、今回紹介するのは機能面というよりも作りに特徴がある自転車「SANDWICH BIKES」です。

page_about_sandwichbike_6270eaa7-af58-4376-a85f-7d389af67695_grande

この自転車は全てのパーツが一箱に収まるようになっており、94cm×70cm×24cmのちょっと大きめな箱に全てのパーツが収まって送られてきます。

(さらに…)

続きを読む
2013年10月17日

マヨネーズとケチャップをモチーフにした修正テープ「MAYONNEISE & KETCHUP」

学校や職場に明るい空気を運び、勉強や仕事を今よりもっと楽しくしてくれるユニークなビジュアルのアイデア文具は、機能的にも優れているものもたくさん存在しています。そんな中今回紹介するのは、マヨネーズとケチャップをモチーフにした修正テープ「MAYONNEISE & KETCHUP」です。

magnet0

一般的にイメージされるマヨネーズとケチャップの見た目はそのままで、大きさは手のひらサイズと、コンパクトで可愛らしい見た目が特徴の文具です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:06  |  
Category: Gadget/Product   
2014年04月29日

フォントのイメージから人間の顔イメージを抽出「Typefaces」

デザイン現場で使用されているフォント。非常に種類が豊富ですが、その中でも定番として使用されているものも数多く存在しています。そんな著名フォントのイメージから人間の顔イメージを抽出した「Typefaces」を今回は紹介したいと思います。

fonthuman1

Peter Jostrand氏手がける、フォントのデザインや雰囲気から、人間に例えるとどんな顔の人物になるんだろうという、ユニークな発想を取り入れたシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:47  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る