TOP  >  silicone cover

Tag : silicone cover

2017年09月12日

ショートカットキーを教えてくれる、カラフルなMacBook Pro用の最新シリコンカバー「LogicSkin」

日々の業務を早く行うためにはタイピングの早さも大切ですが、ショートカットキーを覚えるということも、仕事を円滑にこなすためには非常に重要です。今回ご紹介する「LogicSkin」は、業務スピード向上にぴったりなシリコンカバーです。

macbookkeyboard_cover_01

ショートカットキーの数は多く、ついつい忘れてしまうことも多く、その度に調べるのも大変ですが、色別にショートカットキーの位置を認識できる、タイピングトレーニングにも最適なアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年09月18日

7年後はどんなじぶんになる?NIKE「まだなにも決まってはいない。」

先日発表された2020年東京オリンピック開催地決定。今年最大と言っても過言ではない程大きなニュースとして、日本中を駆け巡ったのではないでしょうか?そんな中今回は、東京開催が決定した9月8日に公開されたNIKEのスペシャルコンテンツ「まだなにも決まってはいない。」を紹介したいと思います。

kimatteinai

「七年後、どんなきみになるかは、今日のきみが決める。きみはどうなりたい?」そんな投げかけにweb上から自由にコメントをすることができるようになっています。プロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 07:10  |  
Category: Web   
2013年11月10日

風船とLED照明を利用して制作されたインスタレーションアート「CYCLIQUE」

最近ではプロジェクションマッピングを始めとした音と光を効果的に使って描き出すインスタレーションアートが注目を浴びていますが、今回紹介するのは風船とLED照明を利用して制作されたインスタレーションアート「CYCLIQUE」です。

cyclique

風船の根本にLED電球をつけ風船自体を発光させるように見せるというもの、風船の独特な動きと光が合わさり不思議な空間を作っています。実際に実施された際の動画がVimeoに公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:10  |  
Category: Creative   
2016年09月12日

おすすめのデザイン本「サードウェーブ・デザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「サードウェーブ・デザイン」です。

threadwave1

レトロな雰囲気で、おしゃれかつ今風のデザイン感を演出できる事例をまとめた、ニューレトロなサードウェーブ・デザインをより深く知ることができる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年11月29日

照明 兼 ガーデニング用ポットとしても使える「The Modern Desktop Garden」

デスクの上で仕事をする際、手元を明るく照らしだしてくれるライト。形や機能などさまざまなタイプのものがありますが、今回紹介するのは、照明 兼 ガーデニング用ポットとしても使える「The Modern Desktop Garden」です。

grasslamp1

楕円形型の個性的な形状が特徴。輪っかのようになっている中の部分でグリーンを育てながら明かりを灯すこともできるインテリアとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2015年01月28日

食べ物の上に表現されたミニチュアシティ「brunch city」

建物や自然、人などのさまざまな形の小さなパーツを使って表現されるミニチュアアートは、私達の身近な世界がテーマとなっていることもあり、アートの中でも比較的親しみやすいジャンル。今回はそんなミニチュアアートを食べ物の上に表現した「brunch city」を紹介したいと思います。

brunchcity1

イラストレーター・bea crespo氏と、フォトグラファー・andrea g.portoles氏手がける、さまざまな種類の食べ物をベースに、テーマとなっている国のランドマークなどのミニチュアを配置した、個性あふれる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:07  |  
Category: Creative   
2019年01月09日

太陽をモチーフにしたデスクトップライト「The Sun Mood Lamp」

以前、Designworksでは月をモチーフにしたライトやアート作品を「室内に月の輝く夜空を再現できるライト「WWEENN」」や「月を精巧に象った23フィートの月のレプリカ「Replica of the Moon」 」などいくつか紹介してきましたが、今回紹介するのは天体の中でも、私達にも馴染みが深い、太陽をモチーフにしたデスクトップライト「The Sun Mood Lamp」です。

deskspace_solar_sun_mood_lamp_15

コンセプトと製品の紹介をしている動画が公開されていましたので、まずは動画をご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 07:38  |  
Category: Gadget/Product   
2017年12月06日

安くてもハイクオリティな制作物を生み出す画期的な3Dプリンター「Obsidian 3D Printer」

少し前に画期的なアイテムとして注目を集めた3Dプリンターですが、最新のテクノロジーなこともありお手頃な値段とは言いづらいものがありました。ですが、今回ご紹介する「Obsidian 3D Printer」は、お手頃な価格でありながらハイクオリティ作品を制作することができる3Dプリンターになります。

Obsidian_3D_Printer_top

様々な業界専門家のチームで開発されたもので、3Dプリンターをもっと身近なものにしたいという思いから制作されました。まずは以下よりムービーをご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年07月29日

住にまつわるコンテンツを楽しめる 女子と住がもっと近づくwebサイト「モチイエ女子web」

賃貸物件で暮らす単身者が多い中、自身のマイホームとして家を購入する女性が少しずつ増えている様子。新しい住み方の形が広がり、新しい形となっていく傾向にある、そんな女性をターゲットにしたwebサイト「モチイエ女子web」が公開されていますので、紹介したいと思います。

moteie

三井不動産レジデンシャルが監修する、住にまつわるコンテンツを楽しめる、女子と住がもっと近づくことができる記事を楽しめるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   
2013年08月22日

さまざまな悩みを解決する道筋を発見できる NISSIN カップヌードル「武井壮のSURVIVE!ムービー」

毎日の生活の中で、自分だけではなかなか解決できない出来事に遭遇して、悩みを抱えているという方も多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、さまざまな悩みを解決する道筋を発見できる、NISSIN カップヌードル「武井壮のSURVIVE!ムービー」です。

survive_01

百獣の王を目指しているアスリートタレントの武井壮氏がさまざまな悩みに対してアドバイスしてくれる、ユニークで爽快なコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:56  |  
Category: Web   
2015年01月15日

3Dプリンタでパーツを形成 組み立て式ソーラーパビリオン「Solar Bytes Pavilion」

さまざまなシーンでの活躍がめざましく進化している3Dプリンタの技術。すでに私達の身近な存在となってきています。今回はそんな3Dプリンタでパーツを形成し組み立てたソーラーパビリオン「Solar Bytes Pavilion」を紹介したいと思います。

solar1

太陽光発電を利用して本体が光る、アーチ型の簡易型パビリオンです。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Creative   
tag: 

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る