TOP  >  pickup

Tag : pickup

2013年12月29日

WeeklyDesignNews(N.31)「amazonのヘリコプターで海上救援」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

あと3日で今年も終わり、街もTVもすっかりお正月を待ち構えています。ブログも今年のまとめ記事が目立つようになってきました。この3日間でDesignworksも一本まとめ記事を書こうと思っています。

それでは、2013年12月22日〜12月29日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:21  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月22日

WeeklyDesignNews(N.30)「3Dプリンタでできる事と、その未来」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

もう一年の終わりも、すぐそこまで迫っています。そろそろ業務なども畳み込みになってきているのではないでしょうか?無事今年も年を越える事ができたと年明けに思えるように最後まで気を抜かないように頑張っていきたいと思います。

それでは、2013年12月15日〜12月21日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 08:06  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月15日

WeeklyDesignNews(N.29)「24金で覆われたゴールドのNikon FA」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

TwitterでもFacebookでもブログでも、そろそろ1年のまとめという記事や今年の動向をまとめたエントリーなどが多くなってきました。今年はどうだったのか、振り返るチャンスは年末しか無いので、Designworksも今年一年を一度振り返って見ようと思います。

それでは、2013年12月8日〜12月14日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月08日

WeeklyDesignNews(N.28)「クリエイティブで先進的な靴を描いた作品集」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

もう今年は1ヶ月も切り、師走を感じさせるほど、自分も周りもどたばたしてきました。無事に新しい年が迎えられるようにしっかりと準備していきたいと思います。

それでは、2013年12月1日〜12月7日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月01日

WeeklyDesignNews(N.27)「ブルース・リーをテーマにしたトランプ」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

最近は雪が振ったというニュースも聞こえてきて、本格的な冬が到来した感があります。そしてクリスマスプロモーションも一斉にスタートしてどんどんと寒さと比例するようににぎやかに、忙しくなってきている気がします。今年もあと1ヶ月となりましたが精一杯2013年を走り抜けたいと思います。

それでは、2013年11月24日〜11月30日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月24日

WeeklyDesignNews(N.26)「バンコクの写真家が撮影した戦う魚のフォトアート」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

最近はグッと寒くなってきて冬の足音を早くも感じます。それと同時に今年もあと少しといった感じになってきました。何かと忙しくなりますが、あと1ヶ月あまり更新も滞り無く進めたいと思います。

それでは、2013年11月18日〜11月23日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月17日

WeeklyDesignNews(N.25)「ナイフの使い方を教えるプラモデルナイフキット」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

Designworksもリニューアルしてしばらく立ちました。ここから、もう少しどうしたら使いやすくなるか?どうしたらもっと良いブログになるか考えてみようと思います。

それでは、2013年11月10日〜11月17日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月10日

WeeklyDesignNews(N.24)「様々な形状で挟めるクリエイティブなブックマーク」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

もう夜は寒く、そして日もかなり短くなり、秋をいっきに通り過ぎ冬の気配もするようになってきました。季節の変わり目ということもあり風邪が周りでも増えているような気がします。皆様もどうぞご自愛ください。

それでは、2013年11月4日〜11月9日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年11月02日

3Dタッチのアニマルペーパークラフトシリーズ「Paperwolf」

紙の特性を活かし、さまざまな形を表現したペーパークラフトは、アートのジャンルの中でも人気が高く、いろいろなアーティストによって作品が制作されています。そんな中今回紹介するのは、3Dタッチのアニマルペーパークラフトシリーズ「Paperwolf」です。

papercraftanimal1

コンピューターを使ったアニメーションを学んできたというWolfram Kampffmeyer氏手がける、動物をテーマにしたデザイン性の高いペーパークラフト作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2015年07月17日

太陽の光を利用して木や革にイラストや文字を描き出せる「FEBO」

子どもの頃、虫めがねで集めた光の熱で、紙などに穴を空けた経験がある方は多いのではないでしょうか?そんな中今回は、太陽の光を利用して木や革にイラストや文字を描き出せる「FEBO」を紹介したいと思います。

febo1

本体は手のひらにおさまるコンパクトサイズ。用意されているステンシルを通して集めた光が素材を焦がし、その跡がイラストとして転写されるという仕組みです。まずはプロモーション用のムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2016年11月23日

ドローンで刻む・運ぶ・ドローンクッキング「TO COOK THANKSGIVING DINNER WITH A DRONE」

複数のプロペラで空を飛び、主に撮影などに利用されるドローン。国内でもニュースになったり、クリエイティブな撮影に利用されたりと身近な存在になりましたが、今日紹介するのはドローンで刻む・運ぶ・ドローンクッキング「TO COOK THANKSGIVING DINNER WITH A DRONE」です。

s_droncookingpng

このプロジェクトではドローンを調理器具の一つと見立て料理を行っています。実際の動画が公開されていましたので以下からご欄ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:25  |  
Category: Advertising , Creative   
2018年08月03日

おすすめのデザイン本「ジャパン・クリエイターズ 2018」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ジャパン・クリエイターズ 2018」です。

japan_creators2018waku

多岐に渡るジャンルから、現役のクリエイター120組の作品を収録したガイドブックです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2015年01月29日

便利な25の機能を合わせ持った腕時計「TREAD」

毎日のようにつけている方も多いであろう腕時計は、時刻を知るためだけではなく、ファッション性の高いアイテムとしてアクセサリー感覚で楽しむことができる存在。今回はそんな腕時計にさらに便利な機能をプラスした「TREAD」を紹介したいと思います。

tread1

便利な25種の機能を時計のベルト部分に搭載した、いざという時に役立つガジェットとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:53  |  
Category: Gadget/Product   
2015年11月29日

WeeklyDesignNews(N.128)ハンドメイドで仕上げられたペーパーレースアート

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

急に寒さが増し、冬のような寒さとなりました。慌てて防寒具を出したため冬の準備が慌ただしく間に合っていない状態。落ち着いたタイミングで早めに冬支度を始めていきたいと思います。

それでは、2015年11月22日〜2015年11月28日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2014年06月10日

おすすめのデザイン本「路地裏のある街、坂道の見える村 世界の写真家たちが写したゆるやかな時間」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「路地裏のある街、坂道の見える村 世界の写真家たちが写したゆるやかな時間」です。

rojiuera1

世界各地に存在する路地裏、坂道の風景を写しだした写真集。きっと旅したくなる気持ちを沸き立たせてくれる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年07月16日

ペットボトルを利用して物を生成できる エコな3Dプリンター「EKOCYCLE Cube」

いろいろなシーンで活躍している3Dプリンタ。もはや企業だけではなく、一般の人たちの間でもどんどん使用できる機会が増えてきています。そんな中今回紹介するのは、ペットボトルを利用して物を生成できるエコな3Dプリンター「EKOCYCLE Cube」です。

3dcola1

コカ・コーラとラッパーのwill.i.am氏が共同で開発を手がけたという、使用済のペットボトルをリサイクルし物を作り出すことができる機械とのこと。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年06月02日

ケースを装着したままでもスマートに充電できる「Case-Sticky-on Removable External Battery」

携帯電話を継続して使用するために欠かせない充電作業、毎日行なっている方も多いかと思います。近くに電源があれば簡単に充電が可能ですが、外出先で切れないようにするためには、バッテリータイプが非常に便利。しかし意外にかさばるタイプのものも多く、持ち歩くのが面倒になることもあるのではないでしょうか?今回はそんな状況を解消できるバッテリー「Case-Sticky-on Removable External Battery for」を紹介したいと思います。

magnetic1

iPhone5専用で、ケースとバッテリーがセットになった、とてもスマートなデザインが印象的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:24  |  
Category: Gadget/Product   
2016年01月09日

長時間露光と火花を組合わせた光のインスタレーション「Impermanent Sculptures」

見て感じて体感する、そんなインスタレーションアートは世界各地で行われており、普段アートの場にいない人でも身近で迫力あるアートを体感できるようになってきています。そんな中今回紹介するのは、長時間露光と火花を組合わせた光のインスタレーション「Impermanent Sculptures」です。

light1

ブラジルのフォトグラファー・Vitor Schietti氏手掛ける、街中や自然の中で火花の形状や特性を利用し、美しい光の世界を表現した大胆なフォト作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る