TOP  >  360°撮影

Tag : 360°撮影

2016年10月08日

撮影した360°写真を傘の内側にプリントしてくれる「PANORELLA」

最近ではVRの普及や発展に伴って注目を浴びている360°写真。気軽に撮影できるツールも増えてきて、制作の現場以外でも360°写真を楽しんでいるという方もいらっしゃると思います。今日紹介するのは撮影した360°写真を傘の内側にプリントしてくれる「PANORELLA」です。

para01

このサービスでは360°写真をスマートフォンかPCからアップロードし、傘の種類を選択しサービス上でアングルを調整しオーダーするという流れになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:57  |  
Category: Gadget/Product , Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年10月08日

奇抜な形状で個性を表現 3Dプリンタで作られたアイウェア「Wild 3D Printed Eyewear」

ファッションのセンスを左右するアクセサリーとして非常に人気の高いアイウェア。デザインや形など、さまざまなタイプのものが展開されていますが、今回紹介するのは、奇抜な形状で個性を表現 3Dプリンタで作られたアイウェア「Wild 3D Printed Eyewear」です。

3dgrass3

非常に個性的で、見る人すべての注目を集めそうなデザイン性が特徴。独特な形状はまるで顔全体を覆うアート作品のようです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:41  |  
Category: Gadget/Product   
2014年04月29日

フォントのイメージから人間の顔イメージを抽出「Typefaces」

デザイン現場で使用されているフォント。非常に種類が豊富ですが、その中でも定番として使用されているものも数多く存在しています。そんな著名フォントのイメージから人間の顔イメージを抽出した「Typefaces」を今回は紹介したいと思います。

fonthuman1

Peter Jostrand氏手がける、フォントのデザインや雰囲気から、人間に例えるとどんな顔の人物になるんだろうという、ユニークな発想を取り入れたシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:47  |  
Category: Creative   
2015年05月06日

おすすめのデザイン本「あなたはどう見られているのか 2つの強みから導く、あなただけの魅力」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「あなたはどう見られているのか 2つの強みから導く、あなただけの魅力」です。

mirarete1

自分自身の特性を知ることができる、無料でweb診断し、その結果から紐解くさまざまな自身の魅力を知るためのガイドブックとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年07月11日

子どもの注射への恐怖を軽減するVRを使ったアイデア

親に手を引かれ、恐る恐る病院に足を踏み入れる子供の怯えた表情。そんな子どもたちの向かう先には「注射」が待っているのです。今回は「子どもの注射への恐怖を軽減するVR」をご紹介します。

VRiryou_01

普段とは違う様子に戸惑いながらも、VRを体験する子供の表情の変化に注目。実際に体験している動画が公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Other   
2013年10月10日

さまざまな素材で表現された著名科学者の肖像画とスカルビジュアル「Natural Selection」

Designworksではこれまでに、さまざまな素材で表現されたアート作品を多数紹介しており、その斬新なアイデアと美しい作品にはいつも驚嘆させられています。そんな中今回紹介するのが、さまざまな素材で表現された著名科学者の肖像画とスカルビジュアル「Natural Selection」です。

skull_01

スカルを利用した作品を多数発表しているアーティスト・Noah Scalin氏によって制作された、創造性の高い作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:30  |  
Category: Creative   
2017年03月19日

おすすめのデザイン本「アパレルのグラフィックデザインコレクション」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「アパレルのグラフィックデザインコレクション」です。

81KgJ5lWZ-L

ファッションの分野をテーマに集められたアパレルグラフィックデザインの数々を堪能できる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年12月17日

3Dプリンターから作られたDME(デザインマネジメントヨーロッパ賞)のトロフィー

3Dプリンターによって、人の手では長時間を要するものや、とても不可能な形状のものまで、簡単に作ることができるようになりました。そしてそれらは実際に、私たちの社会の中で使われ始めています。今回紹介するのは、3Dプリンターによって作られて複雑な形状のオブジェになります。

printer_0

これは2013年度のDME(デザインマネジメントヨーロッパ賞)のトロフィーになり、PDRという研究センターが2007年から継続して請け負っているものだそうです。

(さらに…)

続きを読む
posted 04:25  |  
Category: Creative   
2018年03月02日

風にそよぐ大量テープで生み出された空間!カラフルなテープを使った美しいインスタレーション「vertical line garden」

インスタレーションアートは室内や野外などにオブジェや装置を設置し演出した、空間全体をアートに変えるアート手法です。近年一般化しつつあり活発なアートジャンルでもあるため、その存在を知っているという方も多いのでは無いでしょうか。今回ご紹介するのはそんなインスタレーション作品のひとつである、カラフルなテープを使った美しいインスタレーション「vertical line garden」です。

vertical-line-garden1

芝の美しい伝統的なガーデンに現れた、日常から異空間へと誘ってくれる野外インスタレーション作品です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2013年09月07日

ノートに記録に残して最高のウェディングを「moleskine passions wedding journal」

一生に一度の一大イベントとも言える結婚式。特に女性にとっては特別な存在であり、記念としてしっかりと心に刻むとともに記念にも残しておきたい大切なものではないでしょうか?今回はそんな結婚式を記録するためのノート「moleskine passions wedding journal」が、モレスキンから登場しましたので紹介したいと思います。

weding

結婚式までの過程を分かりやすく記録しておくのに便利な機能を備えた、モレスキンの最新シリーズです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:11  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月13日

ダンベルにバーベルにフレキシブルな筋トレツール「CrossBell」

筋トレに有効的に利用できるツール色々とリリースされていて、多くの人が利用したことがあると思いますが、今日紹介するのはひとつのツールでダンベルやバーベル、フィットネスマシンとの連携など多くの用途に利用できる筋トレツール「CrossBell」です。

crossbell

具体的な使い方や仕組みの解説などをまとめた、プロモーションビデオがVimeoにて公開されていましたので、Introducing the CrossBellからご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:41  |  
Category: NEWS   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る