TOP  >  食品

Tag : 食品

2016年05月30日

チョコレートを材料にした3Dプリンタ「THE XOCO CHOCOLATE 3D PRINTER」

最近は多くの種類の3Dプリンタがリリースされており、ものすごく身近というわけではないですが、よく名前を効くようになってきました。今日紹介するのはプロダクトのための3Dプリンタでは無い、チョコレートを材料にした3Dプリンタ「THE XOCO CHOCOLATE 3D PRINTER」です。

XOCO-chocolate-printer3

現在は複雑なチョコレートを形作ろうとすると相当な腕が必要ですが、このプリンタでは相当細かなぶぶんまで 作りこむことができるようです。実際の動作イメージを描いたコンセプトムービーが公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月06日

おすすめのデザイン本「SHOP Promotional Design/販売につながるショップデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「SHOP Promotional Design/販売につながるショップデザイン」です。

shoppromo

お店の外観・内装はもちろん、販促ツールやショップアイテムなどが豊富に紹介された、ショップ運営の参考にしたい一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年09月14日

モダンな和柄を一年を通じて楽しめるダイアリー「SOU・SOU ダイアリー」

オリジナルのテキスタイルを使った和小物等が人気を集める京都のブランド・SOU・SOU。独特のモダンテイストな和柄が、年齢性別問わず人気を集めています。今回はそんなモダンな和柄を一年を通じて楽しめるダイアリー「SOU・SOU ダイアリー」を紹介したいと思います。

sounote1

SOU・SOUの和柄を布のような貼り表紙に仕上げ、手帳として仕上げた、風合いを楽しみながら一年という年月を過ごすことができる、情緒溢れるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Gadget/Product   
2016年05月19日

おすすめのデザイン本「ご当地発のリトルプレス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ご当地発のリトルプレス」です。

littlepress0

47都道府県それぞれの地域情報を発信するさまざまリトルプレスを紹介する、日本の魅力を感じることのできる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年06月27日

おすすめのデザイン本「北欧デザイン 旅案内」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「北欧デザイン 旅案内」です。

hokuo1

北欧デザインジャーナリストによる114のおすすめスポットを掲載。これから北欧への旅を計画している方にとっては必読の一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年03月01日

インフォグラフィックを使って福岡の魅力を紹介したサイト「Fukuoka Facts」

難しいデータや情報を視覚的に分かりやすく表現するために利用されるインフォグラフィック。非常にさまざまな媒体で使用されていますが、今回紹介するのは、インフォグラフィックを使って福岡の魅力を紹介したサイト「Fukuoka Facts」です。

fukuoka

住みやすい都市として世界でも上位にランクインしている日本の福岡市の「イイトコ」を、さまざまなテーマをインフォグラフィックで表現。都市の魅力をさらに深く感じることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:01  |  
Category: Web   
2013年08月19日

使用されていない地下道を使った虹色の光のアート

インスタレーションで発表される作品の中には、光を匠に使った非常に美しいものも多数存在しており、その輝きと変化に魅了されることも多いかと思います。そんな中今回紹介するのは、使用されていない地下道を使った虹色の光のアートです。

rainbow1

アメリカ人アーティスト・Bill FitzGibbons氏による、アラバマ洲のバーミンガムで行われたレインボー色の美しさを堪能できる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:23  |  
Category: Creative   
2015年10月08日

おすすめのデザイン本「ファッションイラストレーション・ファイル2015」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ファッションイラストレーション・ファイル2015」です。

fashion1

第一線で活躍する244人のイラストレーターたちの手掛ける作品や情報をまとめた、2015年の最新のイラストレーション事情を知ることができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年08月20日

回転させると虹色に色が変わる LEDインタラクティブ「Everbright」

インタラクティブなアート作品は、見る人・体験する人を作品の世界観の中へと誘ってくれる存在。今まであまり身近でなかったクリエイティブを手軽に体感できるコンテンツでもあります。今回はそんなインタラクティブ性を取り入れた作品「Everbright」を紹介したいと思います。

ever1

サンフランシスコを拠点とするHero Design手がける、回転させると虹色に色が変わるLEDインタラクティブとなっています。実際に操作している様子を映し出されたムービーが公開されてますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年08月24日

WeeklyDesignNews(N.65)レコードを巨大なハムに見立てて切断したアート作品

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

こうして1週間のまとめを書いていると、時間が経つのは本当に早いなと改めて実感させられます。これからDesignworksがどのような進化を遂げていくのか、今から楽しみですね。

それでは、2014年8月17日〜8月23日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:06  |  
Category: Pickup   
2014年06月30日

ポケットに収まるコンパクトさが魅力のブランケット「Matador Pocket Blanket」

過ごしやすい季節になると、外で日光浴をしながらランチを食べたり、休憩したりする機会が増える方も多いのではないでしょうか?芝などの地面に座る際にはシートのようなものがあるととても便利ですが、持ち歩くにはかさばってしまうと思います。そんな時に便利に利用できるブランケット「Matador Pocket Blanket」を今回は紹介します。

Matador-Pocket-Blanket1

ポケットに収まるコンパクトさが魅力の、シートとしても活用できる便利なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る