TOP  >  広報

Tag : 広報

2017年08月21日

おすすめのデザイン本「学校ブランディング 大学案内に学ぶ、募集広報のコンテンツ&デザイン実例集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「学校ブランディング 大学案内に学ぶ、募集広報のコンテンツ&デザイン実例集」です。

school_blanding_1

大学・短大・専門学校における広報・ブランディングに注目し、そのデザインを集めた作例集です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月09日

WeeklyDesignNews(N.3)「双子の女性を映し出したクリエイティブなフォトアート」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。梅雨入り宣言がされてからも、晴れの暑い日が続いています。じめじめした日が少ないのは嬉しいですが、あまり振らないというのも水不足などの問題点が懸念されるところ。通年通りの梅雨の雰囲気になる日はいつになるのでしょうか?

それでは、2013年6月2日〜6月8日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:11  |  
Category: Pickup   
2015年09月06日

カッターで手を切ってしまうことがない定規「A Cooler Ruler」

まっすぐに紙を裁断するには、定規とカッターを使用しますが、誤って手を切ってしまったという経験をしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな事故を防ぐことができる定規「A Cooler Ruler」を紹介したいと思います。

safe_ruler1

KimYunJung氏とOh Ji Eun氏によって考案された、定規を2重にすることでカッターで手を切ってしまうといった痛々しい状態を未然に防止することを可能にしたコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:40  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月01日

絵画をリアルに再現することができる3Dプリンター

立体図形を取り込み、全く同じ形を再現できる3Dプリンター技術がだんだんと身近なものになってきており、さまざまな分野での研究が進められています。今回はそんな中から、絵画をリアルに再現する3Dプリンター技術を紹介したいと思います。

3dpainter_01

オランダ出身のエンジニア・Tim Zaman氏によって制作された、カメラで撮影し絵画の細かい凹凸までが再現できる、新しい3Dプリンターとなっています。この技術が紹介されているムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 07:58  |  
Category: Creative   
2013年05月25日

折り紙を使って作り上げられた動物アート

日本の伝統的な遊びとして受け継がれている折り紙。1枚の紙からさまざまな形を作り上げることができる、非常にクリエイティブ性の高い遊びで、子どもだけでなく、大人の世界でも広く親しまれています。そんな中今回紹介するのは、折り紙を使って作り上げられた動物アートです。

pepar1

折り紙アーティスト・Matthieu Georger氏によって制作された、非常に匠な技術で精密な形状の動物の姿を、カラフルな折り紙で表現しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:14  |  
Category: Creative   
2013年12月05日

まるでカメラを持っているかのように撮影することができる「Air Clicker」

デジタルカメラの開発が進んでセンサーの小型化や性能の向上など、さまざまな生活シーンに溶け込んできています。今回紹介するのはそんなカメラを、さらに身近に感じさせる面白いプロダクト「Air Clicker」です。

camera_0

当たり前のことですが、カメラを手に持たなければシャッターを押したり写真を撮ることができないと思います。しかしこのカメラは、まるで手に持っているかのうように構えて、シャッターのジェスチャーで撮影ができるプロダクトとなっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:05  |  
Category: Gadget/Product   
2015年12月09日

おすすめのデザイン本「UI GRAPHICS 世界の成功事例から学ぶ、スマホ以降のインターフェイスデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「UI GRAPHICS 世界の成功事例から学ぶ、スマホ以降のインターフェイスデザイン」です。

uigraph0

主流のスマートフォンデザインのUI設計をもっと知りたい、もっとデザイン力を向上させたい、そんなデザイナー・クリエイター必見のグラフィック書です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年06月01日

ニュースが印刷されたペーパータオルディスペンサー「Paper Towel Dispenser News」

外出先でトイレに行くと、洗った手を拭くことができるペーパータオルディスペンサーがセットされているところをよく見かけます。基本的には真っ白なペーパーで、使ったらすぐゴミ箱に捨ててしまうというのが当たり前ですが、今回は手を拭く前に思わず手を止めてしまうペーパータオルディスペンサー「Paper Towel Dispenser News」を紹介したいと思います。

newspaper

メキシコの無料オンラインニュースサイト・Mas Por Masが実施したプロモーション。ペーパーに最新のニュースを印刷し、ユーザーがその意外性に驚きながらもニュースを思わずチェックしてしまうという、実際の実施ムービーをまずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年11月18日

90日のコーディネートを提案するスペシャルコンテンツ「Sweet×Folli Follie 90days Coordinate」

特にファッションに敏感な女性にとって、毎日のコーディネートを考えるのが大変と思っている人も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、90日のコーディネートを提案するスペシャルコンテンツ「Sweet×Folli Follie 90days Coordinate」です。

code1

ギリシャで生まれたファッションブランド・フォリフォリのアイテムを使ったコーディネートを、カレンダー形式で楽しむことができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Web   
2017年09月27日

おすすめのデザイン本「ファッションイラストレーション・ファイル2017」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ファッションイラストレーション・ファイル2017」です。

fashionillust01

ファッションをテーマに描かれたイラストの数々、そして気鋭のイラストレーターを紹介した、ファッションイラストレーション・ファイルシリーズの2017年版です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年08月20日

サンドイッチに最適なデザインお弁当ケース「FOODSKIN」

外食ではなく、毎日お弁当を持参している方も多いかと思います。体にも良く、カロリーも抑えることができるお弁当は、経済的にも健康にも良いところばかり。しかし、サンドイッチなどだと、中身に合わせて、お弁当箱やいつも食べ物を入れているケースを変えなくてはいけなかったりと、手間に感じることもあるのではないでしょうか?そんな時に利用したい、サンドイッチに最適なデザインお弁当ケース「FOODSKIN」を今回は紹介したいと思います。

foodskin1

見た目は決してお弁当箱には見えない、とてもスタイリッシュな印象のアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る