アクアリウムと言われる水槽の世界は奥が深く、一般的ないわゆる水槽でも様々な形や、作り方があり中には想像を絶するものもありますが、今回紹介するのは水槽と彫刻作品が融合した、近未来を感じるデザイン水槽「Modern Sculptural Fish Tanks」です。

上記のように、単純な水槽ではなく、中央に彫刻作品が設置されています。いくつかのバリエーションが発表されており、公開されていましたので以下からご覧ください。
詳しくは以下
高度な技術とともに、幅広い分野で活用されることが多くなった3Dプリンタ。さまざまなシーンで使用されていますが、今回紹介するのは、3Dプリンタで作成されたホンダCB500「artist 3D prints their own honda CB500 motorcycle」です。

アーティストのジョナサンブランドが制作したこの作品は、巧妙なまでに正確に再現されたバイクです。実際に制作している動画が紹介されていますので、まずは以下よりご覧ください。
動画は以下より
小さな頃は、自分よりも大きくて強いお父さんを、スーパーヒーローだと思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな頃の想いを実現させた、お父さんがスーパーヒーローに変身したフォトアート「dad, you are my favourite superhero」を紹介したいと思います。

イタリアでフォトグラファーとしても、イラストレーターとしても活躍するクリエイター・Giulia Pex氏によって制作された、写真の中に書き込まれたアメコミ風のイラストが写真をより楽しませてくれる作品となっています。
詳しくは以下
世界中で人気のスポーツブランド・adidas。ウェアからシューズまで、一般ユーザーを始め、プロのスポーツ選手にも広く愛用され続けています。そんな中今回紹介するのは、adidasがロンドンで行ったキャンペーン「Jump With Derrick Rose in London」です。

NBAで活躍するバスケットボール選手・デリック・ローズ氏がモデルのシューズのプロモーションとして開催された、高くジャンプして24秒以内にシューズをゲットするといった内容となっています。まずは実際に行われたプロモーションイベントの様子をムービーでご覧ください。
ムービーは以下より
毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。
今回は、「実用的! 折りチラシデザイン」です。

様々な形式の折りチラシやリーフレットの最新、かつ実用的なデザインが集約された一冊です。
詳しくは以下
デリバリーフードとして親しまれているピザ。非常に手軽でスピーディな配達が魅力で、よく利用されている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなデリバリーピザに使用されるピザボックスを使用したプロモーションキャンペーン「Blockbuster Pizza Box」を紹介したいと思います。

ピザハット香港にて実施された、ピザボックスがプロジェクターになるという非常に斬新なアイデア。まずは実際の様子を映しだしたムービーが公開されていますので、下記よりご覧ください。
ムービーは以下より
毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。
今回は、「世界の美しい図書館」です。

図書館とは思えないような、豪華で歴史溢れる建物、また最新鋭の建物の数々を紹介した、美しい建築物に魅了される一冊となっています。
詳しくは以下
毎日の疲れをゆったりと癒してくれるお風呂。自分好みの空間を作り出すことで、より癒しの効果を高めることができるのではないでしょうか?そんな中今回は、非常にスタイリッシュなデザインが特徴のバスタブ「VESSEL」を紹介したいと思います。

インテリア・プロダクトブランドのSplinter Worksで展開されている、まるでハンモックのような形状が特徴となっています。
詳しくは以下
夏はキャンプシーズン真っ盛り。キャンプ場や大自然の中などでテントを張り、レジャーを楽しんでいる方も多いかと思います。そんな中今回は、まるで空中に浮かぶ宇宙船のようなビジュアルが印象的なテント「cocoontree」を紹介します。

球体型が特徴の、通常のテントとは違った形で自然や風景を楽しみながら、癒やしのひとときを感じることができそうなアイテムとなっています。
詳しくは以下
製品だけでなく、オリジナルのプロモーションやキャンペーンなど、常に新しい取り組みを展開し続け注目を集めるUNIQLO。今回はiPadアプリ「UNIQLO RECIPE」が公開されていますのて、紹介したいと思います。

食・ファッション・音楽を融合、UNIQLOのコンセプト「LifeWear」からインスピレーションを受け考えられたという料理レシピの新しい形をタブレット上で楽しむことができます。プロモーションムービーが公開されていますのは、まずは以下よりご覧ください。
ムービーは以下より