TOP  >  タトゥー

Tag : タトゥー

2017年07月04日

タトゥーをスマートフォンで読み取って音声を再生出来る「Soundwave Tattoos」

体にメッセージや図柄を彫り込む事ができるタトゥー。ファッションとして楽しむために、体に彫り込む人々も日本でも多くみかけます。そんなそんなタトゥーに音声再生機能を付けたユニークな取組「Soundwave Tattoos」を今回は紹介したいと思います。

skin-motion-soundwave-tattoos-designboom-05-09-2017-818-002

波形の形に彫られたタトゥーをスマートフォンで読み取って音声を再生する、ARタトゥーです。実際に「Soundwave Tattoos」を入れて再生している様子を捉えた映像がありますので、合わせてご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年12月23日

あのスニーカーがニットに!?ニット素材のスニーカーを模したソックス&スリッパ

運動しやすく履きやすい靴といえばスニーカー。毎日定番として愛用されている方は多いと思います。そんな中今回ご紹介するのは、スニーカーを布や革ではなく、毛糸で制作したソックス&スリッパです。

knitted-sneakers4

靴紐から、靴底に至るまで全て毛糸で編み込まれたユーモラスなアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年08月02日

おすすめのデザイン本「スイーツ・パッケージ・デザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「スイーツ・パッケージ・デザイン」です。

pack1

さまざまな種類のスイーツを鮮やかなに包み込むパッケージデザインの数々を紹介した、見ているだけで甘く楽しい気持ちになれる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年07月17日

メジャーのように使える抜群にフィットする絆創膏「on aid」

切り傷やす擦り傷、そんな時に役に立ってくれるのが絆創膏。しかし、傷口にうまくフィットしてくれないなんていう経験はありませんか?そんな時に便利なアイテム、メジャーのように使える絆創膏「on aid」の紹介です。

onaid01

メジャーとセロハンテープを掛け合わせたような画期的な絆創膏です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年02月17日

おすすめのデザイン本「これ1冊でなんでもそろう オールインワン素材集 キュートもクールもベーシックもこれ1冊で思いどおりのデザインに」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「これ1冊でなんでもそろう オールインワン素材集 キュートもクールもベーシックもこれ1冊で思いどおりのデザインに」です。

allinone1

幅広いデザインシーンで活用できる、さまざまなテーマの素材を一冊に集めた、とても便利な素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年08月18日

レコード盤が絵になる 直立型レコードプレイヤー「Floating Record」

レトロなレコード盤で音楽を聴く、特に音楽好きな方にとっては至福の時だと思います。今回はそんなレコードでのくつろぎの時間をもっと有意義なものにしてくれる、直立型レコードプレイヤー「Floating Record」を紹介したいと思います。

floatingrecord1

レコード盤が絵になる、レコードを立てて設置できる新しい形のプレーヤーです。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月18日

90日のコーディネートを提案するスペシャルコンテンツ「Sweet×Folli Follie 90days Coordinate」

特にファッションに敏感な女性にとって、毎日のコーディネートを考えるのが大変と思っている人も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、90日のコーディネートを提案するスペシャルコンテンツ「Sweet×Folli Follie 90days Coordinate」です。

code1

ギリシャで生まれたファッションブランド・フォリフォリのアイテムを使ったコーディネートを、カレンダー形式で楽しむことができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Web   
2015年12月27日

WeeklyDesignNews(N.132)ダースベイダーの日常を描いたフォトシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

年の瀬となり、仕事も佳境を迎えています。ここを乗り切ればあとは年末を迎えるばかり。2015年の締めくくりを気持ちよく終えられるように気を引き締めていきたいですね。

それでは、2015年12月20日〜2015年12月26日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2018年02月06日

植物を通して水を濾過するおしゃれなろ過システム「Drop by drop」

室内に手軽にグリーンを取り入れ、安らぎや癒やしを手に入れることができる観葉植物。部屋のインテリアとして取り入れている方も多いのでは。今回ご紹介するのは、そんな観葉植物に+αの要素を与えてくれるろ過システム「Drop by drop」です。

drop-by-drop1

グリーンを楽しみながら、そこから抽出されたろ過された水を味わうことができるロハスなプロダクトです。製品を紹介するコンセプトムービーがありますので、まずはそちらをご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年11月02日

3Dタッチのアニマルペーパークラフトシリーズ「Paperwolf」

紙の特性を活かし、さまざまな形を表現したペーパークラフトは、アートのジャンルの中でも人気が高く、いろいろなアーティストによって作品が制作されています。そんな中今回紹介するのは、3Dタッチのアニマルペーパークラフトシリーズ「Paperwolf」です。

papercraftanimal1

コンピューターを使ったアニメーションを学んできたというWolfram Kampffmeyer氏手がける、動物をテーマにしたデザイン性の高いペーパークラフト作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2016年02月01日

2000ドルで購入できるロボットアーム「KATIA」

ロボットアームというと産業用機械が真っ先に思い浮かび、かなり高価というかまず個人レベルでは購入できるものではないというイメージが強いですが、今日紹介するのは、2000ドルで購入できるロボットアーム「KATIA」です。

robotarm

こちらのロボットアームは廉価といっても産業用ロボットの機能を備えたロボットアームとなり、ノートPC並の価格で買える!というのが売りとなっています、実際の製品の制作過程などがまとめられた動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る