TOP  >  ジュネレーター

Tag : ジュネレーター

2017年05月17日

名前とジョブを入力するだけ!キャラクター入りオリジナルの名刺がつくれる「MY MINTIA MAKER MEISHI ver.」

オリジナルのキャラクターなどが作れるジュネレーターサービスをSNSなどで見かけたことがある人も多いはず。そんな中今回紹介するのは、ミンティアが行っているジュネレーターサービス「MY MINTIA MAKER MEISHI ver.」です。

ZcxYBP9tvU31HGRwcuOhS3vwF2LrjYxov2xueT2HOQvbYe1VIe4KAICAICAKCgCAgCAgCgoAgIAgIAoKAICAIxCECQvbEIfjStSAgCAgCgoAgIAgIAoKAICAICAKCgCAgCAgC9kZAyB57IyrtCQKCgCAgCAgCgoAgIAgIAoKAICAICAKCgCAQhwgI2ROH4EvXgoAgIAgIAoKAICAICAKCgCAgCAgCgoAgIAjYGwEhe+yNqLQnCAgCgoAgI

名前とジョブを入力するだけで、自動でクスッと笑えるキャッチコピーがついたキャラクター名刺をつくってくれます。キャンペーンのPR動画が公開されていましたので、まずはそちらをご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年01月12日

自由にネオンのペインティングができるスペシャルコンテンツ「Fiat 500 Neon App」

イタリアの人気自動車メーカー・フィアットのコンパクトカー・FIAT500。丸みを帯びた可愛らしいテイストのデザインが魅力的です。今回はそんなFIAT500のスペシャルコンテンツ「Fiat 500 Neon App」を紹介したいと思います。

godoodle1

ウェブサイト上で自由にネオンのペインティングができる、クリエイティブ性の高いコンテンツサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:58  |  
Category: Web   
2016年01月14日

鳥のように羽ばたく小型ドローン「bionicbird」

ドローン技術はこの数年で飛躍的に向上し、個人が手に入る範疇で様々なドローンがリリースされており、高度な機能も搭載され撮影などの用途で利用されていますが、今回紹介するのはそういったドローンとは一線を画す、鳥のように羽ばたく小型ドローン「bionicbird」です。

drone

こちらは片手で持てるほど小型なもので、プロペラでの飛行で無く、実際に羽を羽ばたかせて飛行するというものです。実際動作をさせているシーンを含めた動画がVimeoに公開されていましたので以下から御覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 08:07  |  
Category: Gadget/Product   
2014年01月26日

赤外線カメラとして利用できるiPhoneケース「FLIR ONE」

テレビ番組などで赤外線カメラを使い、人体の温度などを測るシーンを見たことは、誰しもが一度はあるのではないでしょうか?今回はそんな赤外線カメラを利用できるようになるiPhoneケース「FLIR ONE」を紹介したいと思います。

heat

取り付けることにより、iPhoneが赤外線カメラに変身。大げさな機械でなく、iPhoneサイズのコンパクトさも魅力のアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:28  |  
Category: Gadget/Product   
2014年01月07日

どんな動きにも追従するカメラ「EOS M gimbal」

最新のロボット技術であったり、車の追従機能であったり、技術の発達によって私達の生活は日々便利になってきていますが、それは弛まず技術開発を続けている方のおかげだと感じています。今回は最新の技術の一旦に触れる、特殊な装置を利用して撮影された「EOS M gimbal」を紹介したいと思います。

stabilizer

一見、カメラを何かに固定して撮影したかのように見えますが、スタビライザー(安定化装置)によって、どんな動きにも平行を保って撮影された映像になります。プロモーションムービーが公開されていましたので、下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年09月17日

デザイナーの持ち味を活かしたトドラー向けの家具プロジェクト「THE BLUE PRINT [THE GOOD DESIGN KIDS PRODUCTS]」

子どもが生まれると、家の中のインテリアやレイアウトもどんどんと変化していくもの。成長と共に家具も買い替えたり、新しく導入することが必要になってきます。そんな中今回紹介するのは、デザイナーの持ち味を活かしたトドラー向けの家具プロジェクト「THE BLUE PRINT [THE GOOD DESIGN KIDS PRODUCTS]」です。

milkactus1

アクタスとMiLK JAPONが共同で行うプロジェクトで、12人のデザイナーが手がけるさまざまなテーマの家具が展開されます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:33  |  
Category: Gadget/Product   
2013年09月24日

どこでも簡単にプレゼンがスタートできる スマートフォン連動型プロジェクター「EYA projector」

社会人であれば、社内や取引先へのプレゼンを行うという機会も少なくありません。しかし、環境が整っていない場所でのプレゼンでは、プロジェクターやパソコンなど持参する荷物も増え、あまりスマートではなくなってしまうということもあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、どこでも簡単にプレゼンがスタートできる スマートフォン連動型プロジェクター「EYA projector」です。

eya_01

デザイナー・Entwurfreich氏によって考えられた、プレゼンをよりスマートに手早くスタートできる嬉しいコンセプトアイテムとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 06:21  |  
Category: Gadget/Product   
2015年11月10日

iPhoneをより便利に 安心な状態で使用できる「Minimalist iPhone Mount with the Mostest」

iPhoneを保護するケースにはいろいろな種類が存在していますが、今回紹介するのは、iPhoneをより便利に 安心な状態で使用できる「Minimalist iPhone Mount with the Mostest」です。

db1

iPhone背面を十字にクロスするようにカバーリングするタイプのケースで、本体保護の他、壁面への貼り付けなどの用途としても活躍してくれます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:32  |  
Category: Gadget/Product   
2015年07月13日

コーヒーの染みで描きだされたビジュアルアートシリーズ

コーヒーでちょっと一息ついている時に、誤ってコーヒーをこぼしてしまったなんて経験をしたことがある方も多いかと思います。普通は綺麗に拭きとってしまいますが、今回はコーヒーの染みになってしまう状況を利用したビジュアルアートシリーズを紹介します。

coffeeart1

イタリア人アーティストのGiulia Bernardelli氏手がける、カップの中や白いクロスの上にコーヒーの液体を素材として利用した非常にクオリティの高いアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:48  |  
Category: Creative   
2013年09月21日

未来の日本のデザインミュージアム実現に向けて 21_21企画展「日本のデザインミュージアム実現にむけて展」

これまでにさまざまな企画展を開催してきたミュージアム「21_21 DESIGN SIGHT」。毎回非常にクリエイティブかつ、今までにないような新しい試みの内容が常に注目を集めてきました。そんな中今回は、2013年10月25日(金)より開催される「日本のデザインミュージアム実現にむけて展」を紹介したいと思います。

museumjapan

今までに21_21 DESIGN SIGHTで開催された展示会やワークショップなどを再度構築。未来の日本のデザインミュージアム実現に向けて取り組まれる、さらに新しい試みをテーマとした展示会となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:10  |  
Category: NEWS   
2017年03月18日

動物の写真をキャンバスにして描かれた遊び心溢れるアート

写真の上から落書き風にイラストで装飾を施したアート作品を、目にしたことのある方も多いのではないでしょうか?今回はそんなアート作品の中でも、変わり種な動物写真をキャンバスにして描かれたアート作品をご紹介します。

img_1_1488800522_0235fa20cdf137bbd392100bda8f694d

インドのデザイナーでありイラストレーターのロハン・シャラド・ダホテールが発表したこちらのシリーズは、どれも動物の写真の上から民族風の装飾が施された遊び心溢れるアート作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る