TOP  >  Color

Tag : Color

2018年11月25日

おすすめのデザイン本「フランスの美しい配色」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「フランスの美しい配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖」です。

gazou1

国の文化や歴史などが強く影響している、各国独自の色や配色パターン。その中で、51色の固有の色があるフランスの配色をテーマにした色見本帖となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年03月06日

自分で編める スーパーマリオベスト「Mario Sweater Vest」

日本はもちろん、世界でも人気の高いテレビゲーム・スーパーマリオブラザーズ。アートやクリエイティブシーンで、スーパーマリオがテーマとなった作品は数多く展開されており、そのユニークな表現に魅了されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、自分で編めるスーパーマリオベスト「Mario Sweater Vest」です。

marioswether

レトロな時代のスーパーマリオブラザーズのステージ画面をモチーフとしたデザインセーターのベスト型を編める型紙をダウンロードすることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年11月28日

生徒と向かい合って授業することができる新しい黒板「Lightboard」

学校の授業の様子を思い出してみると、黒板に一生懸命書きこむ教師の後ろ姿や、少し退屈そうにしている生徒達の光景が思い浮かびます。しかし今後は、そんな風景が見られなくなる時が来るかもしれません。今回紹介するのは生徒と向かい合って授業することができる新しい黒板「Lightboard」

lightboard

これはノースウェスタン大学の教授Michael Peshkin氏によって作られた製品で、透明で書き込み可能なボードを用いることによって、生徒達と対面で関わることができるものとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 12:34  |  
Category: Gadget/Product   
2018年06月12日

不要になったジーンズを使用した味のある独創的なアート「Denim Art」

誰もが触れたことのあるジーンズ。馴染み深いアイテムですが、才能にあふれるアーティストのアイデアによってはユニークな作品へと昇華されるものへと変化します。今回ご紹介する「Denim Art」は、大胆な発想と繊細なタッチでつくりあげられた独特なアートになります。

denimart01

青いデニムと言ってもいくつものパターンがある色味と生地。それらを存分に活かしたアート作品を下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2013年06月12日

自然の色を水彩絵の具で表現する 色からはじめるデザイン「カラーハンティング展」

数色のカラーを混ぜることで、無限大に色を表現することができる絵の具は、子どもの頃は、遊び道具の一つとして楽しんでいた方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな絵の具で自然のさまざまな色を表現した展示会、色からはじめるデザイン「カラーハンティング展」を紹介したいと思います。

color

2013年6月21日(金) 〜10月6日(日)の期間中に、21_21 DESIGN SIGHTで開催される、デザイナーの藤原 大氏がディレクションを務める展示会となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:43  |  
Category: NEWS   
2015年06月24日

ロープで木のようなビジュアルを表現したアート「CICLOTRAMA」

アート表現には非常にさまざまな素材が利用されており、こんな素材でこんな表現ができてしまうんだと驚かされることも多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ロープで木のようなビジュアルを表現したアート「CICLOTRAMA」です。

rope0

ブラジルを拠点に活動を行うアーティストデュオ・anaina Mello氏とDaniel Landini氏の「Mello + Landini」が手がける、縄状のロープを匠に利用し、空間に木のようなオブジェを作り出しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2015年02月10日

押しても倒れないタンブラーマグ「Mighty Mug」

飲み物が冷めてしまったり、温くなる状態を緩やかにすることができるタンブラーマグ。持ち運びにも便利で毎日使用されている方も多いと思います。しかし時には思いがけず倒してしまい、中身がこぼれてしまったなんてことも。そんな中今回紹介するのは、押しても倒れないタンブラーマグ「Mighty Mug」です。

mightymug1

横から衝撃が加わっても簡単には倒れない機能を搭載したタンブラー。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下リンクよりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年04月25日

写真から服のブランドを検索できるアプリ「ASAP54」

テレビや雑誌などで、有名人や広告のモデルなどが着用している服は、クレジットが入っていることもありますが、どこのブランドなのか、詳しい情報が分からない時も多いと思います。今回はそんな時に活用できるアプリ「ASAP54」を紹介します。

asap

ブランドを知りたい服を写真を撮影することで、ブランド情報を教えてくれるとても便利なアプリとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Apps   
2018年02月07日

山中にも電波が届く!スイステレコムのプロモーション「Überraschung für Wanderer」

どこへ出かける時も必ず持ち歩くというほど、必要不可欠な存在になったスマートフォンやタブレット端末ですが、そんな便利なアイテムも電波を受信しなければなんの意味も果たさなくなってしまいます。そんな中今回紹介するのは、山中にも電波が届く!スイステレコムのプロモーション「Überraschung für Wanderer」です。

Suissetelecom01

大自然の中にポツンと置かれた自動販売機は一体どんな意図で置かれたのでしょう。まずは以下より実際の動画をご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Advertising , Other   
2015年11月22日

WeeklyDesignNews(N.127)葉っぱをモチーフにしたライトシリーズ「SOULeaf」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

Designworksでいろいろな記事を毎日見ていると、アートの表現というものは本当に無限に広がっているんだなと改めて感じます。これからも面白く、魅力的な作品をどんどん紹介し、自分自身にとっても良い刺激になっていければと思います。

それでは、2015年11月15日〜2015年11月21日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2017年12月24日

これからのお財布はスマートに薄くする時代、カードを1枚に集約できるスマートなカードシステム「fuze card」

大人になるにつれてお財布が次第に厚みをましていくことに頭を悩ませた経験は、誰しも持っているものなのではないでしょうか。ポイントが溜まるからと契約したクレジットカードはいつの間にか財布を圧迫していた。そんな時に持っていると非常に便利な「fuze card」を今回ご紹介していきたいと思います。

fuze-card-top

クレジットカード以外にもポイントカード、ギフトカード、デビットカードなど幅広く対応している「fuze card」は、財布の重みを一瞬で解決してくれるかもしれません。まずは紹介ムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る