文房具の種類は数多く存在し、特に鉛筆や消しゴムの種類は驚くほど多種多様なのではないでしょうか。そんな中でも今回はユニークな発想で印象強く残る鉛筆「Pencil Broom」をご紹介していきたいと思います。

ユニークで遊び心溢れる文房具を作り出しているArtoriデザインから販売された、一風変わりつつも機能性を備えた鉛筆になります。
詳しくは以下
毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。
今回は、「STITCH SHOW 刺繍のアート&デザインワーク、ステッチで描く50の表現」です。

刺繍を使って表現されるアートワークを手がける51組の作品を掲載・紹介した、ハンドメイドデザインや、アナログテイストデザインに興味のある方におすすめの一冊です。
詳しくは以下
「昔は可愛かった」とか「昔の自分は絶対見られたくない・・・。」など、以前の自分にさまざまな思いを抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのが、昔の自分を写真で振り返るプロジェクト「Awkward Years Project」です。

ユタ州出身のグラフィックデザイナー・Merilee氏によって撮影された、過去の自分を振り返ることができるユニークなコンセプト作品となっています。いくつかの作品をピックアップしましたので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
現代の技術をフル活用したクリエイティブやアート、インスタレーションが次々と発表される中、アナログな手法で表現された作品もまだまだ数多く存在しています。そんな中今回は、8bitなビジュアルを表現した「8 bits, 3 Dimensions」を紹介したいと思います。

アーティスト・Adam Lister氏とIsaac Budmen氏によって制作された、2Dの平面イラストから、立体的な3Dへとビジュアルを変化させたユニークな作品となっています。
詳しくは以下
アートを身近に体験できるインスタレーション作品は、普段アートにあまり触れる機会がない人でも参加できる、アートというジャンルの魅力を広く伝えられるもの。そんな中今回紹介するのは、街中に現れた雲をモチーフとしたインスタレーションアート「CLOUD」です。

カナダのアーティスト・Catlind RC氏による、スイッチを引っ張ることで明かりをオン・オフできる、クラウド型のモチーフが印象的なインスタレーション作品となっています。実際に実施されている様子を映しだしたムービーが公開されていますので、下記より御覧ください。
ムービーは以下より
旅行に行く際に荷物を入れるスーツケース。持ち運びも便利なので欠かせないアイテムとして重宝されます。そんなスーツケースを使って制作されたアート作品「Portable Cityclothes and suitcase」を今回は紹介したいと思います。

中国の芸術家・Yin Xiuzhen氏手がける、スーツケースの中に立体的な町並みを表現した個性あふれる作品となっています。
詳しくは以下
毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。
全国各地で桜が開花し始め、すっかり季節は春。季節の切り替わりに伴い、仕事面でも環境が少しずつ変化しつつありますが、ペースを乱さないように進めていきたいと思います。
それでは、2014年3月23日〜3月29日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。
毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。
台風が過ぎ梅雨が明け始めたりと、ついに夏が到来した様子。今年もうだるような暑い日がきっと続くと思いますが、暑さに負けず毎日乗り切っていきたいと思います。水分をしっかり補給し、くれぐれも熱中症にはならないようにも心がけて。皆様もお気をつけください。
それでは、2015年7月12日〜2015年7月18日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。
詳しくは以下
まもなくやってくるクリスマス。特に子どもたちはプレゼントを運んできてくれる、赤い衣服に身を包んだサンタクロースを心待ちにしていると思います。そんなサンタクロースが定番の赤い衣服ではなく、ファッショナブルに変身してしまった「Designer x Santa」を今回は紹介します。

ハイファッションのウェアを身を身にまとい、コカコーラを片手に持ったサンタクロースの姿が印象的な、子どもではなく大人が注目してしまうシリーズ作品です。
詳しくは以下
パソコン操作に欠かすことのできないガジェットの一つ、キーボード。文字を打つキー部分や、数字を打つテンキーなど、いろいろな種類のものが存在していますが、今回は自身の使い方でカスタムできるキーボード「Layer Keyboard」を紹介したいと思います。

使う頻度の高いキーボードの種類を組み合わせて、自身に一番最適な形のキーボードを作り出すことができるコンセプトアイデアとなっています。
詳しくは以下
SF映画の代表作・スターウォーズ。キャラクターや世界観などをモチーフにしたさまざまなアイテムが製品として発売されており、趣味でコレクションされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、スターウォーズ気分を味わえるベッド「Star Wars-Themed Millennium Falcon Bed」です。

スターウォーズに登場する宇宙船・ミレニアム・ファルコン号がモチーフの、スターウォーズファンにはたまらないデザインのベッドです。
詳しくは以下