TOP  >  扇風機

Tag : 扇風機

2016年07月11日

テーブルライトのような可動式の扇風機「THE PIXAR FAN!」

梅雨も明け夏も本番、熱い日が続いていますが、そんな時に大活躍するのが扇風機。今回紹介するのは一風変わったテーブルライトのような可動式の扇風機「THE PIXAR FAN!」です。

branch_table_fan_1

この「THE PIXAR FAN!」はアームとファンの付け根が可動する仕組みになっており、自由自在にファンの方向を変えることが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年07月09日

本の形状をしたベンチにアートペイントを施したイベント「Books about Town」

公園や公共の歩道などに設置されているベンチ。休憩したりくつろいだりと、市民が自由に利用できる憩いの場となっていますが、今回はそんなベンチを舞台に展開されるアートイベント「Books about Town」を紹介したいと思います。

benches1

2014年7月2日〜9月15日までロンドンで開催されている、本の形状をしたベンチにアートペイントを施したクリエイティブなイベントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2015年10月25日

WeeklyDesignNews(N.123)ニットを使ったフートオブジェクトシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

ハロウィンシーズンまっただ中ですが、これが終わると一気にクリスマスシーズンに突入。年末感がどんどんと近づいてきました。仕事でもクリスマス関連のものがすでに動き出しており、どんなものが実現できるのか、とても楽しみです。

それでは、2015年10月18日〜2015年10月24日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2014年02月07日

おすすめのデザイン本「日本縦断 空の旅」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「日本縦断 空の旅」です。

soranotabi1

日本各地の美しい空からの風景を撮影。雄大な景色から日本の美しさを改めて感じられる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年10月11日

おすすめのデザイン本「グリーンで楽しむインテリア」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「グリーンで楽しむインテリア」です。

green1

グリーンを生活に上手に取り入れ、効果的なインテリアとして活用することができる方法を紹介した一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年11月05日

おすすめのデザイン本「パケ買いしたくなる!ヒット商品のデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「パケ買いしたくなる!ヒット商品のデザイン」です。

package1

パッケージに惹かれて思わず購入してしまう、そんな魅力溢れるパッケージデザインの数々を紹介した一冊です。

(さらに…)

続きを読む
2014年02月04日

貼られたガムテープの処理を簡単に「CLEAR LINE BOX TAPE」

ダンボールの蓋や底をとめたり、時には工作などにも利用されるガムテープ。丈夫でしっかりととめられるので非常に重宝される存在ですが、剥がして処理する時になかなか剥がれてくれなかったりと、大変な思いをしたこと、誰もが一度は経験あるのではないでしょうか?今回はそんなデメリットを解消するコンセプトアイデア「CLEAR LINE BOX TAPE」を紹介したいと思います。

box_tape1

貼られたガムテープの処理を簡単に、剥がしやすくする工夫がテープの片側にライン上に施されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:15  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月27日

赤ちゃんのおむつから健康指標をチェックできるアプリ「Smart Diapers」

言葉を喋ることができない生まれたばかりの赤ちゃんを育てる母親にとって、赤ちゃんの健康状態を知りたいと思いながらも、身体の変化を見極めるのは難しいもの。そんな中今回紹介するのが、赤ちゃんのおむつから健康指標をチェックできるアプリ「Smart Diapers」です。

Smart-Diaper01

ニューヨークでシステム開発を行うPixie Scientificによって考えられた、赤ちゃんの健康状態を手軽にチェックできるアプリとなっています。コンセプトムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Apps   
2015年07月24日

時間をチェックしながら計算力を鍛えることができる時計「Albert」

一日の内、何回もチェックする時刻は、腕時計やスマートフォンなどの時計だけでなく、部屋に置かれた時計などを活用することも多いと思います。基本的にはひと目見て時刻を認識できるものですが、今回はまず考えることが必要な時計「Albert」を紹介したいと思います。

clockplus1

時間をチェックしながら計算力を鍛えることができる、非常に個性的でユニークなコンセプトのアイテム。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:38  |  
Category: Gadget/Product   
2015年08月02日

WeeklyDesignNews(N.112)リアルなアイスキャンディーを思わせる形にスイカをカットできる「PEPO」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

あっという間に8月。忙しい日々に追われていると、きっとお盆休みまであっという間に過ぎていくような気がします。毎年どんどんと気温が上がり暑くなっていますが、暑さに負けないように過ごしていきたいと思います。

それでは、2015年7月26日〜2015年8月1日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:31  |  
Category: Pickup   
2015年09月20日

WeeklyDesignNews(N.119)インスタグラムの写真と通常の写真を組み合わせたフォトシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

シルバーウイークに突入し、仕事もやっと一段落。少しだけ落ち着いた時間を過ごすことができているような気がします。といっても後半は通常業務の予定。気を引き締めてがんばってこなしておきたいと思います。

それでは、2015年9月13日〜2015年9月19日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る