TOP  >  ガジェット

Tag : ガジェット

2014年08月18日

いろいろな場所に置ける トマトの形をした安定感ある三脚「Heirloom」

カメラで撮りたいポイントを、人の手の支えなく撮影したい時に利用されるのが三脚ですが、どうしても置く場所には制限がかかってしまいます。そんな中今回紹介するのは、いろいろな場所に置ける、トマトの形をした安定感ある三脚「Heirloom」です。

heirloom

ブルックリンを拠点に活動するデザイナー・Josh Berry氏によって考案された、可愛らしい見た目でありながらも、機能的に優れたアイテムとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月16日

レゴブロック型のチョコレート「Edible Chocolate LEGOs」

世界中で子どもを中心に人気のレゴブロック。発想力が鍛えられる自由度の高い玩具として、大人の世界でも人気を呼んでいます。そんなレゴブロックをテーマに作成されたチョコレート「Edible Chocolate LEGOs」を今回は紹介したいと思います。

chocolego1

イラストレーター・デザイナーとして活動する水内章裕氏手がける、レゴブロック型に形成されたチョコレート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーブル下にハンギングできるラック「Bew テーブルラック」

新聞やチラシ、雑誌など、読んだ後どうしてもテーブルやデスクの上に置きっ放しにしてしまいがち。しかし散らかった状態だと次の仕事や作業をする際に邪魔になってしまいます。今回はそんな時に活躍してくれるラック「Bew テーブルラック」を紹介したいと思います。

bew1

デザインプロジェクト・I’mDが手がける、テーブルに引っ掛けテーブル下にハンギングできる、省スペースで簡単に設置することができるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

自分自身でシェードの柄を作り出せるライト「take-off light」

ライフスタイル空間を明るく照らし出してくれるライト。機能やデザインにもさまざまなものが存在しており、インテリアに合わせて選ぶ方が多いと思います。しかし時にはお気に入りのものが見つからない時もあるのではないでしょうか?そんな時におすすめのライト「take-off light」を今回は紹介します。

takeoff1

自分自身でシェードの柄を作り出せる、ハンドメイド感覚でオリジナルデザインを楽しめるライトです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月15日

30分以内で完成できるダンボールピンホールカメラ「VIDDY」

針穴を利用して写真を撮影することができるピンホールカメラ。アナログカメラの定番として、今でも高い人気を誇っています。そんなピンホールカメラを30分でつくり上げることができる「VIDDY」を今回は紹介したいと思います。

viddy1

ダンボールでできた手作り制作ができる、大人だけでなく子どもも一緒になって楽しめるアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

スーツやシャツなどを一度に掛けることができるハンガー「Hanger’」

服をクローゼットに収納したり、アパレルショップなどで商品をラックにかけておいたりと、私達の生活の中で活躍するハンガーは、誰もが使ったことがある生活アイテム。そんなハンガーをより使いやすくした「Hanger’」を今回は紹介したいと思います。

hunger

a’postrophe designmのivan zhang氏手がける、スーツやシャツなどを一度に掛けることができるハンガーとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:49  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月14日

泳ぎながらタイムをチェックできるゴーグル「Viewpace Swimming Goggles」

水泳競技などでプールを泳ぐ際にはタイムを測定しますが、泳いでいる本人にはどれほどのペースで泳いでいるか、今どれぐらいのタイムなのかを認識することは難しいと思います。そんな時に活用できるアイテム「Viewpace Swimming Goggles」を今回は紹介します。

viewpacegoggles1

デザイナー・Jun Yin氏によって考案された、泳ぎながらタイムをチェックできる、競泳のスイマーにとっては嬉しいゴーグルとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月13日

お寿司をモチーフにしたデザイン靴下「Sushi Socks」

スニーカーや革靴を履く際、多くの場合利用される靴下。靴に隠れてしまい見えないながらも見た目に拘りを持つ方は多く、シンプルな定番のものから個性あふれるデザインまで、さまざまなタイプが販売されています。そんな中今回紹介するのは、お寿司をモチーフにしたデザイン靴下「Sushi Socks」です。

sushisocks1

世界でも人気の高い日本の伝統料理・お寿司がテーマになった、非常にユニークなデザインが特徴のデザインソックスです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年09月21日

線画だけで構成されたクリエイティブなトランプ「WHIMSICAL PLAYING CARDS」

世界中で遊ばれているカード玩具トランプ、国内でも広く遊ばれており、色々なゲームが生まれていますが、今日紹介するのは、線画だけで構成されたクリエイティブなトランプ「WHIMSICAL PLAYING CARDS」です。

26dac11a51b040ed128fede209c9c321

基本的に白黒の線で構成されていますが、国内でよく見られるトランプのデザイン感もなんとなく残っているようなデザインのものになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:18  |  
Category: Creative   
2014年04月19日

おすすめのデザイン本「イイダ傘店のデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「イイダ傘店のデザイン」です。

iidakasa1

ひとつひとつの傘を受注生産で作り出している「イイダ傘店」。その人気の秘密と、デザインのさまざまなシーンを紹介した、ファンにとってはたまらない一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月25日

有名ギタリストのギターから音楽の歴史を感じられるアート作品「Famous Guitars」

生活の中で誰しもが身近に触れられる芸術の一つである音楽。お気に入りのミュージシャンがいたり、好きな音楽ジャンルがあるという方も多いと思います。そんな中から今回紹介するのが、有名ギタリストのギターから音楽の歴史を感じられるアート作品「Famous Guitars」です。

guitars_01

イタリアのマルチメディアデザイナーとしても活躍するアートディレクター・Federico Mauro’s氏が、それぞれのギタリストの音楽スタイルや好みを研究して制作した、見ただけでそのアーティストと音楽の関わりを感じ取れるような作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:43  |  
Category: Creative   
2013年09月01日

アクロバティックな動きを楽しめる!リアルスーパーマリオブラザーズ「Super Mario Brothers Parkour」

日本を代表するテレビゲーム・スーパーマリオブラザーズ。国内にとどまらず、海外でも高い人気を誇るゲームとして知られており、クリエイティブの現場でもさまざまな作品が公開されています。そんな中今回紹介するのは、アクロバティックな動きを楽しめるリアルスーパーマリオブラザーズ「Super Mario Brothers Parkour」です。

mario

アメリカ、ユタ州のソルトレイクシティにて撮影。街のさまざまな場所をフィールドにして、マリオとルイージに扮した2人が軽快にアクションするムービーを楽しむことができます。まずは実際にムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: Creative   
2017年08月28日

ガスも電気も必要ない、太陽光で調理可能なエコクックメーカー「gosun solar cooker」

バーベキューなど、屋外でのアクティビティの際には、便利な道具や調理の幅を広げてくれるものは揃えておきたいもの。そんな時に活躍してくれる、「gosun solar cooker」を今回は紹介したいと思います。

gosun-solar-cooker-designboom-top

これ一つで簡単に煮たり、蒸したり、ちょっとしたケーキを焼くことだってできる、太陽光のみで動く非常に便利なアイテムとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年08月05日

美しい花がドレスの一部に イラストと組み合わせたビジュアルシリーズ

見る人の心を癒してくれる美しい花々。いろいろな種類があり、色や形、大きさなどほんとうにさまざまで、個性があります。今回はそんな美しい花がドレスの一部になった、イラストと組み合わせたビジュアルシリーズを紹介したいと思います。

flowerdress4

アーティスト・Limzy氏手がける、花の形を利用して女性が着用するドレスを表現。繊細で淡い色合いのイラストとの融合が、花の美しさをより際立たせてくれる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:46  |  
Category: Creative   
2013年06月04日

赤ちゃんがマグカップの中に!?遠近感を活かしたフォトアート「BABYMUGGING」

写真上での錯覚を上手に利用して制作・撮影されている作品は数多く存在しており、実際にリアルな目で見る風景とは違った世界が表現できる点が魅力で、多くの人々の注目を集めています。そんな中今回紹介するのは、赤ちゃんがマグカップの中に!?遠近感を活かしたフォトアート「BABYMUGGING」です。

cupbaby1

まだ小さい赤ちゃんが、さまざまなデザインのマグカップの中にすっぽりと収まっているかのような風景を、写真の特性をうまく利用して再現しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:02  |  
Category: Creative   
2013年06月27日

スターウォーズ気分を味わえるベッド「Star Wars-Themed Millennium Falcon Bed」

SF映画の代表作・スターウォーズ。キャラクターや世界観などをモチーフにしたさまざまなアイテムが製品として発売されており、趣味でコレクションされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、スターウォーズ気分を味わえるベッド「Star Wars-Themed Millennium Falcon Bed」です。

starbed1

スターウォーズに登場する宇宙船・ミレニアム・ファルコン号がモチーフの、スターウォーズファンにはたまらないデザインのベッドです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:05  |  
Category: Gadget/Product   
2015年02月10日

荒いレンガで作られたミニチュア都市「Le Città Minime」

私たちが住んでいる世界を小さなミニチュアで表現した作品は、普段見ているような風景が再現されているということもあり、身近な存在に感じながら楽しむことのできるジャンルでもあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、荒いレンガで作られたミニチュア都市「Le Città Minime」です。

city1

イタリアの写真家・Matteo Mezzadri氏手がける、たくさんのレンガを組み合わせて作られた、オリジナルの仮想都市です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2015年09月08日

カスタム可能なIKEAの新しいキッチンのプロモーションムービー「Recipes for Delicious Kitchens」

主婦や料理好きの人にとって理想的なキッチンを作り上げるために、キッチン自体をカスタムし自分好みに仕上げることができると嬉しいもの。そんな理想を叶えてくれるキッチンブランド「METOD」がIKEAより発売され、そのプロモーションムービーとして公開されている「Recipes for Delicious Kitchens」を今回は紹介したいと思います。

ikeakitchen1

カスタム可能なIKEAの新しいキッチンを、工具パーツやキッチンのミニチュアを材料にして料理するユニークな設計が特徴のムービーでプロモーションしています。まずは実際の作品を以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る