TOP  >  ガジェット

Tag : ガジェット

2014年06月07日

効果的に節水できるシャワータイマー「5 Minutes」

お風呂で頭や体を洗う際に、シャワーを使用する方はとても多いと思います。しかし、手軽にお湯や水を出すことができるため、ついつい出しっぱなしにしてしまうことも多いのではないでしょうか?今回はそんなシーンに是非取り入れたい、効果的に節水できるシャワータイマー「5 Minutes」です。

5min1

Su Mei Xian氏によって考案された、5分タイマー機能を搭載することで、シャワーを出す時間を制限し節水をすることを可能にしたコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月06日

狭く暗い場所でもしっかり掃除できるほうき「Lighting-up」

手軽にほこりやごみを集めることができるほうきは、毎日の掃除に便利なアイテム。重宝されている方も多いと思います。しかし暗い場所や狭いところになると、汚れの状況が見えないため、思ったように綺麗にできないといったシーンもあるのではないでしょうか?今回はそんな時に威力を発揮してくれる、狭く暗い場所でもしっかり掃除できるほうき「Lighting-up」を紹介します。

lightingup1

Gao Yuan氏、Wei Xinyi氏、Ye Yiwen氏、Zhao Yi氏の4名によって考案されたコンセプトアイデアで、ほうきの先端に光る仕様を取り入れることで、掃除したい場所を明るく照らすことを可能にしています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月04日

磁石でお互いを引き寄せるノート「Magnote」

仕事や勉強、プライベートまでさまざまなシーンで活躍してくれるノート。種類も多彩で用途に合ったタイプを選んで使用していると思いますが、今回紹介するのは、磁石でお互いを引き寄せるノート「Magnote」です。

magnote1

背表紙の部分に磁石が埋め込まれており、ノート同士が背表紙を軸にしてくっつくという機能を持っています。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月03日

スマートフォンでの撮影をもっと快適に便利にしてくれる「shoulderpod」

スマートフォンのカメラ・ムービー機能はとても高機能で便利なことから、日々の記録から仕事まで、幅広く活用することができます。そんな中今回は、スマートフォンでの撮影をもっと有意義なものにしてくれる「shoulderpod」を紹介したいと思います。

shoulderpod1

スマートフォンを固定することができる三脚機能を持っており、いろいろなパターンで利用することができるようになっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月02日

さまざまな場所に設置可能なライト「Graph」

デスクの上やフロアなどを明るく照らし出してくれるライト。通常は支えになる台や柱があり、1つのパターンでしか置くことができないタイプがほとんどだと思います。そんな中今回紹介するのは、さまざまな場所に設置可能なライト「Graph」です。

graph1

ドイツのデザインチーム・deparsoによって考案された、シンプルかつミニマルな形状でありながら、いろんな置き方に対応できるアイデアインテリアとなっています。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ロモグラフィーテイストのインスタントカメラ「The Lomo’Instant Camera」

アナログカメラの中でも特に人気が高いロモ。独特の懐かしい質感の写真が手軽に取れるフィルムカメラで、カメラが好きな方で持っている・愛用されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ロモグラフィーテイストのインスタントカメラ「The Lomo’Instant Camera」です。

lomoinstant1

Kickstarterにて現在寄付を募っているコンセプトアイデアで、ロモテイストの写真がその場で簡単に現像できるインスタントカメラとなっています。プロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月31日

オリジナルのお寿司を作り出せる積み木「つみき寿司」

日本を代表する料理・お寿司。日本人はもちろん海外でもその人気は高く、幅広い国々や層で親しまれています。そんなお寿司をモチーフにした積み木「つみき寿司」を今回は紹介したいと思います。

tsumikisushi1

グラフィックや空間、プロダクトなどさまざまなデザインを手がける日本のデザインオフィス・株式会社プラプラックスが手がける、オリジナルのお寿司を作り出せる積み木となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

充電ケーブルが最初からセットされたiPhoneケース「LAB.C」

iPhoneを使い続けるには充電が必要不可欠。iPhone5sなどの最新機種だと、ライトニングケーブルが必要で、外出先などで充電しようと思うとケーブル自体を持ち歩かなくてはいけないため、家庭やオフィスで充電するものとは別に用意しなければなりません。今回はそんな時に便利に活用できる、充電器が最初からセットされたiPhoneケース「LAB.C」を紹介したいと思います。

cable_case1

iPhoneケースにケーブルが組み込まれており、見た目には一見分からないデザイン性が魅力的なコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年11月17日

WeeklyDesignNews(N.25)「ナイフの使い方を教えるプラモデルナイフキット」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

Designworksもリニューアルしてしばらく立ちました。ここから、もう少しどうしたら使いやすくなるか?どうしたらもっと良いブログになるか考えてみようと思います。

それでは、2013年11月10日〜11月17日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
2014年04月12日

壁が奥行きのある引き出しになる「DRAWER」

部屋をキレイに片付けるために欠かすことのできない収納。棚やラック、クローゼットなどさまざまな種類があり、用途に合わせて使い分けることができます。そんな中今回は、小物を収納したいという方におすすめの「DRAWER」を紹介したいと思います。

yoy_drawer1

空間デザイナーの小野直紀、プロダクトデザイナーの山本侑樹によるデザインスタジオ・YOYによる、引き出しのデザインを取り入れた、壁に付けることでまるで壁自体が奥行きのある収納スペースになったようなビジュアルを楽しめるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年05月14日

ドアの広がる可能性を追求した「seven doors」

自宅やオフィス、公共施設などさまざま場所に設置されているドアは、私達の暮らしになくてはならないもの。大きさやデザインなど、いろんなタイプが存在しています。そんな中今回紹介するのは、ドアの広がる可能性を追求した「seven doors」です。

sevendoor1

さまざまなデザインプロダクトやアイデアを発表し続けるnendoによる、造作家具を主に製造する阿部興業の創立70周年に合わせデザインされたプロダクトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2018年06月26日

夏のアウトドアに最適!コンパクトなポータブルバッテリー「RIVER」

夏といえばアウトドア本番。登山やキャンプを楽しまれる人も多いのではないでしょうか?その際心配になってくるのが電気。スマートフォンやPCなど電化製品が必需品となった現代において、電気の供給を受けれる環境は重要ですよね。今回はそんな時に役立つ、コンパクトなポータブルバッテリー「RIVER」です。

river-battery_01

膝に乗るぐらいのサイズで、取っ手がついており持ち運びも簡単に行えます。製品のコンセプトムービーがありますので、まずはこちらをご覧下さい。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年09月23日

東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「グラフィックトライアル・コレクション2006-2015」

特別展や企画展など、さまざまなクリエイティブ・グラフィックイベントを定期的に開催している東京ミッドタウン・デザインハブ。今回は2015年9月18日(金)より開催されている東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「グラフィックトライアル・コレクション2006-2015」を紹介したいと思います。

tryal

今年で10回目を迎えるというシリーズ展で、印刷技術とデザインの可能性を強く感じることができるイベントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:13  |  
Category: Creative   
2014年11月18日

90日のコーディネートを提案するスペシャルコンテンツ「Sweet×Folli Follie 90days Coordinate」

特にファッションに敏感な女性にとって、毎日のコーディネートを考えるのが大変と思っている人も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、90日のコーディネートを提案するスペシャルコンテンツ「Sweet×Folli Follie 90days Coordinate」です。

code1

ギリシャで生まれたファッションブランド・フォリフォリのアイテムを使ったコーディネートを、カレンダー形式で楽しむことができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Web   
2014年10月01日

スピーカー兼スマートフォン充電ができるスケートボード「chargeboard」

街の広場や、広い道を使って楽しめるスケートボード。競技としても人気の高い、若い世代を中心としたスポーツとして知られていますが、今回紹介するのは、スピーカー兼スマートフォン充電ができるスケートボード「chargeboard」です。

chargeboard1

スケートボードにスマートフォンを差し込むだけで、充電できたり、音楽を聴いたりすることができるコンセプトアイデアとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年08月10日

フロントガラスに情報を表示してくれるナビゲーション「navdy」

車を運転しながらスマートフォンなどを操作することは法律で禁止されているということもあり、カーナビゲーションとスマートフォンが連動したシステムも近年進化し続けています。そんな中今回紹介するのは、さらに便利に使いやすくなったナビゲーションシステム「navdy」です。

navdy1

車のフロントガラスに情報を表示してくれ、さらにジェスチャーによりスマートフォンの操作を可能にしたアイテムとなっています。プロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:46  |  
Category: Gadget/Product   
2015年02月27日

おすすめのデザイン本「ウェディングのデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ウェディングのデザイン」です。

wedding1

結婚式に使用するツール類を中心に、ふたりの幸せを祝う美しいデザインの数々を紹介した一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年08月04日

WeeklyDesignNews(N.11)「ケーキで作られた惑星」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

ついに8月に突入しました。月の切り替わりと共に通常業務で新しいプロジェクトなども始まり、これから徐々に活性化させていきたいと思っております。

それでは、2013年7月28日〜8月3日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:56  |  
Category: Pickup   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る