TOP  >  モバイルバッテリー

Tag : モバイルバッテリー

2017年10月05日

お金の他に電気も貯蓄できる ソーラーパネルの付いた財布「Solar Wallet」

現代人の悩みのひとつであるスマートフォンの充電切れ。それを防ぐために充電コードを持ち歩いたり、モバイルバッテリーを携帯しているなんて方も多いのでは?今回ご紹介するのは、そんな悩みをスマートに解決してくれるソーラーパネルの付きのお財布「Solar Wallet」です。

Solar Wallet_01

直射日光に1〜2時間放置するだけで、最大10時間スマートフォンを充電できるモバイルバッテリーとして使用できます。製品のコンセプトムービーが有りますので下記よりご覧ください。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年08月28日

落としても轢いてもショットガンで打たれても動作する強靭なモバイルバッテリー「THE POWERFUL POWER-BANK!」

国内でもスマートフォンやデジタルガジェットの普及とともに必須アイテムの一つとなったモバイルバッテリー。今日紹介するのは落としても轢いてもショットガンで打たれても動作する強靭なモバイルバッテリー「THE POWERFUL POWER-BANK!」です。

poseidon

タイトルの通り、このモバイルバッテリーはかなり強固で実際の衝撃を与える実験映像が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年07月19日

ネット上ではなくアナログゲームでFacebookを体験「Facebook Board Game」

今や、世界中の多くの人がコミュニケーションツールの1つとして利用しているFacebook。日々のライフスタイルからビジネスまで、幅広く活用することができます。そんな中今回紹介するのは、ネット上ではなくアナログゲームでFacebookを体験できる「Facebook Board Game」です。

facebookboad

Facebookでできるアクションをボードゲーム上に落とし込んだ、実際にFacebookをリアルに使っている人にとっては特に楽しめるゲームとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:18  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月01日

ハンズフリーで外出できる 機能性を追求したスカーフ「Sholdit Scarf」

だんだんと冷え込む季節が近づくと登場する機会の増える、スカーフやストールなどの首周りに巻いて使うファッションアイテム。柄や素材違いなどでいくつも所持されている方も多いかと思います。そんな中今回は巻物コレクションに是非加えたい、機能性を追求したスカーフ「Sholdit Scarf」を紹介します。

sholditscarf

一見、シンプルな無地の輪っか状スカーフですが、内側に小物を収納しておくことができるポケットが付属しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:18  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月05日

焼肉の香りをおかずにごはんを食べられるアプリ「鼻焼肉」

家族や仕事仲間などと一緒に楽しめる食事の中でも特に焼肉は、美味しいお肉を思う存分食べられる、たまの贅沢に食べたいと思う方も多い食事メニューの一つであるという方も多いかと思います。しかし、ある程度の予算が必要だったり、ダイエット中の方などにはなかなか食べる事自体がためらわれてしまうもの。そんな中今回紹介するのは、焼肉の香りをおかずにごはんを食べられるアプリ「鼻焼肉」です。

hanayakiniku

面白法人カヤックによって開発された、香りを噴射する機器「Scentee」と連動させることで焼肉の香りを楽しむことができる今までにないアプリとなっています。プロモーションムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:02  |  
Category: Apps   
2013年09月16日

おすすめのデザイン本「リストマニア」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「リストマニア」です。

list1

世界中の情報の中から「リスト」をテーマに、さまざまな役に立つかもしれない?ユニークで面白い情報を絵本のような形でまとめた、大人から子どもまで楽しめる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年12月02日

3Dプリンタで制作された、アルファベットをテーマにしたジュエリー「Mymo」

粘土から作る銀細工が一時期話題になっていましたが、加工中に割れてしまったり繊細なデザインに向かなかったり、慣れない方にはなかなか難しいものがありました。しかし、これからは簡単に銀細工を作れる時代が来るかもしれません。今回紹介するのは3Dプリンタで制作された、アルファベットをテーマにした金属のジュエリー「Mymo」です。

mymo_0

これは自分のイニシャルや住んでいる地域、親しい人など、2つのアルファベットを掛け合わせて作るジュエリーで、ユニークな形が目を引くデザインになっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年09月17日

おすすめのデザイン本「縁起のよいデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「縁起のよいデザイン」です。

good-engi-design1

お正月に、お歳暮、日本文化に深い関わりのある「縁起物」。その縁起に注目しためでたさ、華やかさを感じさせるデザインを集めたグラフィック集です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2016年01月14日

だれでも気軽にデジタルアートが楽しめる「keybright」

最近では国内でもデジタルアートと言われる表現も徐々に定着しつつあり、見た、触れた事があるという方も増えてきたと思います。本日紹介するのはプロジェクターとPCで気軽にデジタルアートを楽しめるWEBサービス「keybright」です。

keybright

このサービスはキーボードで打ち込んだ文字が光の文字となってキーボードから溢れ出てくるという体験を簡易的に行えるものです。言葉での説明は伝わりづらいため、まずは動画をご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 08:44  |  
Category: Creative   
2018年05月03日

ファスナーの原点を掘り下げて新たな形にすることを試みたnendo×YKKのプロジェクト「zippppper project」

衣服にもバッグにも、パーチなどの小物などにも使用されているファスナー。100年以上その姿を変えることのないデザインと機能で私たちの生活を便利なものにしてくれています。そこにデザイナーとしての視点・新たな可能性を考えるきっかけとなるプロジェクト「zippppper project」を今回はご紹介していきます。

zippppper_project_top

nendoとYKKが協力して開始されたプロジェクト。まずは下記に動画を掲載していますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年06月06日

スイーツの世界の中で活躍する人々を描いたミニチュアアート

小人になったような世界観が表現できるミニチュアフォトや、小さな箱の中に世界観を表現するドールハウスなど、私たちは現実とは異なるサイズ感を楽しめる作品が多数展開される中、今回紹介するのが、スイーツの世界の中で活躍する人々を描いたミニチュアアートです。

sweet_02

シアトルを拠点にフォトグラファー・作家・映画監督としても活躍する・Christopher Boffoli氏によって製作された、スイーツの中で活躍する人々の様子を楽しめる作品となっています。まずは下記より実際の作品をいくつかご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:31  |  
Category: Creative   
2013年07月08日

デスクの上に癒しと利便性を「POOLEAF」

仕事をして疲れている時に、デスク上の植物などに癒しを求める方も多いのではないでしょうか?今回はそんな植物にさらに利便性も追加した「POOLEAF」を紹介したいと思います。

leaf

韓国のデザイン会社・Connect design手がける、植物の鉢植えでありながら、文具としても使用することができるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:37  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る