TOP  >  ピックアップ

Tag : ピックアップ

2013年12月29日

WeeklyDesignNews(N.31)「amazonのヘリコプターで海上救援」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

あと3日で今年も終わり、街もTVもすっかりお正月を待ち構えています。ブログも今年のまとめ記事が目立つようになってきました。この3日間でDesignworksも一本まとめ記事を書こうと思っています。

それでは、2013年12月22日〜12月29日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:21  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月24日

WeeklyDesignNews(N.26)「バンコクの写真家が撮影した戦う魚のフォトアート」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

最近はグッと寒くなってきて冬の足音を早くも感じます。それと同時に今年もあと少しといった感じになってきました。何かと忙しくなりますが、あと1ヶ月あまり更新も滞り無く進めたいと思います。

それでは、2013年11月18日〜11月23日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月17日

WeeklyDesignNews(N.25)「ナイフの使い方を教えるプラモデルナイフキット」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

Designworksもリニューアルしてしばらく立ちました。ここから、もう少しどうしたら使いやすくなるか?どうしたらもっと良いブログになるか考えてみようと思います。

それでは、2013年11月10日〜11月17日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月10日

WeeklyDesignNews(N.24)「様々な形状で挟めるクリエイティブなブックマーク」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

もう夜は寒く、そして日もかなり短くなり、秋をいっきに通り過ぎ冬の気配もするようになってきました。季節の変わり目ということもあり風邪が周りでも増えているような気がします。皆様もどうぞご自愛ください。

それでは、2013年11月4日〜11月9日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年04月10日

クリエイターと読者をつなぐwebサービス「note」

クリエイターは自分の作品を売り込むことで、どんどんと次のステップへ進む道が開いていくもの。リアルではもちろん、インターネット上からも積極的に発信・行動していきたいものです。今回はそんなクリエイターの方におすすめのwebサービス「note」を紹介したいと思います。

note

文章、写真、イラスト、音楽、映像などを手軽に投稿することができる、クリエイターと読者をつなぐシンプルかつわかりやすい仕組みが特徴のサービスとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年02月10日

回転して開閉するドア「Klemens Torggler’s Innovative Doors」

建物の中には必ずといっていいほど存在するドアは、開き戸や引き戸が一般的。そんな中今回紹介するのは、回転して開閉するドア「Klemens Torggler’s Innovative Doors」です。

door1

ドアの基本的な動作である、押したり引いたり、横に引いたりするのではなく、横から押すことでドア自体が回転して開閉できるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:19  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月20日

サンドイッチに最適なデザインお弁当ケース「FOODSKIN」

外食ではなく、毎日お弁当を持参している方も多いかと思います。体にも良く、カロリーも抑えることができるお弁当は、経済的にも健康にも良いところばかり。しかし、サンドイッチなどだと、中身に合わせて、お弁当箱やいつも食べ物を入れているケースを変えなくてはいけなかったりと、手間に感じることもあるのではないでしょうか?そんな時に利用したい、サンドイッチに最適なデザインお弁当ケース「FOODSKIN」を今回は紹介したいと思います。

foodskin1

見た目は決してお弁当箱には見えない、とてもスタイリッシュな印象のアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月03日

指先サイズの小さなペーパークラフトアート

さまざまなアーティストによって手がけられるペーパークラフト。折り曲げたり、切り取ったりと、手法にもいろんな方法が存在していますが、今回紹介するのは、非常に繊細な表現が魅力の、指先サイズの小さなペーパークラフトアートシリーズです。

paperart1

インドの芸術家・Parth Kothekar氏手がける、指2本という非常にコンパクトなサイズに収まる程のペーパークラフトが、いろいろなものをモデルに制作されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:24  |  
Category: Creative   
2015年10月16日

「文字」にまつわる商品を売買するフリーマーケット「文字フリマ」

デザインする上でのグラフィックジャンルの中で人気の高いタイポグラフィ。さまざまなデザインを街中の広告物で楽しむことができます。今回はそんな「文字」をテーマにした個性的なイベント「文字フリマ」を紹介したいと思います。

mojifurima

10月25日(日)に、建て替えのために解体となる渋谷区総合庁舎を会場として開催される、「文字」にまつわる商品を売買するフリーマーケットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
2017年04月21日

ゆらゆらと空中を浮遊しながら光る魔法の電球「FLYTE」

照明器具に光を灯すには必ず電力が必要であり、電球本体へ供給する接続口が必ず存在しているのが当たり前ですが、今回紹介するのは、そんな常識を覆すようなビジュアルに驚かされる「Levitating Light」です。

magnus_lamp_4

木の板の上にゆらゆらと浮かぶ、供給ラインを排除したとても不思議な照明です。実際に照明を使用しているシーンを映し出したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年08月16日

ポリゴングラフィックのような美しさ!ワイヤーメッシュで作られた荘厳なパビリオン

大理石や木材、人々はこれまで様々な物質を利用して建築物を作り上げてきました。今回ご紹介するのは、そんな一般的な建材の代わりに、ワイヤーメッシュを用いて作られた荘厳なパビリオンです。

pavilion-from-wire-mesh_01

格子状になったワイヤーで作られたパビリオンから、向こう側の景色が透けて見えるとても幻想的な建物です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2015年12月21日

カッティングが入った木壁に投影されるマッピングプロジェクト「DIANA MAPPING SCULPTURE」

日本でもさまざまな箇所で行われているマッピングは、表現方法や場所もバリエーション豊か。そんな中今回紹介するのは、カッティングが入った木壁に投影されるマッピングプロジェクト「DIANA MAPPING SCULPTURE」です。

diana

Blow Factory手掛ける、独自のカッティングが施された木の壁にカッティングに合わせたビジュアルを投影し、その動きの美しさを楽しむインタラクティブな作品となっています。実際に作品が動く様子を映しだしたムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 03:06  |  
Category: Creative   
2016年01月31日

WeeklyDesignNews(N.136)香りと色の移ろいを感じられるキャンドル「sunset」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

新しい事への挑戦に踏み出すには、それなりの勇気と行動力が必要。そのためのステップとして今できることを、コツコツと積み重ねていく作業を最近行っているのですが、少しずつ効果が見えてきています。この気持ちを忘れずに進んでいきたいと思います。

それでは、2016年1月24日〜2016年1月30日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:28  |  
Category: Pickup   
tag: 
2017年07月13日

どの空気汚れを除去するかを選ぶことができる 選択型空気清浄機「TAC」

空気をキレイにする目的で使用する空気清浄機。従来のものは一体どの汚れをキレイにしてくれているのでしょうか。全部じゃなくていいから、一つのものを徹底的に除去して欲しいと思う方もいるはず。そんな状況にぴったりな選択型空気清浄機「TAC」を今回は紹介します。

top

そんな中今回紹介する「TAC」は、自分の状況に応じて除去するものを選択できるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る