TOP  >  デニム

Tag : デニム

2018年06月12日

不要になったジーンズを使用した味のある独創的なアート「Denim Art」

誰もが触れたことのあるジーンズ。馴染み深いアイテムですが、才能にあふれるアーティストのアイデアによってはユニークな作品へと昇華されるものへと変化します。今回ご紹介する「Denim Art」は、大胆な発想と繊細なタッチでつくりあげられた独特なアートになります。

denimart01

青いデニムと言ってもいくつものパターンがある色味と生地。それらを存分に活かしたアート作品を下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年01月23日

クリエイターが手がける年賀状が一同に揃う展示会「クリエイター100人からの年賀状」展vol.9

日本の伝統文化として、昨年お世話になった方への感謝と新年の挨拶を兼ねて送る年賀状。オモテ面のデザインは人によって個性が表れたりと、毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな年賀状の展示会「クリエイター100人からの年賀状」展vol.9が、株式会社竹尾 見本帖本店にて開催されますので、紹介します。

100nenga9

毎年恒例の展示会で、クリエイター100人が手がけたデザイン年賀状を楽しむことができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:47  |  
Category: NEWS   
2015年07月10日

博物館を透明なボールの海に変身させた「BEACH」

広い空間を利用して体感できる大規模なクリエイティブ作品は、体感した人をアートの世界に誘うことができる非常に魅力的な存在。そんな中今回紹介するのは、博物館を透明なボールの海に変身させた「BEACH」です。

snark1

ブルックリンを拠点に活動を行うスタジオ・Snarkitecture手がける、ワシントンDCの国立建築博物館の10,000平方フィートを使用した、ぜひ訪れて体感してみたくなる魅力的な名用の作品となっています。実際に作品を楽しむ人達の様子を映しだしたムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2013年11月12日

スーパーマリオのキノコを再現したプロジェクト「Brick Projects」

世界的なヒットを呼んだゲーム「スーパーマリオブラザーズ」は発売以降、さまざまなシリーズが作られ、今も、世界中で愛されてて、ゲームの枠を飛び出してアート作品も多数生み出されています。今日紹介するのはそんなアートの一つ、スーパーマリオのキノコを再現したプロジェクト「Brick Projects」です。

mario

この作品はLEGO愛好家Dirk氏によって、LEGOブロックを用いて作られた作品でブロックを利用することで、ゲームならではのドットの世界観も上手く表した作品となっています。プロモーション動画が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2014年12月23日

おすすめのデザイン本「コミックス フィーバー!!」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「コミックス フィーバー!!」です。

comic1

日本を代表するカルチャー文化とも言えるマンガをモチーフに使いデザインされたさまざまな作品を掲載。コミック・アニメ・漫画など、ただ読む・見るだけではなく、デザインとして取り入れることにより生まれた新しい魅力が感じられる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年01月27日

おしゃれに敏感な骸骨の女の子のライフスタイルを楽しめるフォトシリーズ

Instagramで、日々の暮らしの様子や好きなもの、ライフスタイルなどをアップされている方は多いと思いますが、今回紹介するのは、Instagramでおしゃれに敏感な骸骨の女の子のライフスタイルを楽しめるフォトシリーズです。

omgliterallydead1

骸骨姿の女の子という設定で、今どきのファッショナブルなライフスタイルを過ごす女の子の姿を楽しめる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:33  |  
Category: Creative   
2015年06月18日

中国の子どもたちを大気汚染から救う フォルクスワーゲン「Clean Air In A Box」

地球上の環境汚染が問題視される中、特に中国の大気汚染は非常に深刻な問題となっています。そんな中今回紹介するのは、中国の子どもたちを大気汚染から救うフォルクスワーゲンのプロモーションキャンペーン「Clean Air In A Box」です。

fun1

専用のボックスに入ったオリジナルの手作りファンを使用することで、PM2.5の数値を下げることができる画期的な試みとなっています。実際に使用している様子を映しだしたプロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
2015年09月29日

スライドして拡張できる棚「nest shelf」

収納のためのインテリアとして活躍してくれる棚は、シンプルなタイプが一番使いやすいですが、時に置くスペースに合わせた形状のものも必要とされるもの。そんな中今回紹介するのは、スライドして拡張できる棚「nest shelf」です。

nest_shelf1

さまざまなデザインプロダクトを発表しているnendo手掛ける、一見1つの棚でありながらスライドすると同じ大きさの棚がもう一つ誕生する、独自の使用が行かされたインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:58  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月31日

小物や道具に命を吹き込むユーモア溢れるフォトグラフ作品「Imaginative Photographs」

日常に溢れるさまざまな小物や道具は、それぞれの用途に合わせて色々な形体を取りながらも、よく見ればその中に面白い形を感じ取ること事があります。今回はそんな小物や道具に命を吹き込むユーモア溢れるフォトグラフ作品「Imaginative Photographs」

photograph_0

この作品はアートディレクターのJavier Pérez氏によって、InstagramやBehanceといった、写真共有サービスを通して定期的に発信されいるもので、いくつか作品が公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:11  |  
Category: NEWS   
2017年09月20日

一人海岸を歩き、周囲の音を聴いて砂に詩を刻んでいくロマンチックなAIロボット「poet on the shore」

ロボットには情緒を感じることができず、ただ人に有益なものをもたらす存在だと今まで思われてきました。ですが、今回ご紹介する「poet on the shore」はそんな常識を覆してくれるようなAIロボットとして注目されています。

poet _shore_top

可愛らしい外観を持つ「poet on the shore」は、ロボットの本質を覆すことに挑戦するものとしてYuxi liu氏の手により誕生しました。まずは詳細を知ることができるプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年11月03日

作業したい体制によって可変するオフィスチェア「Altwork Station」

毎日忙しくデスクワークをこなす方にとって、仕事をする体制はとても大切なもの。できるなら、より心地よさを感じられるチェアを使って作業したいものです。そんなシーンにぴったりなチェア「Altwork Station」を今回は紹介したいと思います。

altworks1

作業したい体制によって可変させることができる、リラックスしたデスクワークを実現できるチェアとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る