TOP  >  アイデア

Tag : アイデア

2013年07月26日

自転車を電動に変身させてくれるキット「Rubbee」

通勤・通学からプライベートまで、自転車を愛用されている方はとても多いと思います。しかし基本人力が動力のため、坂道が多かったり、長い距離を走ったりすることが大変だと感じている方もいらっしゃるのでは?今回はそんなシーンに是非取り入れてみたい、自転車を電動に変身させてくれるキット「Rubbee」を紹介したいと思います。

rubbee

自転車の後部に取り付けるだけで、タイヤの回転に合わせて電動のローラーが回転し、タイヤを自動で動かすことができる画期的なアイテムです。プロモーション用ムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:34  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月24日

空港に設置されたルーレットが行き先を勝手に決める ハイネケン「Departure Roulette」

夏期休暇に海外旅行の計画をしているという方も多いと思いますが、今回は、旅行にもっとワクワク感をプラスしたい方にぴったりな、空港で突然旅の行き先を変えるユニークなプロモーション、ハイネケン「Departure Roulette」を紹介したいと思います。

heineken_01

アメリカのJFK空港で、大手ビール会社ハイネケンが展開した、スリルと旅のワクワク感を楽しめるプロモーションです。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 07:43  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月23日

メガネを外してもデスクワークができる視力補正機能付きディスプレイカバー「i-Free」

一日中パソコンに向かって仕事をしている方で、メガネやコンタクトレンズを使用している場合、目の疲労度は裸眼よりも高くなることは比較的多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、メガネを外してもデスクワークができる、視力補正機能付きディスプレイカバー「i-Free」です。

ifree_01

デザイナー・Ryan Jongwoo Choi氏によって考案され「2013 iF Design Award」も受賞した、注目度の高いコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:19  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

省エネと明るさを両立させた街灯「tvilight smart street lights」

日本国内でも夏の節電が叫ばれていますが、もちろんそれは日本だけではなく、多くの国で課題となっている環境問題ではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、省エネと明るさを両立させた街灯「tvilight smart street lights」です。

light0

オランダ人デザイナー・chintan shah氏によって開発された、人や自動車の有無に合わせて光の量が変わる、画期的な街灯システムとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 07:13  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月22日

あくびをすると無料でコーヒーをゲットできる「Bye Bye Red Eye」

店頭や街頭に専用の機械を設置し、ユーザーが自由に参加して楽しむことができるプロモーションが世界各地で展開されており、Designworksでも数々紹介してきましたが、今回紹介するのは、南アフリカのコーヒーブランド・Douwer Egbertsが実施した「Bye Bye Red Eye」です。

coffeefree

南アフリカにあるO・R・タンボ国際空港に設置された機械の前であくびをすると、無料でコーヒーをゲットできるようになっています。実施の様子を映しだしたムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:13  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月20日

LEDのフレームがあなたを美しく照らしだす「Tell me, mirror」

毎日の暮らしの中で、何度も見るという方も多い鏡は、私達の生活の中になくてはならないもの。特に女性は、メイクをしたり、身だしなみをチェック・整えたりと、男性よりも見る機会は多いものです。そんな中今回紹介するのは、LEDのフレームがさらに自分を美しく演出してくれる「Tell me, mirror」です。

mirror1

何もうつっていない時はシンプルな鏡ですが、人の姿がうつしだされてるとLEDの光がさまざまな形のフレームとなり出現します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:16  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月19日

磁石の力を使った腕輪タイプのダンベル「O2 Magnetic Dumbbell」

ウェイトトレーニングをする際に使用できる道具の中で、もっとも手軽に利用できるダンベル。自宅などに常備されている方も多いのではないでしょうか?しかし、重さを変えていきたい時などは別の種類のダンベルを購入しなくてはいけなかったり、重りをプラスする手間が必要になってきます。今回はそんなデメリット要素を解消できるダンベル「O2 Magnetic Dumbbell」を紹介したいと思います。

dumbell1

2つの腕輪タイプのダンベルがセットになっており、磁石の力を使って重さを簡単にコントロールすることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:12  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月17日

ポケットに収まるサイズのコンパクトキーボード「myType」

スマートフォンなど、画面上に表示されるキーボードが小さいと、どうしても押しにくく感じてしまうもの。別売りのキーボードを持ち歩いて使用されている方も多いと思いますが、かさばってしまうのが難点でもあります。今回はそんなシーンで活躍してくれるコンパクトキーボード「myType」を紹介します。

mytype

現在、KICKSTARTERにて寄付を募っているコンセプトアイデアで、ポケットに収まるサイズと素材を使った、外出先で文字をタイピングすることが多い方に最適なアイテムです。プロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 07:29  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年09月20日

自転車のサドルをロックとして利用できる「SEATYLOCK」

自転車に乗っている時に心配なのが、盗難にあうこと。鍵を使ってロックしていても盗難されてしまったり、時にはサドルが盗まれてしまうといったこともあります。今回はそんな時に便利に活用できる、自転車のサドルをロックとして利用できる「SEATYLOCK」を紹介したいと思います。

seatylock1

サドル自体が鍵になっている、安心をより強化した自転車ライフを送ることができるコンセプトアイデアとなっています。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2013年07月28日

ビールラベルに命を吹き込んだ作品が集まるTumblr「Beer Labels in Motion」

今の季節、特に飲む回数が増え、特に美味しく感じるビール。毎日仕事が終わった後などに飲むことを楽しみにされている方も多いかと思います。今回はそんなビールのパッケージラベルや、入れ物のボディに描かれたデザインに命を吹き込んだ作品が集まるTumblr「Beer Labels in Motion」を紹介したいと思います。

label1

ボストンを拠点に活動するTrevor Carmick氏が手がける、ビールラベルをHIFアニメーションを使って動かした作品の数々をTumblr上で公開しています。まずは作品をいくつか、以下よりご覧ください。

作品は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:03  |  
Category: Creative   
2014年09月16日

ピザを手軽にシェア&スマートに冷蔵庫に保存できるエコボックス「The World’s Smartest Pizza Box」

家族の団欒や、友人とのパーティなどで注文することの多いデリバリーピザ。手軽で食べやすい点が魅力ですが、お皿を用意する必要があったり、時には余ってしまい冷蔵庫に保管する必要も。今回はそんな時に便利なエコボックス「The World’s Smartest Pizza Box」を紹介したいと思います。

pizza1

William Walsh氏によって設計された、環境にも使う人にとっても優しいアイデアの活きたアイテムとなっています。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:41  |  
Category: Gadget/Product   
2015年06月17日

おすすめのデザイン本「マップマニア」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「マップマニア」です。

mapmania1

地図を魅力的に見せるデザイン事例を多数紹介した一冊。マップデザインの概念を大きく変えてくれそうな一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年11月12日

アウトドアで日本酒を楽しむための酒筒「Sake Bottle Titanium」

国内でも人気のレジャーの一つアウトドア。昨今ではかなり人気もでてきており、様々な楽しみ方の提案や色々なアイテムが登場していますが、今日紹介するのはアウトドアで日本酒を楽しむための酒筒「Sake Bottle Titanium」です。

c870c4487285488ab505df94b0fcfa5c

「Sake Bottle Titanium」は日本酒を粋に持ち運ぶというコンセプトのもとに制作されたものとのことで。形状は酒瓶のようになっており、お猪口にも注ぎやすい形になっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年05月27日

グミでできたレゴブロックの作り方を紹介したムービー「How To Make LEGO Gummy Candy!」

世界中で親しまれているブロックおもちゃのレゴ。子どもはもちろん、大人もハマってしまうほど自由度の高いクリエイティブ性が魅力となっています。今回はそんなレゴブロックをグミでつくり上げる方法を紹介したムービー「How To Make LEGO Gummy Candy!」を紹介したいと思います。

legogummy1

Grant Thompson氏による、そのまま食べてしまうこともできる、子どもでも安心して遊ぶことができるレゴブロックです。まずはその作り方を紹介したムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
2016年01月12日

戦闘機をモチーフにしたクリエイティブなペーパークラフト「PAPER PLANES」

世界中で生産されている戦闘機。存在自体が許せないという方もいると思いますが、その形状や規模、テクノロジーの粋を集めた機能美といった部分でプロダクトとして好きという方もいるかと思います。今回紹介するのは戦闘機をモチーフにしたクリエイティブなクリエイティブなペーパークラフト「PAPER PLANES」です。

jet01

こちらは、US Stealth F-117 Nighthawkやthe Predator Droneなどといった有名な機体をモチーフとして制作されたもので、精巧に作られているというものではなく、全面にテクスチャやグラフィックを配したものとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:47  |  
Category: NEWS   
2014年03月09日

みんなの地元を写真で紹介するサイト「スーモ地元自慢」

人気のキャラクター・スーモがアイコンとなっているリクルートの賃貸住宅情報サービス「suumo」。すでに利用・活用されている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなsuumoから誕生したwebサイト「スーモ地元自慢」を紹介したいと思います。

suumo_ziman

ユーザーから地元の写真を投稿募集し、みんなで共有することができるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
2013年06月18日

背景をきれいかつ簡単に切り取り可能なサイト「Remove Image Backgrounds」

グラフィックやwebデザインなどを手がけるデザイナーの方なら、一度はきっと経験したことがあるであろう、画像の切り抜き作業。中でも、髪の毛や細かな描写表現を綿密に切り抜くのには、結構手間がかかるものです。そんな時に利用したい便利な機能を持ったサイト「Remove Image Backgrounds」を今回は紹介したいと思います。

remove

非常に簡単な操作で、背景をきれいにかつ簡単に切り抜きができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:33  |  
Category: Web   
2015年04月11日

レゴブロックで作られたハンドバッグシリーズを展開する「agabag」

おしゃれに敏感な方にとって、自分の個性を演出できるアイテムには常にアンテナを張っていたいもの。そんな中今回は、持っているだけできっと注目の的になる、レゴブロックで作られたハンドバッグシリーズを展開する「agabag」を紹介したいと思います。

legpbag1

ポーランドを拠点としたアクセサリーブランド・agabagによる、レゴブロックを素材として利用したバッグライン。さまざまなデザインのバッグが展開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る