TOP  >  soap dispenser

Tag : soap dispenser

2018年05月10日

人の動きと明暗に反応して光る モーションセンサーが搭載されたソープディスペンサー「IllumiSoap」

浴室を彩ってくれる小物アイテムの一つにソープディスペンサーがあります。色々な形、機能が搭載されたものがありますが、今回ご紹介する「IllumiSoap」は光ることで浴室を鮮やかにしてくれるソープディペンサーになります。

IllumiSoap_top

8色のカラーバリエーションで浴室を飾ってくれます。動画が下記にありますのでご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年12月16日

紙の中に命を宿す錯視芸術「Ramon Bruin's New 3D Illustrations」

錯視芸術と呼ばれる視覚の錯覚を狙った芸術は色々と世界では展開されており、昔から、さまざまな手法で私たちの目を楽しませてくれています。一時期「トリックアート」といった名称で流行し目にした人も多いと思います。今回はそんな錯視芸術の中でも、陰影などを匠に利用し、紙の中に命を宿す「Ramon Bruin's New 3D Illustrations」を紹介したいと思います。

illust_0

これはオランダ人アーティストRamon Bruin氏によって作られた作品で、平面の紙中にさまざまな立体的な生き物たちを描く作品となっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 05:26  |  
Category: Creative   
2017年08月11日

アプリと連動したKFCのチキンバケツを再利用したライト「KFC Suppertime Stories」

国内でも有名なファストフードの一つケンタッキーフライドチキン。利用したことあるという人も多いと思いますが、今回紹介するのはケンタッキーフライドチキンの商品に利用されているチキンバケツを再利用したライト「KFC Suppertime Stories」です。

kfc01

テイクアウトし、食事を楽しんだ後にも、さらに楽しめる仕組みが施された施策。実際のライトとして活用されている動画が紹介されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: Apps , Other   
2013年08月19日

シューズがテントに!?いざというときに役立つシューズ「Walking Shelter」

富士山が世界遺産登録されたことで、登山初心者の方でも富士山の登頂を目指したりと、登山やアウトドアが注目を集めています。しかし、一歩間違えると命の危険を感じることも…そんな中今回紹介するのが、シューズがテントになる、いざというときにも役立つシューズ「Walking Shelter」です。

tent_02

デザイナーを手がけたのはオランダやオーストラリアで活躍するデザインオフィス・SIBLING。機能性とデザイン性を兼ね備えた、ユニークなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:15  |  
Category: Gadget/Product   
2014年06月04日

磁石でお互いを引き寄せるノート「Magnote」

仕事や勉強、プライベートまでさまざまなシーンで活躍してくれるノート。種類も多彩で用途に合ったタイプを選んで使用していると思いますが、今回紹介するのは、磁石でお互いを引き寄せるノート「Magnote」です。

magnote1

背表紙の部分に磁石が埋め込まれており、ノート同士が背表紙を軸にしてくっつくという機能を持っています。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月26日

自転車を電動に変身させてくれるキット「Rubbee」

通勤・通学からプライベートまで、自転車を愛用されている方はとても多いと思います。しかし基本人力が動力のため、坂道が多かったり、長い距離を走ったりすることが大変だと感じている方もいらっしゃるのでは?今回はそんなシーンに是非取り入れてみたい、自転車を電動に変身させてくれるキット「Rubbee」を紹介したいと思います。

rubbee

自転車の後部に取り付けるだけで、タイヤの回転に合わせて電動のローラーが回転し、タイヤを自動で動かすことができる画期的なアイテムです。プロモーション用ムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:34  |  
Category: Gadget/Product   
2015年12月03日

おすすめのデザイン本「旅する素材集 フランスの年中行事と雑貨」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「旅する素材集 フランスの年中行事と雑貨」です。

tabisuru1

フレンチテイストな、可愛らしいイラスト素材を多数収録。フランスに行ってみたくなる!?魅力的なイラストが満載の素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年11月01日

設置してある場所の状況によって映像が変化するデジタルサイネージ

宣伝用の広告やプロモーション映像など、さまざまなものを映しだすことができるデジタルサイネージ。いろいろな場面で使用されていますが、今回紹介するのは、アメリカ合衆国のオンラインDVDレンタル及び映像ストリーミング配信事業会社・ネットフリックスがおこなった「GIF Campaign」です。

netflix

デジタルサイネージを使い、設置してある場所の状況によって映像が変化する仕掛けが施されています。まずは実際のムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:39  |  
Category: Advertising   
2013年06月23日

日常生活の中で生まれるゴミがアクセサリーに「RUBBISH JEWELLERY」

私達が生活する中でさまざまな種類のゴミが毎日生まれ、次々と捨てられていきますが、今回はそんな何気なく捨てられてしまうゴミをモチーフにしたアクセサリーにしてしまった「RUBBISH JEWELLERY」を紹介したいと思います。

rubb1

ジュエリーデザイナー・Hollie Paxton氏手がける、価値がないと思われていた意外なものに、新しい価値を見出した、新しい視点の作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:12  |  
Category: Creative   
2017年04月21日

ゆらゆらと空中を浮遊しながら光る魔法の電球「FLYTE」

照明器具に光を灯すには必ず電力が必要であり、電球本体へ供給する接続口が必ず存在しているのが当たり前ですが、今回紹介するのは、そんな常識を覆すようなビジュアルに驚かされる「Levitating Light」です。

magnus_lamp_4

木の板の上にゆらゆらと浮かぶ、供給ラインを排除したとても不思議な照明です。実際に照明を使用しているシーンを映し出したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年06月10日

子ども用日焼け止めの大切さを子どもも実感できるキャンペーン「NIVEA DOLL」

これからの季節、日差しが強くなる日中や、レジャー先などでの日焼け止めは欠かせない存在。しかし子どもにとって、日焼け止めを塗られているその時間ももったいないと感じ、じっとしていない子も多いのではないでしょうか?そんなときに効果的なキャンペーン、NIVEA「NIVEA DOLL」を今回は紹介したいと思います。

sunblock0

目がくりっとした水着姿の男の子と女の子の人形がついたNIVEAの日焼け止めセットが、子ども用日焼け止めの大切さを子どもも実感させてくれています。まずはどんな内容だったか、プロモーションムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る