TOP  >  product

Tag : product

2015年10月12日

省スペースでカッターを使ったカットができる定規「Futuristic archaeology」

紙などをカットする際には、カッターに定規、カッティングボードというセットでの使用が必要となりますが、特にカッティングボードはデスクの上で場所を取ってしまいがち。今回はそんなシーンで活躍してくれる、省スペースでカッターを使ったカットができる定規「Futuristic archaeology」を紹介したいと思います。

vector01

定規とほぼ同様の幅のスペースを確保すれば、カッティングボードなしでカッターカットができるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月10日

自分の手で作り出す 世界にひとつだけのカトラリー「ヒトテマキット」

毎日食事などの際に使用している箸やスプーン・フォークなどのカトラリー。ほとんどが既成品として完成したものを使用していると思いますが、今回紹介するのは、自分の手で作り出す世界にひとつだけのカトラリー「ヒトテマキット」です。

hitotema1

用意された材料型をつかって、自分で彫って削って形成していくという、ハンドメイド感あふれる質感が魅力のてづくりキットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

上下させて収納の幅を広げられる「Your OCD Will Love This」

家の中で収納スペースは、生活スペースを広く確保するための重要な存在。しかしすでに作りおきされている収納も多く、どうしても限界が生じてしまうことも。今回はそんなデメリットを解消できるストレージシステム、上下させて収納の幅を広げられる「Your OCD Will Love This」を紹介します。

liftup1

Igor Lobanov氏によって考案された、用意に昇降できる棚によって有効なスペースをフル活用することができるシステムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月09日

水が染みこむことで生まれる美しいグラデーションを楽しめる紙ポット「CMY」

植物を育てる・楽しむためにはベースとなる鉢植えが必要になりますが、鉢自体が印象的にデザインされているものはあまり多くはありません。そんな中今回紹介するのは、鉢を美しく彩る紙ポット「CMY」です。

cmy1

水が染みこむことで生まれる、美しいグラデーションを楽しめる紙でできたカバーです。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 04:42  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月08日

奇抜な形状で個性を表現 3Dプリンタで作られたアイウェア「Wild 3D Printed Eyewear」

ファッションのセンスを左右するアクセサリーとして非常に人気の高いアイウェア。デザインや形など、さまざまなタイプのものが展開されていますが、今回紹介するのは、奇抜な形状で個性を表現 3Dプリンタで作られたアイウェア「Wild 3D Printed Eyewear」です。

3dgrass3

非常に個性的で、見る人すべての注目を集めそうなデザイン性が特徴。独特な形状はまるで顔全体を覆うアート作品のようです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:41  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月07日

磁性流体で時を刻む時計「Rhei」

時を毎日刻々と刻み続ける時計。私達の生活に欠かせない存在であり、常に見える場所に置いてあるゆえに、見た目のビジュアルが重要視されることも多いと思います。そんな中今回は常に動き続ける時という姿を形として表しているかのような時計「Rhei」を紹介したいと思います。

rhei0

デザイナー・Damjan Stankovic’s氏手掛ける、磁性流体で時を刻む非常に独特な動きに魅せられるアイテムとなっています。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月06日

水引の蝶結びをモチーフにした「和ごむ」

お祝いごとなどがある時に渡す袋などにかけられている水引は、日本人の相手を想う心が表れています。そんななんどでも出会いたいこころのシーンを、プロダクトとして表現した「和ごむ」を今回は紹介したいと思います。

wagomu1

コクヨデザインアワード2013にて優秀賞を受賞した商品が製品化されたもの。「何度あっても良い」という意味の水引の蝶結びをモチーフにしたシリコン製の輪ゴムで、いろいろなものにかけて使用することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:12  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月02日

折り紙のような形状のモバイルアンプ「tone」

スマートフォンを使って音楽を気軽に聴くことができる習慣が当たり前となり、日常的にいろいろな音楽を楽しんでいる方も多いと思います。しかしどうしてもスピーカー機能には限界があるもの。そんな中今回紹介するのは、折り紙のような形状のモバイルアンプ「tone」です。

tone1

自分自身で手軽に組み立てが可能な、外にも簡単に持ち出すことができるスマートなアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年02月08日

街中で伸びる影を使った可愛らしいアート「Shadow Art Project by Damon Belanger」

毎日の通勤や通学で見慣れた風景。そこにちょとした変化があったとしたら、いったいどれだけの人が関心を向けてくれるでしょうか。今回は、思わずカメラを向けたくなってしまうような作品、街中で伸びる影を使った可愛らしいアート「Shadow Art Project by Damon Belanger」の紹介です。

ShadowArt01

サンフランシスコのアーティスト、デイモン・ベレンジャーさんが手がけるユーモア溢れる作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative , Other   
2013年08月26日

おすすめのデザイン本「日本の文様」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「日本の文様」です。

monyo1

日本の伝統的な美しい文様を多数収録した、日本の伝統のデザインの素晴らしさに魅了される一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:21  |  
Category: Designer'sBooks   
2016年07月04日

ボタン電池で動作する灯りになる栞「bookmark light」

栞といえば皆様はどんなものを想像されるでしょうか?多くの方は細長い紙などでできたものを想像すると思いますが、今回紹介するのは今までの栞の概念とは全く異なる、ボタン電池で動作する灯りになる栞「LIGHT READING!」です。

light_bookmark_4

この栞はフレキシブルプリント基板となっており、プラスとマイナスの電極とLEDランプが基板上にあります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年06月21日

ねじって自由な形に可変できるイヤフォン「freestyler」

外出先などで音楽を聞く際に必需品となるのがイヤフォン。今やデザインや機能性など非常にたくさんの種類があり、好みや用途に合わせて選ばれる事が多いかと思います。そんな中今回紹介するのは、ねじって自由な形に可変できるイヤフォン「freestyler」です。

freestyler1

イヤフォンコードの一部の形を変えることができる、イヤフォンの使い心地を最大限に活かすことができるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:48  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月10日

地図上の描写を利用した肖像画アート

道を確認するため、目的地へのナビゲーションとして利用する地図。デジタルタイプももちろん便利ですが、やはり紙に印刷されたアナログタイプを好んで使っているという方も多いと思います。そんな中今回紹介するのは、地図上の描写を利用した肖像画アートです。

mapart1

芸術家として活動を行っているEd Fairburn氏手がける、いろんな地図をキャンバスにして、描かれている地図に沿って人の顔が描き出されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2014年02月06日

おすすめのデザイン本「広告&CM年鑑2014」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「広告&CM年鑑2014」です。

cm2014

毎年刊行されている、月刊「コマーシャルフォト」に掲載された作品を一同に集めた「広告&CM年鑑」の2014年版です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年05月15日

服に相手へのメッセージを込めて手紙として送れる「ふくてがみ」

相手に伝えたい熱い思いがあるとき、電子メールなどではなく手書きのあたたかいメッセージだと、より強く伝えることができると思います。今回はそんなときに利用できる、服に相手へのメッセージを込めて手紙として送れる「ふくてがみ」を紹介したいと思います。

fukutegami1

通常は便箋やメッセージカードなどに記入する文章を、衣服に書き込みそのまま折りたたんで郵送することができる、今までにない思いの伝え方ができます。プロモーション用のCMが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2018年06月28日

おすすめのデザイン本「イラストレーションファイル2018 上巻・下巻」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「イラストレーションファイル2018 上巻・下巻」です。

illustrationbook2018_01

上下巻合わせて890人のイラストレーターの作品と、連絡先などの詳細プロフィールが掲載された書籍です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月22日

自転車のハンドルとサドルを使った動物の剥製「Upcycle Fetish」

動物の標本として博物館などに展示されている剥製は、本物を使用しているということもあり、非常に迫力があります。今回はそんな剥製を自転車のハンドルとサドルを使って表現した「Upcycle Fetish」を紹介したいと思います。

bicycle1

オーストリアで活躍するデザイナー・andreas scheiger氏によって制作された、さまざまな形の自転車のハンドルとサドルが、たくましい牛の剥製をモチーフにした作品となって展開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:41  |  
Category: Creative   
2017年06月01日

iPhoneのカメラをさらに美しく iPhone7にも対応した「Moment」の新作ケース

昨今のiPhoneのカメラ機能は驚くほど進化を遂げてきており、さらにコンパクトかつ加工もアプリで手軽にできてしまうので、iPhoneで満足している方も多いでしょう。でもこだわりたい方はもっとこだわりたいはず。そんな中今回は「Moment」の新作ケースを紹介したいと思います。

top

見た目はとってもお洒落。では肝心の使い勝手や画質は、どのように進化したのでしょうか。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る