TOP  >  IoT

Tag : IoT

2016年09月24日

水、光、土壌センサーを搭載したIoT植木鉢「Avatar-esque Lighting」

国内でもIoTソリューションが一つの市場として立ち上がりつつありますが、今回紹介するのは水、光、土壌センサーを搭載したIoT植木鉢「Avatar-esque Lighting」です。

lume_00

このポットは植物の状態をセンサーによって感知し、リアルタイムに監視できるようになっており、ユーザーはスマートフォンでモニタリングし植物の状態をチェックすることができるというものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月29日

回転で新たな光の体験を生み出す「Prismatic_NYC Kinetic Light Sculpture」

光が生み出すアートは世界中数多くありますが、今回紹介するのは回転で新たな光の体験を生み出す「Prismatic_NYC Kinetic Light Sculpture」です。こちらの作品は特殊にカットされた、盤面がLEDライトに取り付けられており、それらをモーター駆動でPCから制御することで、今までには無い光の表現を可能にしています。

prismatic

波のようにそしてなめらかなアニメーションのを見ているように、光が躍動していきます。実際動作してる動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:59  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月24日

自動運転・自動追尾のベビーカー「Smartbe Intelligent Stroller」

最近、自動車業界で大きなムーブメントになりつつある、自動運転。様々なメーカーが開発に着手しており、もはや未来の話では無く、近い将来実現するような感覚で開発が進んでいますが、今日紹介するのは車ではなく、自動運転・自動追尾のベビーカー「Smartbe Intelligent Stroller」です。

自動運転ベビーカー

このベビーカーはスマートウォッチなどを利用して同期し、モーションセンサーなどを利用して、追尾を行ってくれるというもの。プロモーションムービーがVimeoにて公開されていましたのでまずは動画をご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 06:58  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年05月19日

おすすめのデザイン本「実例付きフォント字典」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「実例付きフォント字典」です。

fontbook1

フォントベンダー21社の和文書体1768種を収録。実際にフォントが使用されているデザインをあわせ紹介した、デザイナーならチェックしておきたい一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年12月26日

くらげが浮遊する幻想的なビジュアルを楽しめる室内用アクアリウム「Jellyfish Aquarium」

ゆらゆらと柔らかい体で水の中を浮遊するクラゲ。その透明感のあるボディやフォルム、そして動きに魅了されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、くらげが浮遊する幻想的なビジュアルを楽しめる室内用アクアリウム「Jellyfish Aquarium」です。

jelly1

海や水族館でしか見ることができなかったクラゲの姿を、室内で身近に体感することができます。映しだされるグラフィックビジュアルをムービーでまずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年11月09日

3Dプリントショーで展示された精細な動物彫刻照明「Meet the artists at the 3D PrintShow 2013 in London & Paris」

構内でも多くの事業体に期待されている技術3Dプリンタ。まだ高額ではありますが、国内でも代理店がいくつかあり、まだ高額ではありますが、個人でも入手できるレベルになってきましたが、今日紹介するのはロンドンのパリで開催されている3Dプリントショーで展示された精細な動物彫刻照明「Meet the artists at the 3D PrintShow 2013 in London & Paris」です。

lpjacques-artwork-elph-animal-lace-front-basic-web

この製品は3Dプリンタによって出力されたもので、非常に細かい網の目で動物が構成されており、その中にランプを仕込むことで、繊細な光が漏れる美しい照明を作り出すことに成功しています。いくつか点灯している写真が公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:55  |  
Category: Creative , Gadget/Product   
2014年01月26日

ゴッホの絵画を使ったアニメーション「Loving Vincent」

世界的、歴史的に有名な画家の一人・ゴッホ。多数の素晴らしい絵画作品を世に残しています。今回はそんなゴッホのゴッホの絵画を使ったアニメーション「Loving Vincent」を紹介したいと思います。

animetion_gohoo1

ゴッホの有名な作品の数々に命が吹きこまれ、まるで映画の世界のように素晴らしい風景が広がるアニメーションとなっています。作品用のプロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 01:52  |  
Category: Creative   
2014年06月21日

おすすめのデザイン本「写真で知る!びっくり日本一」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「写真で知る!びっくり日本一」」です。

nihonichi0

日本中の「日本一」を集め美しい写真と共に紹介した、大人から子どもまで一緒になって楽しめる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年04月25日

コンパクトなStick型のスキャナー「IRIScan Book 3 Executive」

特にビジネスシーンでよく使用するスキャナーは日々進化を続けており、据え置きタイプのものから、手元で簡単にスキャン可能なコンパクトなものまで、いろいろな種類が展開されています。そんな中今回紹介するのは、持ち運びにも便利なコンパクトなStick型のスキャナー「IRIScan Book 3 Executive」です。

iris1

スーツケースなどにも簡単に収まってしまう程のサイズでありながら、機能性にも優れた優秀なStick型スキャナーとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年09月30日

お祝いなどのメッセージを伝えるのに便利なミニカード「水引のついたメッセージカード」

結婚式などのお祝いの際などに利用される、水引の入った封筒。いろいろなデザインのものが展開されていますが、どれも一度水引を外してから中身を開けるタイプが多くなっています。そんな中今回は、手軽に相手に丁寧な思いを伝えることができる「水引のついたメッセージカード」を紹介したいと思います。

mizuhiki1

水引を取り外す手間なく、お祝いなどのメッセージをシンプルに伝えるのに便利なミニカードとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月31日

日本から新しいクリエイティブを発信 新しいクリエイティブアワード「CREATIVE HACK AWARD 2013」

日本にはさまざまなクリエイティブに関するコンペディションが存在しており、その中からたくさんのクリエイティブ作品や、優秀なアーティストが誕生しています。そんな中今回は、さまざまな最新テクノロジー・ガジェット情報などを配信するWIREDが開催する新しいクリエイティブアワード「CREATIVE HACK AWARD 2013」が誕生しましたので、紹介したいと思います。

hack

記念すべき第一回のテーマは「日本 – NEW CREATIVE OF JAPAN」。日本から発信する意味がある“新しい”クリエイティブ+コンセプトが求められています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:03  |  
Category: NEWS   
2014年05月23日

点心をモチーフにさまざまなツールを盛り込んだパッケージ「Teassert」

中華料理で人気の点心。中華ちまきやシュウマイといった一口で食べられる手頃さが、性別問わず愛される定番メニューです。今回はそんな点心をモチーフにさまざまなツールを盛り込んだパッケージ「Teassert」を紹介したいと思います。

chineseteassert1

トロントデザインの生徒・Lily Kao氏手がける、一見点心のセットかとおもいきや、中身はデザインされたパッケージというユニークな作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2015年02月15日

ローラー状のソーラーパネルを備えたモバイルバッテリー「Rollable solar charger」

外出先で携帯電話の充電が切れて困ってしまったという経験、誰もが一度はあるのではないでしょうか?モバイルバッテリーを持っていればすぐに充電は可能ですが、時にはそのバッテリーの充電も切れてしまっていることも。今回はそんな状況でも、いつでも使用可能な「Rollable solar charger」を紹介したいと思います。

waacs1

円柱状の筒から引き出したソーラーパネルを利用することで、外でも充電の電力を蓄えることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る