TOP  >  Instruments

Tag : Instruments

2018年02月20日

自宅で気軽に楽しめる手のひらサイズのコンパクトなドラムキット「Drummy」

音楽は聴くだけではなく、演奏をする楽しみもあります。ですが、自宅でするとなると騒音の問題や単純に楽器が大きすぎて家では楽しめないことも。そんな楽器のひとつであるドラムを自宅でも楽しめるように作成された「Drummy」を今回はご紹介していきたいと思います。

drummy_top

9つのMIDIキーパッドを使用して自分好みのドラムセットを作ることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年09月20日

現代ファッションからインスピレーションを得た宇宙服コレクション「SPACE IS THE NEW BLACK」

宇宙は昔に比べると少しは身近なものにはなってきているものの、まだまだ気軽に宇宙旅行というわけでは無く、大きなハードルが存在します。今回紹介するのは、現代ファッションからインスピレーションを得た宇宙服コレクション「SPACE IS THE NEW BLACK」です。

uchu00

このプロジェクトではモチーフとなるアイテムがあり、そららの要素が宇宙服に落とし込まれています。実際の宇宙服とアイテムがまとめて公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: Creative   
2014年10月09日

サイネージ内の男性が描くイラストを当て豪華なプレゼントをゲット「Pictionary Mall Surprise」

駅や商業ビルなどで広告掲載のために利用されるサイネージ。いろいろな種類の広告が表示され、ユーザーの注目を集める仕掛けがされていることも。今回はそんなサイネージを使用したユニークなプロモーション「Pictionary Mall Surprise」を紹介したいと思います。

pictionary

おもちゃメーカー・Mattel Gamesが行った、サイネージ内の男性が描くイラストを当てることで豪華なプレゼントをゲットできるという嬉しい内容が魅力的。まずは実際のムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2017年06月24日

おすすめのデザイン本「まるごと本棚の本」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「まるごと本棚の本」です。

81aGQ1ah0kL

どこの家やオフィスにも一つは用意されている定番家具「本棚」に注目し、世界各地からさまざまな本棚のデザインを集めた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:31  |  
Category: Designer'sBooks   
2014年12月29日

つぶやいた願いが本当に叶う!?「夢を叶えるひつじ ~2015年 あなたの夢叶えます~」

毎年、初詣などでお参りをした際に願い事をお願いする方がほとんどだと思います。しかし叶わなかったと肩を落としてしまうことが多いのではないでしょうか?そんな中今回は、願い事が叶うかもしれない!?スペシャルコンテンツ「夢を叶えるひつじ ~2015年 あなたの夢叶えます~」を紹介します。

yumehitsuji

web制作・企画等を手がける株式会社フォノグラムによる、FacebookかTwitterでつぶやいた願い事を、1名限定で叶えてしまおうという思い切ったスペシャルな企画となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
2014年05月18日

柔らかな素材で持ち運びもできるライト「KANGAROO LIGHT」

周りを明るく照らし出してくれるライトは私達の生活の中ですでに欠かせない存在になっており、優しい光と共にデザイン性を楽しむといったシーンも多く見られます。しかし、懐中電灯のようなポータブルタイプでない限り、常に同じ場所に設置しておかなくてはならないもの。今回はそんなライトを簡単に持ち運びできる「KANGAROO LIGHT」を紹介したいと思います。

kangaroo1

柔らかな素材を使った、どこにでも持って行き使用することができるライトのコンセプトアイデアです。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:30  |  
Category: Gadget/Product   
2014年05月14日

本棚にさりげない自然の息吹を フラワーベース「はなぶんこ」

家の中や仕事をしているデスクの上などに、癒やしのため、インテリアの一つとして植物や花を飾っている方も多いのではないでしょうか?しかしフラワーベースに挿して置いておくと案外スペースを取ってしまい、時には倒してしまうといった心配もあると思います。そんな心配も、スペースの問題も解消してくれるフラワーベース「はなぶんこ」を今回は紹介したいと思います。

hanabunko1

プロダクト・グラフィック・パッケージデザインなど幅広いクリエイティブを手がける五島史士氏による作品で、文庫本を置くような感覚で花を飾ることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月26日

指先でバーコードをスキャンできる「Finger Scanner」

今やスーパー等のレジのほとんどが、バーコードスキャンによる会計システムとなっています。しかし便利な反面、なかなかバーコードを上手く読み取れず、時間がかかってしまうという事も多いのではないでしょうか?今回はそんなデメリットを解消できる、指先でバーコードをスキャンできる「Finger Scanner」を紹介したいと思います。

fingersc1

デザイナー・Seokmin Kang氏によって考案された、指につけるだけでバーコードスキャンを可能にする、手軽かつ精度の高いコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年05月13日

おすすめのデザイン本「VOICES」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「VOICES」です。

voice1

2015年3月20日(金)から3月29日(日)に表参道スパイラルガーデンにて開催された写真展「VOICES展」で公開された写真を掲載した、クリエイティブな表現に魅了される一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年03月14日

おすすめのデザイン本「捨てずにとっておきたくなるデザインのアイデア」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「捨てずにとっておきたくなるデザインのアイデア」です。

totteoku1

捨てるのがもったいない、コレクションしておきたくなるようなデザインツールを集め紹介した、魅力的な作品満載の一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年06月24日

ロープで木のようなビジュアルを表現したアート「CICLOTRAMA」

アート表現には非常にさまざまな素材が利用されており、こんな素材でこんな表現ができてしまうんだと驚かされることも多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ロープで木のようなビジュアルを表現したアート「CICLOTRAMA」です。

rope0

ブラジルを拠点に活動を行うアーティストデュオ・anaina Mello氏とDaniel Landini氏の「Mello + Landini」が手がける、縄状のロープを匠に利用し、空間に木のようなオブジェを作り出しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る