お風呂に水をためるとき、水道でお湯を出す時、水の温度加減を調整・チェックするために手に当てながら流すことが多いと思います。しかしそのためだけに流れてしまう水、実際は綺麗な状態なのに本当にもったいないもの。今回はそんな水を効率よくストック・節約できるバッグ「WaterDrop」を紹介したいと思います。
水道口にひっかけておき、水を出すときにシャワーなどを入れながら水を出すことで、いつでもバッグに水を溜めておけるようになります。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記より御覧ください。
ムービーは以下より
収納はとても便利で、私達の生活に欠かせないものですが、時に収納エリア自体が場所を取ってしまっていたり、中には活用しきれていない収納が存在していることもあるのではないでしょうか?今回はそんな状況を解消できそうなユニットタイプの収納「GLANCE」を紹介したいと思います。
デザイナー・Navid Akbarnejad氏によって考案された、壁にユニットをはめ込んでレイアウトすることができる、自由度の高い収納アイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下より御覧ください。
ムービーは以下より
くつろぎの場所として利用されることも多いチェアにはいろいろなカタチやデザインが存在しています。そんな中今回紹介するのは、動物のある場所をモチーフにしたチェアシリーズ「Monstera Deliciosa」です。
Porky Hefer Design手掛ける、座った人がモンスターに食べられているかのようなビジュアルを楽しめる、大きく空いた口のカタチが印象的なシリーズインテリアとなっています。
詳しくは以下
自然に優しく、なるべく汚さない努力をすることはとても大切で、1人でも多くの人が意識することで変わっていくものではないでしょうか?そんな中今回は、自然を育てる時にも優しい心を意識したい、環境に優しい鉢植え「Organic Germination Station」を紹介したいと思います。
Trinidad Gana氏によって考案された、自然分解するそのまま本体ごと植えられるタイプの鉢植えとなっています。
詳しくは以下
レストランやカフェのテーブルにセットしてあるペーパーホルダー。手や口を拭くのにとても便利です。今回はそんなペーパーホルダーに日本のランドマークデザインを採用した「Napkin dispenser Névé」を紹介したいと思います。
さまざまなデザインプロダクトを企画・デザインするLuf designによって制作された、ナプキンをセットすると富士山のカタチになるペーパーホルダーです。
詳しくは以下
ショップで服などを購入した際に、紙袋など持ち歩く用のパッケージに入れて渡されることがほとんどだと思います。しかし以外にかさばったり、持ち帰った後の処分が面倒なことも。そんな時に活躍してくれる「draft takeaway」を今回は紹介したいと思います。
美しく衣服をカバーでき、さらにそのまま持ち運ぶことができる、テイクアウト用ハンガーとなっています。
詳しくは以下
子ども用玩具として人気の高い積み木。発想次第で実にいろいろな形に積み上げることができ、その表現は無限大です。そんな中今回紹介するのは、新しい想像力を掻き立てる美しい積み木「KUUM」です。
フェリシモより発売の、色、形、あそび方までもデザインされた、いままでになかったタイプの積み木となっています。
詳しくは以下
お正月用の年賀状はがきを作成中の方も多いと思いますが、相手に印象的なイメージを残すためにデザインを工夫される方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時にオススメなはがき「POSTCARD FOR STAMP」を今回は紹介したいと思います。
ミッドタウンアワード受賞作品が商品化。真ん中に52円切手を貼るスペースが設けられており、切手のデザイン自体をはがきのデザインとして使用できる、いままでに無いタイプのはがきとなっています。
詳しくは以下
見たままをリアルに写しだしてくれる写真は、撮影する写真家のセンスによって表現の方法はさまざま。時には常識では考えられないような不自然な世界観が表現されることも。そんな中今回紹介するのは、まるで宙に浮いているかのようなダンサーのセルフポートレートシリーズ「365 self-portrait project」です。
ダンサー・フォトグラファーとして活躍するmickael jou氏手がける、美しいダンスのフォルムと共に、空を飛んでいるような姿を楽しむことができるポートレート作品となっています。
詳しくは以下
ダイエットをしている方は、食べ物の種類だけでなく、カロリーにも気をつかいたいもの。しかしどれぐらいのカロリーがそれぞれの食品にあるのかは、調べないとなかなかわからないものです。今回はそんなカロリーを食べ物の写真を使って表現したフォト作品を紹介したいと思います。
撮影されている写真に写っている食品はすべて200cal。食品ごとの200calの量の違いに驚かされます。
詳しくは以下
Adobeの写真加工ソフト・Photoshop。幅広い加工ができ、プロユースのソフトとして長年愛され続けています。今回はそんなPhotoshopのバージョンCS5のフィルター効果をgifアニメで表現したTumblrを紹介したいと思います。
それぞれにどんな効果があるのかがよく分かるよう、Photoshopのアイコンを使って実際にフィルターが認識できる作りとなっています。プロモーション用に作成されたムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
日本でも長年愛され続けている紅茶の定番ブランド・リプトン。いろいろなフレーバーが登場しており、日々愛飲されているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、リプトンスペシャルサイト「IT’S a SMILE WORLD」が公開されていますので、紹介したいと思います。
顔に見える写真を世界にひとつのスマイルムービーとして作成することができる、思わず自分も笑顔になってしまいそうなハッピーなコンテンツとなっています。
詳しくは以下
スポーツをする際に摂取した方が良い食品として、バナナなどが頭に思い浮かぶ方が多いと思いますが、トマトもスポーツと非常に相性が良い食品なのだそう。しかし運動しながら摂取することは難しい。今回はそんな状況を打破する!?カゴメが取り組んだプロジェクト「ウェアラブル トマト」を紹介したいと思います。
スポーツしながらトマトを補給できるマシンを、明和電機とコラボレーションし開発。非常にユニークな演出が特徴となっています。マシンの完成編ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。
ムービーは以下より
子どもの頃、虫めがねで集めた光の熱で、紙などに穴を空けた経験がある方は多いのではないでしょうか?そんな中今回は、太陽の光を利用して木や革にイラストや文字を描き出せる「FEBO」を紹介したいと思います。
本体は手のひらにおさまるコンパクトサイズ。用意されているステンシルを通して集めた光が素材を焦がし、その跡がイラストとして転写されるという仕組みです。まずはプロモーション用のムービーを以下よりご覧ください。
ムービーは以下より
私たちは食事をする際に、プレートやボウルなどを使用していますが、使い終わったら洗剤などを使って洗ったりと、環境にとってはあまり良くないサイクルを繰り返しています。そんな中今回紹介するのは、使用後新たな生命を育てられる使い捨てボウル「DISPOSABLE FOOD BOWL」です。
生成分解する素材で作られており、表面のシールに付けられた種を植えることで、植物を育てることができるようになっています。
詳しくは以下
食べ物のサイトにあるアイコン、実物の写真が使用されていると本当に美味しそうで、食べれたらいいのに・・と思ったことはありませんか?そんな夢を現実としたキャンペーン、「#EATERNET」を今回は紹介したいと思います。
チョコレートブランドとして世界的に有名なハーシーズ社が行ったプロモーション用のキャンペーン。どのようにしてそんなことを可能にしたのか?まずは実際の内容を知ることができるムービーが公開されていますので、以下よりご覧下さい。
詳しくは以下