TOP  >  飲料

Tag : 飲料

2017年06月29日

知らない人とも仲良くなれる!?二人の距離を近づけるネスカフェプロモーション「The Hello Bench」

公園など、公共の場に設置されたベンチでは他人とスペースを共有することはあれど、それ以上の接触はないことがほとんど。今回はそんな状況を利用した、素敵な出会いをプラスしたネスカフェのプロモーション「The Hello Bench」を紹介します。

Nescafe-panchina-design

ベンチに座った人同士が自然と会話し、素敵なコーヒータイムを過ごせるようなアイデアのプロモーションです。実際のプロモーションの一部始終を捉えた映像がありますので、まずはそちらをご覧下さい。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年06月13日

必要なものを限りなく削ぎ落としたコンパクトな組み立て式DIYカメラ「CROZ」

自分で組み立てるDIYカメラ。オリジナルのカメラができるので嬉しいですが、果たして組み立てができるか、また肝心の画質や機能はどうなんだろう…という不安をもつ方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな不安を解消してくれるカメラ「CROZ」を今回は紹介したいと思います。

top

必要なものを限りなく削ぎ落としたコンパクトな組み立て式DIYカメラです。製品の特徴がわかるプロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年01月27日

果物や野菜が灯りになる「The Light Inside.」

食材として毎日といって良い程口にしている野菜や果物。当たり前のような存在となっていますが、よく見るとどれも非常に個性的な形をしていることに気付かされます。今回はそんな野菜や果物の形を、光の力を使って体感できる作品「The Light Inside.」を紹介したいと思います。

lightinside1

ルーマニアのカメラマン・Radu Zaciu氏手がける、野菜や果物の中に電球を入れ、中から漏れる光と融合したビジュアルを楽しめる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:41  |  
Category: Creative   
2013年06月20日

ネクタイからジュースが飲める!?飲み物を持ち歩けるネクタイ「Flask Tie」

男性の方は特に、カバンを持ち歩かなかったり、カバンに書類等が詰まっていて水筒やペットボトルを持ち歩けないという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、ネクタイからジュースが飲める!?飲み物を持ち歩けるネクタイ「Flask Tie」です。

tie_01

見た目には普通のネクタイにしか見えませんが、ネクタイ自体が液体を入れておくことができるようにカスタムされた、機能性に優れたユニークなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:38  |  
Category: Gadget/Product   
2016年09月29日

香りとともに構築される鏡の迷宮「Mirror Maze」

人間の感覚は大きく視覚に左右されますが、それ以外の感覚も合わせて体験することで強烈な体験として心に残りやすいものです。今日紹介するのは香りとともに構築される鏡の迷宮「Mirror Maze」です。

mirror-maze-es-devlin-4

こちらはイギリスの舞台デザイナー「Es Devlin」によって倉庫の中に制作されたもので、複雑に絡み合った鏡は非常に印象的な視覚効果を生み出しています。この作品のプロモーションビデオが公開されていましたので以下から御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年04月10日

クリエイターと読者をつなぐwebサービス「note」

クリエイターは自分の作品を売り込むことで、どんどんと次のステップへ進む道が開いていくもの。リアルではもちろん、インターネット上からも積極的に発信・行動していきたいものです。今回はそんなクリエイターの方におすすめのwebサービス「note」を紹介したいと思います。

note

文章、写真、イラスト、音楽、映像などを手軽に投稿することができる、クリエイターと読者をつなぐシンプルかつわかりやすい仕組みが特徴のサービスとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2013年09月27日

街の中に登場 巨大なジッパーを使ったインスタレーションアート「Giant Zipper Installations」

洋服などの前開き部分を閉めるために利用される服飾素材・ジッパーは、ワンタッチでの開閉を可能にしたとても便利な素材です。今回はそんなジッパーを使ったインスタレーションアート「Giant Zipper Installations」を紹介したいと思います。

zipper1

日本のアーティスト・北川純氏によって制作。六甲ミーツ・アートにて公開された、非常に個性的なアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:08  |  
Category: Creative   
2015年02月08日

世界的に有名な絵画をパントーンチップで表現したアートシリーズ

有名な絵画をテーマとして展開されるアート作品は数多く存在しており、元の作品とのギャップを楽しむことができます。そんな中今回紹介するのは、世界的に有名な絵画をパントーンチップで表現したアートシリーズです。

nicksmith1

イギリスのアーティスト・Nick Smith氏手がける、パントーンチップを利用して、さまざまな絵画をモザイクのようにデザインした個性的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2014年12月13日

おすすめのデザイン本「写真撮影大事典」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「写真撮影大事典」です。

photojiten1

写真を撮ってもどうしても思い通りの仕上がりにならない、もっと魅力的な写真を撮りたい、そんな方におすすめの、写真の撮り方の基礎知識をしっかりと分かりやすく紹介した一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年09月29日

サグラダ・ファミリアをCGで完成させた動画「2026 We build tomorrow」

スペインの世界遺産の一つで、正しくは「サグラダ・ファミリア贖罪聖堂」1882年に着工し、2026年を完成とし、今も工事が勧められていますが、今日紹介するのは、サグラダ・ファミリアをCGで完成させた動画「2026 We build tomorrow」です。

sagurada

この動画では2026年に完成するといわれているサグラダ・ファミリアの現在から最終的にどのような建築となるのかが、CGで再現されています。実際の動画が公開されていましたので下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 01:57  |  
Category: Creative   
2017年05月08日

圧倒的!2030個ものダンボールで作られた巨大なインスタレーションアート

商品の梱包は配送などで使用することを目的とすることがほとんどといっても過言ではないダンボールですが、時にはアートの素材として利用されることも。今回ご紹介するのはそんな何の変哲もないダンボールを、幾重にも積み重ねて作られた超巨大インスタレーションです。

435-prepared-dc-motors-2030-cardboard-boxes-35x35x35cm-zimoun-2017-5

その数なんと2030個ものダンボールを使って制作された迫力の作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:28  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る