TOP  >  ミサンガ

Tag : ミサンガ

2018年02月13日

津波防災プロジェクトからうまれた日常で身につけることができる多機能防災グッズ「#beORANGEミサンガ」

震災の多い日本。防災の意識を高く持つことを心がけるようにと、メディアでも取り上げられることも多いですが、いざ災害が起きると何もできないことも少なくありません。そんなときに身につけるタイプの防災グッズを持っていると、災害時に自分の身を助けてくれるはず。今回は数ある防災アイテムのひとつ、「#beORANGEミサンガ」をご紹介します。

#beORANGE_top

ミサンガの形をした防災グッズ。一見するとカラフルなファッションミサンガですが、その使用用途は幅広いものになります。下記に動画を載せているのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年07月25日

カセットテープを再生できるミニマルガジェット「Elbow」

音楽配信が増えスマートフォンで音楽を楽しむ人も増えている中でも、昔懐かしいレコードやカセットテープなどレトロなアイテムの人気は衰えることなく続いているように感じます。そんな中今回は、カセットテープを再生できるミニマルガジェット「Elbow」を紹介したいと思います。

elbow01

小さなアーム型ツールで、カセットを挟み込み音楽を再生する仕組みとなっているようです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年01月03日

未来感のあるデザインが特徴の Firefox OSスマートフォン「Fx0」

シンプルなデザインが主流のスマートフォンですが、中には個性や高いデザイン性のあるタイプを求める方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回は、未来感のあるデザインが特徴の Firefox OSスマートフォン「Fx0」を紹介したいと思います。

fox1

auと世界的に活躍するデザイナー・吉岡徳仁氏の3度目のコラボレーションモデルで、メカの機能から生み出される美しさを取り入れ、内側からその美しさが放たれる、透明で未来感のあるデザインが特徴とのこと。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:55  |  
Category: Gadget/Product   
2018年02月27日

飛行機での耳の痛みを軽減 マカロンとブリュレのフレーバーが美味しいチューイングガム「LA GOMME À MÂCHER」

飛行機に乗った時に感じる、耳への不快感や痛み。上昇する際の急激な気圧の変化によって生じるもので、防ぎようがないものです。特に飛行機を乗る機会が多い方にとっては、乗るたびに経験しなくてはならないので憂鬱なのではないでしょうか。今回はそんな方におすすめできる「LA GOMME À MÂCHER」をご紹介します。

LA-GOMME-À-MÂCHER-top

味を楽しみながら耳の痛みを和らげてくれる、フランスでつくられたチューングガム。プロモーションムービーを下記に載せていますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年09月21日

どんなものでも組み合わせ次第でピッタリ収納してくれる「Formwork by Industrial Facility for Herman Miller」

仕事でもプライベートでも、いつも利用するデスクはものが溢れがちで、整理を怠るとあっというまにものに飲み込まれてしまいがちですが、今日紹介するのは、どんなものでも組み合わせ次第でピッタリ収納してくれる卓上収納「Formwork by Industrial Facility for Herman Miller」です。

dezeen_Formwork-desk-tidies-by-Industrial-Facility-for-Herman-Miller-2

こちらは、様々な種類のものが組み合わせて利用することができるユニット式になっており、組み合わせを駆使することで、様々なものをスッキリと収納できるようになっているというものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:09  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月06日

髪型が自由自在!?ゼロスカルプのアイデア広告「The Nude Noodle Doodle」

世界ではさまざまなアイデア広告が展開されており、日本で発表される広告もユニークでインパクトのあるものがたくさん存在しています。そんな中今回紹介するのは、株式会社ビューティプランニングが販売する育毛シャンプー・ゼロスカルプのアイデア広告「The Nude Noodle Doodle」です。

node

シャンプーなどが陳列されるコスメティック売り場ではなく、文具売り場に展開された、非常にユニークな表現が特徴の、日本で展開された店頭広告となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:41  |  
Category: Advertising   
2015年03月05日

スポーツしながらトマトを補給できるマシンを開発 カゴメ「ウェアラブル トマト」

スポーツをする際に摂取した方が良い食品として、バナナなどが頭に思い浮かぶ方が多いと思いますが、トマトもスポーツと非常に相性が良い食品なのだそう。しかし運動しながら摂取することは難しい。今回はそんな状況を打破する!?カゴメが取り組んだプロジェクト「ウェアラブル トマト」を紹介したいと思います。

tomato

スポーツしながらトマトを補給できるマシンを、明和電機とコラボレーションし開発。非常にユニークな演出が特徴となっています。マシンの完成編ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年08月24日

WeeklyDesignNews(N.65)レコードを巨大なハムに見立てて切断したアート作品

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

こうして1週間のまとめを書いていると、時間が経つのは本当に早いなと改めて実感させられます。これからDesignworksがどのような進化を遂げていくのか、今から楽しみですね。

それでは、2014年8月17日〜8月23日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:06  |  
Category: Pickup   
2017年08月10日

音楽を楽しみながら座って眠れるまくら「‘SOUND’ ASLEEP!」

あなたにとって快適な休息とはどのような状態でしょうか。頭を休めるために少し睡眠をとったりお気に入の音楽を聴きながらリラックスタイムなど、様々な方法があると思いますが、今回紹介するのはちょっとした合間の時間に、音楽を楽しみながら座って眠れるまくら「‘SOUND’ ASLEEP!」です。

ototonepillow01

普通の枕ではあまりみない形となっていますが、それには理由があり、座りながら、音楽を効きながら寝るという事を叶えるために最適な形となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月30日

おすすめのデザイン本「アナログ・手描き・テクスチャー素材集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「アナログ・手描き・テクスチャー素材集」です。

book_sozai_01

水彩やクレヨンなどの優しい風合いが楽しめる、ハンドメイド風なデザイン制作に使いやすい素材集となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年04月01日

ユニークな企画が盛りだくさん エイプリルフール2014ネタサイト

毎年、4月1日のエイプリルフールになると、インターネット上で繰り広げられるエイプリルフールネタサイトの公開。今年もさまざまなユニークな企画のサイトが多数公開されているようですので、紹介したいと思います。

april2014_1
面白法人カヤック|食べられるサイト

まるで本当に存在しているかのようなリアルな演出に、エイプリルフールと分かっていながら騙されそうになってしまう手の込んだ内容を楽しめるようになっています。いくつかのサイトをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:12  |  
Category: Web   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る