TOP  >  デザイン書籍

Tag : デザイン書籍

2014年01月12日

おすすめのデザイン本「プロのフライヤーレイアウト」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「プロのフライヤーレイアウト」です。

flyer

さまざまなジャンルで告知用に利用される、1枚の紙という限られた範囲内で伝えるたい情報をしっかりと伝えることが鍵となるフライヤーのデザインの、プロのデザイナーによる作品を豊富に掲載した一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月11日

おすすめのデザイン本「年鑑日本の空間デザイン2014」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「年鑑日本の空間デザイン2014」です。

kukan2014

今年でなんと41冊目を迎えるという長い歴史を持った、日本を代表する空間デザインビジュアルブックです。紙面を紹介したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月10日

おすすめのデザイン本「色彩センス プロのための実践的色彩ガイド」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「色彩センス プロのための実践的色彩ガイド」です。

shikisai1

デザインを手がけるのに欠かせない感性・色彩のセンスを磨くための、実践に必ず役立つ一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月09日

おすすめのデザイン本「アンティーク雑貨とかわいい小物の素材集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「アンティーク雑貨とかわいい小物の素材集」です。

zakkakomono1

    アンティークテイスト満載の雑貨・小物のデザイン素材を多数収録した、特に女性の心をくすぐるテイストの素材集となっています。

    詳しくは以下

    (さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月06日

おすすめのデザイン本「ブツ撮りの教科書」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「ブツ撮りの教科書」です。

butsudori1

静物を撮影するためのさまざまな知識や情報をまとめた、ブツ撮りをする前に是非参考にしたい一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月04日

おすすめのデザイン本「欧文タイポグラフィの基本」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「欧文タイポグラフィの基本」です。

obutype1

日本のデザイン現場でも今や当たり前のように利用している欧文書体の使い方や基礎知識がまとめられた、タイポグラフィの参考書です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月03日

おすすめのデザイン本「ゆるりほっこりカフェ・イラスト素材集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「ゆるりほっこりカフェ・イラスト素材集」です。

cafeillust1

「カフェ」をテーマにした、柔らかくゆったりとした雰囲気を書籍全体から感じられる素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月02日

おすすめのデザイン本「みんなに伝わる!ガイドサイングラフィックス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「みんなに伝わる!ガイドサイングラフィックス」です。

sign_here1

分かりやすく、さらにデザイン性の高さもしっかり意識された世界のガイドラインが集結した一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年08月26日

膨大な数の円柱で表現された海底や天候パターンのビジュアル

さまざまなビジュアルを作り出すのに、多彩な素材がアートシーンでは使用されており、その表現の豊かさに圧倒されることもしばしば。そんな中今回紹介するのは、膨大な数の円柱で表現された海底や天候パターンのビジュアル作品です。

xgen1

マドリードを拠点に3Dアーティストとして活動するLee Griggs氏手がける、神秘的な世界が細かな円柱パーツによってリアルに形成されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:00  |  
Category: Creative   
2014年05月19日

建物の壁面を使った物語のような世界観のトリックアート

アートには大きさや表現する場所に制限はなく、そのため私達が想像もしていないような個性やインパクトに溢れる作品が多く存在しています。そんな中今回紹介するのは、建物の壁面を使った物語のような世界観のトリックアートです。

mehdiGhadyanloo1

イラン人の芸術家・デザイナーのMehdiGhadyanloo氏手がける、イランのテヘランの街にある建物の壁面をキャンバスにして、まるで描かれたものが本当にそこに存在しているかのようなユニークな描写を楽しめるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:08  |  
Category: Creative   
2015年09月04日

指を折り曲げを快適に行える絆創膏「Bendy wendy Bandaid」

指を怪我してしまった時に便利な絆創膏。簡単に応急処置ができる救急用品として常備されている方も多いと思います。しかし、指を曲げる関節部分を怪我してしまうと、絆創膏を巻いた時に動かしづらいというデメリットも。今回はそんなデメリットを解消した絆創膏「Bendy wendy Bandaid」を紹介したいと思います。

bandaid1

Lin Huahui氏によって考案された、絆創膏に隙間を設けることで可動性をもたらすことに成功したコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年09月30日

男性が頭上のランプを自由に操る ドローンを使ったムービー「SPARKED」

ホラーやファンタジー映画の世界などでは、私達が住む現実では起こりえないような、物が空を飛んだり移動したりする現象を取り入れていることも。そこには非現実的でありながらも、私達の想像を超えた未知の世界を感じることができます。今回はそんな状況が現実におきたかのような感覚を楽しめるムービー「SPARKED」を紹介したいと思います。

lamp

小型のヘリコプターとして今後活躍が非常に期待されているマルチコプター・ドローンを使い、男性が頭上のランプを自由に操る不思議なムービー作品です。まずは実際の作品を以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2014年08月28日

おすすめのデザイン本「かわいいチェンマイ案内」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「かわいいチェンマイ案内」です。

chaing1

料理研究家・島本美由紀さんによる、タイ・チェンマイの魅力を存分に感じさせてくれる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年07月15日

おすすめのデザイン本「デザイン・メイキング152 デザイナーのラフスケッチ実例集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「デザイン・メイキング152 デザイナーのラフスケッチ実例集」です。

rafsketch_1

雑誌の表紙やロゴのデザインが完成に至るまでの、土台となったラフスケッチをまとめた一冊です。

詳しくはこちら
(さらに…)

続きを読む
2017年05月22日

簡単設置、折る程強くなる紙でできたシェルフ「A3 SHELF」

壁に取り付ける台を工具なしで、できれば大きな穴をあけずに設置できたら・・・。そう思う方は少なくないはず。そんな方におすすめの「A3 SHELF」を今回は紹介したいと思います。

SHELF_01

特殊紙を使用しているのできちんとした強度、そして耐久性にも優れた、見た目のデザイン性も考慮されたアイデアが活きたインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年02月02日

WeeklyDesignNews(N.36)「ねずみとテディベアが戯れる姿を写しだしたフォトシリーズ」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

2月に突入し、冬も残り僅かとなってきました。暖かい日がくるのがとても待ち遠しいです。仕事も新しくスタートするものなどもあり、気を引き締めていきたいと思います。

それでは、2014年1月26日〜2月1日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:18  |  
Category: Pickup   
2015年09月07日

本体からプリント可能なポラロイドデジタルカメラ「Polaroid Snap」

毎日持ち歩き、いろいろな写真を撮って日々の記録をしているという方も多いかと思いますが、実際にプリントするにはデータを抜き出して別のメディアやサービスから作業をしなくてはいけません。そんな中今回は、本体からプリント可能なポラロイドデジタルカメラ「Polaroid Snap」が発売されるようですので、紹介したいと思います。

PolaroidSnap2

ポラロイド社が発売する、撮影した写真をその場ですぐにプリントすることができる、インスタント型のデジタルカメラとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年04月10日

おすすめのデザイン本「新鋭デザイナー50組の仕事」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「新鋭デザイナー50組の仕事」です。

new501

今後、デザイン業界での活躍を期待されるデザイナーの情報や作品を余すことなく収録した、最新のデザイン感性を体感できる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る