TOP  >  クリエイティブ

Tag : クリエイティブ

2014年06月22日

おすすめのデザイン本「北欧スウェーデン 暮らしの中のかわいい民芸」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「北欧スウェーデン 暮らしの中のかわいい民芸」です。

mingei1

北欧の暮らしの中で根付いているという、手しごとによって生み出された可愛らしい民芸品の数々をさまざまな視点から紹介した、こころに温かい気持ちをもらえそうな一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

WeeklyDesignNews(N.56)動物をヒゲに見立てたユニークなフォトアート

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

熱戦を繰り広げているFIFAワールドカップ2014。毎日試合をテレビ観戦し、寝不足気味という方も多いのではないでしょうか?今後どんな結果になっていくのか、とても楽しみです。

それでは、2014年6月15日〜6月23日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月21日

女性の体にペイントされた幻想的な世界「Bodyscapes」

体にイラストや絵画などのペイントを施すボディ・ペインティングアート。世界各地でさまざまな作品が展開されています。そんな中今回紹介するのは、女性の体にペイントされた幻想的な世界「Bodyscapes」です。

night1

John Poppleton氏手がける、女性の後ろ姿にブラックライトを当てることでより独創的な世界観が浮かびあがるボディ・ペインティングとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

タバコの箱で作られたサッカーユニフォーム「Post Match」

非常に盛り上がりを見せているFIFAワールドカップ2014。世界中のサッカーファンが熱狂する大会であり、クリエイティブ・アートの分野でもワールドカップ関連のさまざまな作品が登場しています。そんな中今回紹介するのは、タバコの箱で作られたサッカーユニフォーム「Post Match」です。

cigarette1

イギリス人のアーティスト・Leo Fitzmaurice氏手がける、タバコの空き箱で作成されたミニチュアサイズのハンドメイドユニフォームです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのデザイン本「写真で知る!びっくり日本一」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「写真で知る!びっくり日本一」」です。

nihonichi0

日本中の「日本一」を集め美しい写真と共に紹介した、大人から子どもまで一緒になって楽しめる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月20日

石を使って形成された日常の中で使用するオブジェクトアート

アート作品の中には、意外な素材を使って作られているものもたくさん存在しており、その表現力に驚かされることもしばしば。そんな中今回紹介するのは、石を使って形成された日常の中で使用するオブジェクトアートです。

stoneart1

ブルックリンで活躍するアーティスト・Robin Antar氏手がける、石を素材に彫刻として削りだされた、リアルな質感が特徴のアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2014」開催

毎年恒例で開催されている「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード」。スマートデバイスの未来へ繋がる可能性を感じることができるコンペティションとして、注目を集めています。そして2014年の開催が発表されましたので、紹介したいと思います。

yahoocre

インターネット表現の進化がここから発信されるかもしれない、多くのクリエイターが一同に注目するコンペティションとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: NEWS   
このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのデザイン本「コクヨ式 机回りの「整え方」」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「コクヨ式 机回りの「整え方」」です。

kokuyodesk

コクヨの社内で実施しているという、デスク周りの整え方を中心に、仕事が捗るコツを紹介した一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年01月13日

空気の器にゴールドやシルバーなどの新シリーズ登場

かみの工作所より発売されている人気シリーズ・空気の器。形を自在に変えることができ、いろいろな用途で使用できる便利でデザイン性の高いアイテムとして知られています。そんな空気の器に、ゴールドやシルバーなどの新シリーズ登場が登場しましたので、紹介したいと思います。

kuuki1

グラフィックデザイナー・アートディレクターとして活躍する髙谷廉氏デザインの、金箔・銀箔などを使った上品なテイストを持ち合わせたデザインが特徴となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Gadget/Product   
2013年12月07日

タイヤを材料にした力強いファッションアート「Treadwear」

服の素材としては様々なものが利用されており、中には驚くような素材をつかっていたりしますが、今回紹介するのは、タイヤをモチーフに服を制作し撮影された力強いファッションアート「Treadwear」です。

treadware02

この作品では素材にというよりもの、ほとんどタイヤそのものを利用しており、タイヤだと認識できるレベルで使われています。いくつか作品が公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 03:25  |  
Category: Creative   
2014年10月23日

幾何学的な形状で構成されたデザインマスク「wintercroft mask」

人間ではない、別の生き物に手軽に変身できるマスクは、イベントなどの時によく利用されるアイテム。近い日にちだと、10月のハロウィンなどが思い出されますが、今回はそんなイベントシーンはもちろん、アートオブジェにも最適なマスク「wintercroft mask」を紹介したいと思います。

mask1

幾何学的な形状で構成された、デザイン性の高さが感じられるマスクシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年11月28日

本物の植物をモチーフに取り入れたアクセサリーシリーズ「Ruby Robin Boutique」

ファッションアイテムとして身につけている方も多いであろうアクセサリー。ペンダント部分のデザインによって印象が変わるもの。そんな中今回紹介するのは、本物の植物をモチーフに取り入れたアクセサリーシリーズ「Ruby Robin Boutique」です。

rubyrobinboutique1

デザイナー・Khrystyna氏手がけるアクセサリーブランドで、さまざま植物をペンダント部分に取り込んで美しいアクセサリーとして表現したシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年07月15日

おすすめのデザイン本「心にササるチラシデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「心にササるチラシデザイン」です。

sasaru01

思わず手に取ってみたくなる、チラシやDMのデザインが160点ピックアップされた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年01月10日

箸でもフォーク・ナイフとしても使用できるカトラリー「EASTERN WESTERN CUTLERY!」

なんでも素早く簡単にできるように開発されているキッチンツール。中でも蒸し料理を手軽にできるスチームケースを開発したルクエは多くの人が知っていると思います。今回は、そのルクエが開発した新しい商品、箸でもフォーク・ナイフとしても使用できるカトラリー「EASTERN WESTERN CUTLERY!」の紹介です。

lekue_twin_one01

ワンセットで3つの使い方ができる画期的なアイテムです。紹介動画がありますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2018年04月28日

透明な円形プレートで音を制御できるbluetoothスピーカー「Layered」

自宅で音楽を楽しむためのスピーカー。機能性を重視しつつも、インテリアとしてのデザイン性にもこだわりたいもの。そんな方におすすめできる「Layered」は、洗練された美しい外観と機能性を持ち合わせたクリエイティブなスピーカーとなっています。

layered_1

今までのスピーカーにはないデザイン。薄い円形のプレートがどう機能を果たすのか、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年02月22日

スタンプを押して自分だけの絵本を作れるアプリ「MERRY BOOK ROUND メリーブックランド 〜スタンプをおして遊ぶスタンプ絵本〜」

子どもが好きな遊びの一つに絵本を読むことがありますが、紙の本以外に今では、タブレットやスマートフォンのアプリで手軽に読むことができる環境があたりまえになってきています。またその機能もさまざま。そんな中今回紹介するのは、スタンプを押して自分だけの絵本を作れるアプリ「MERRY BOOK ROUND メリーブックランド 〜スタンプをおして遊ぶスタンプ絵本〜」です。

merry1

KIGIのアートディレクター・渡邉良重氏によるイラストの、独特でアートな雰囲気の世界観が特徴。円盤のように回る絵本にオリジナル要素を加えながら楽しめる絵本アプリとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Apps   
2015年08月16日

WeeklyDesignNews(N.114)注射器の恐怖を緩和する鳥型組み立てキット「ido abulafia」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

お盆休みに突入。休み前はやはりバタバタとしましたが、無事にお盆を迎えることができました。といってももうすぐ休みも終わり、しっかりと準備をし明けの仕事に影響がないようにしていきたいと思います。

それでは、2015年8月9日〜2015年8月15日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2015年03月17日

電気のソケット部分に設置できるプロジェクター「Beam Projector」

いろいろな映像を投影できるプロジェクター。ビジネスからプライベートまで、さまざまな場面で活躍してくれますが、置く場所や投影場所が限定されてしまったりすることも。そんな中今回紹介するのは、電気のソケット部分に設置できるプロジェクター「Beam Projector」です。

beam_projector1

天井から吊るされた灯りのソケットとして設置すれば、テーブルなどの上に映像を映しだすことができる便利なコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:04  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る