TOP  >  アート

Tag : アート

2015年08月08日

要塞のような鋼製の迷路「Labyrint」

遊園地やアミューズメント施設などに設置されているところもある迷路。大きなものになると、まるで異世界に迷いこんでしまったかのような不思議な感覚を味わうこともできます。そんな中今回紹介するのは、要塞のような鋼製の迷路「Labyrint」です。

steellabyrinth3

アーティスト・Gijs Van Vaerenbergh氏手がける、迷路自体がまるで彫刻のようにデザインされている、見る人も実際に中に入って体感する人も楽しめる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:30  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのデザイン本「構成・レイアウトで魅せる企業案内グラフィックス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「構成・レイアウトで魅せる企業案内グラフィックス」です。

cop1

会社の理念や概要、活動についてなどを伝えるために利用される会社案内を、構成やレイアウトを匠に利用し魅力的に魅せることに成功した事例をチェックできる、グラフィックデザイナーにとって必見の一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年08月07日

有名ロゴに刺繍を施し新しい世界観を築き上げたアート作品

人気ブランドのロゴは、デザインだけでどのブランドか認識できてしまうもの。高い知名度を誇るブランドロゴは多数存在しており、今回はそんな有名ロゴに刺繍を施し新しい世界観を築き上げたアート作品を紹介したいと思います。

brandlogo1

アーティスト・James Merry氏手がける、NIKEやFILAといった世界的ブランドのロゴに大胆で、本来のイメージとは違う刺繍をプラスすることで新しいイメージを表現したシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年08月05日

異なる2枚の写真をつなげてつくり上げるクリエイティブなアートフォトシリーズ「COMBOPHOTOS」

写真をテーマとしたフォトアート作品は数多く手がけられており、時に思いがけない表現方法で私達を驚かせてくれます。そんな中今回紹介するのは、異なる2枚の写真をつなげてつくり上げるクリエイティブなアートフォトシリーズ「COMBOPHOTOS」です。

stephen1

アーティスト・stephen McMennamy氏手がける。一見1枚の写真かとおもいきや、2枚の異なるものを撮影した写真を組み合わせることで生まれる独自の世界観や描写を楽しめるシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:53  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

美しい花がドレスの一部に イラストと組み合わせたビジュアルシリーズ

見る人の心を癒してくれる美しい花々。いろいろな種類があり、色や形、大きさなどほんとうにさまざまで、個性があります。今回はそんな美しい花がドレスの一部になった、イラストと組み合わせたビジュアルシリーズを紹介したいと思います。

flowerdress4

アーティスト・Limzy氏手がける、花の形を利用して女性が着用するドレスを表現。繊細で淡い色合いのイラストとの融合が、花の美しさをより際立たせてくれる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:46  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年08月04日

おすすめのデザイン本「プレゼントしたくなるパッケージデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「プレゼントしたくなるパッケージデザイン」です。

presentpack1

自分用としてはもちろん、思わずプレゼントしたくなってしまうような魅力的なパッケージデザインをたくさん集めたデザイン事例集となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年08月03日

料理のレシピをイラストで紹介した「Recipe cards」

料理をする際に、慣れていない・まだ作ったことがない料理はレシピを見て調理することが多いかと思います。レシピ本やインターネットのレシピページなどが参考例として挙げられますが、今回紹介するのは、料理のレシピをイラストで紹介した「Recipe cards」です。

foodcard1

さまざまな種類の料理の工程をイラストでポップに描き出した、見ているだけで楽しくなるイラストレーションシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:43  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのデザイン本「街で出会った欧文書体実例集 THE FIELD GUIDE TO TYPOGRAPHY」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「街で出会った欧文書体実例集 THE FIELD GUIDE TO TYPOGRAPHY」です。

citytype0

海外の街のいろいろな場所に使用されている欧文書体を取り上げ、それぞれの書体について紐解いた、欧文書体の魅力を改めて感じることができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年10月29日

光が織りなすガイコツのストップモーションアニメ「Light Goes On」

コマ撮りの絵を繋いで創りだすアニメーション技法の一つストップモーションアニメ。通常の撮影ではありえない世界や動きを見せてくれる手法で、その手法を利用したクリエイティブ作品は今までもDesignworksで数多く取り上げてきましたが、今日紹介する、光が織りなすガイコツのストップモーションアニメ「Light Goes On」もその一つです。

light

この作品はDarren Pearson氏によって制作されたもので、暗闇の中を光るガイコツがスケートボードをする躍動感溢れる作品となっています。動画が公開されていましたので、まずは以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:32  |  
Category: Creative   
2013年12月06日

iPhone5/5sにもアナモルフィックな映像を「1.33x Anamorphic Adapter Lens for iPhone 5/5S」

iPhoneは魅力溢れるプロダクトでソフトウェアのアップデートなど様々な部分が改善されていきますが、カメラのパノラマ撮影など、ハード性能によって制約のある機能については、ハードの限界があり、少し不満を感じていた方もいるのではないでしょうか。今回紹介するのはそんなカメラを強化して、アナモルフィック撮影することができるレンズアダプター「1.33x Anamorphic Adapter Lens for iPhone 5/5S」です。

camera

アナモルフィックとは映画などで見られる横長の映像のことで、iPhone5/5sにこのアダプターを取り付けることによって、簡単に広角な写真が撮れるものとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 12:42  |  
Category: Gadget/Product   
2015年09月14日

おすすめのデザイン本「新しい時代のブランドロゴのデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「新しい時代のブランドロゴのデザイン」です。

brandlogo1

今までロゴとして認識されてきたデザインのセオリーを覆す、新しい時代に合わせ形を変化させているブランドロゴの姿を知ることができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年02月15日

マッピング技術で世界に広がる言葉を可視化した「#WordsOfData」

ソーシャルメディアでは様々な言葉が飛び交っていますが、今回紹介するのはそんな言葉を利用した、マッピング技術で世界に広がる言葉を可視化したクリエイティブプロジェクト「#WordsOfData」です。

wordsofdata

この作品では、主にTwitterでのオンライン上でのツイートをベースに抽出され可視化されていきます。実際動作している様子が公開されていましたので下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
2014年10月09日

サイネージ内の男性が描くイラストを当て豪華なプレゼントをゲット「Pictionary Mall Surprise」

駅や商業ビルなどで広告掲載のために利用されるサイネージ。いろいろな種類の広告が表示され、ユーザーの注目を集める仕掛けがされていることも。今回はそんなサイネージを使用したユニークなプロモーション「Pictionary Mall Surprise」を紹介したいと思います。

pictionary

おもちゃメーカー・Mattel Gamesが行った、サイネージ内の男性が描くイラストを当てることで豪華なプレゼントをゲットできるという嬉しい内容が魅力的。まずは実際のムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2017年07月05日

アートがベンチや憩いの場に変身 カラフルなメッシュ状のジャングルジムのようなオブジェ

芸術作品の展示物は触れてはいけないというルールが共通化されている印象ですが、近年そんな常識を打ち破るような「触れる」アート作品が増えつつあります。今回ご紹介するのもそんな作品の内の一つ、まるでジャングルジムのような触れる巨大なオブジェです。

sports-collaborative-runaway-installation-santa-barbara-designboom-09

ビビットな黄色・ピンク・水色で着色された細かなメッシュ状の柵で組み上げられた、登ったり座ったりして楽しむパブリックスペース的な役割を兼ねた巨大なアート作品となっています。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2015年12月10日

ナプキンをセットすると富士山になるペーパーホルダー「Napkin dispenser Névé」

レストランやカフェのテーブルにセットしてあるペーパーホルダー。手や口を拭くのにとても便利です。今回はそんなペーパーホルダーに日本のランドマークデザインを採用した「Napkin dispenser Névé」を紹介したいと思います。

neve1

さまざまなデザインプロダクトを企画・デザインするLuf designによって制作された、ナプキンをセットすると富士山のカタチになるペーパーホルダーです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年09月19日

衣服の色移りを気にせず洗える洗濯機「Dual Wash」

たくさんの衣服などを洗濯する時、ビビットで鮮やかな色合いの物と白い衣服を一緒に入れてしまい、色移りしてしまったという経験をした事がある方は多いのではないでしょうか?今回はそんなトラブルを防ぐことができる洗濯機「Dual Wash」を紹介したいと思います。

dualwasher1

通常1つの洗濯機に対し1つの洗濯槽なのに対し、2つの洗濯槽を備えることで種類を分類して洗濯することが可能なコンセプトアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:54  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月30日

世界にカラフルな花びらが降り注ぐ Sony 4Kキャンペーンムービー「Four times the detail」

Sonyの4K対応液晶テレビ。フルHDの4倍の画素数に対応した非常に美しい映像美が特徴となっています。そんな中今回紹介するのは、幻想的な世界観に心奪われる、Sony 4Kのキャンペーンムービー「Four times the detail」です。

bravia1

4Kの映像の世界観をイメージさせる、カラフルな花びらが世界に降り注ぐ美しい作品となっています。まずは実際のキャンペーンムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:28  |  
Category: Advertising   
2013年05月29日

おすすめのデザイン本「TOKYO音カフェ紀行」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「TOKYO音カフェ紀行」です。

book_tokyo_00

東京都内で音楽を楽しめるさまざまなお店を紹介する、新しい切り口の東京ガイド本となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:14  |  
Category: Designer'sBooks   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る