TOP  >  扇風機

Tag : 扇風機

2016年07月11日

テーブルライトのような可動式の扇風機「THE PIXAR FAN!」

梅雨も明け夏も本番、熱い日が続いていますが、そんな時に大活躍するのが扇風機。今回紹介するのは一風変わったテーブルライトのような可動式の扇風機「THE PIXAR FAN!」です。

branch_table_fan_1

この「THE PIXAR FAN!」はアームとファンの付け根が可動する仕組みになっており、自由自在にファンの方向を変えることが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年08月01日

テニスコートに転がるボールを簡単に収拾できる「Tennis Ball Boy」

テニスの試合を行う際に、コートを外れてしまった、またミスショットを打ってしまった後のボールは、ボールを拾う専門のボールボーイによって回収されることがほとんど。今回はその役割を果たしてくれる「Tennis Ball Boy」を紹介したいと思います。

tennis_ball1

デザイナー・Yunjo Yu氏とSeonghyun Kim氏考案の、テニスコートに転がるボールを簡単に収拾できる、非常に便利なコンセプトアイデアです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年01月20日

自然と融合するクロスプリントアート「IMPRINTED…」

自然は、私達が創りだすことができない壮大なアートであり、その魅力に見せられているアーティストも多いはず。そんな中今回紹介するのは、壮大な自然自然と同化したかのような感覚を呼び起こさせてくれる作品「IMPRINTED…」です。

Beautiful-04

芸術家・Aneta Vašatová氏手掛ける、見晴らしのよい景色を背景に、背景と同じような自然がプリントされた長い布をまとった姿がとても印象的なフォトアートシリーズとなっています。いくつか作品が公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2014年08月31日

Instagramのアイコンをテーマにしたアートフォトシリーズ

今や、世界各地で人気のInstagram。写真・動画メインで投稿できる手軽さ、また作品集として活用するなど、さまざまな形で利用されています。そんな中今回紹介するのは、Instagramのアイコンをテーマにしたアートフォトシリーズです。

insta_photo

カメラをモチーフにしたようなデザインのInstagramのアイコンをいろいろな手法で表現し、写真で撮影し公開したシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:48  |  
Category: Creative   
2013年11月09日

折りたたんでコンパクトになる画期的なUSBケーブル「LifeLink」

スマートフォンなどの端末を持ち歩くようになって、それを充電したりデータを転送を行うケーブルも必需品の一つとなりますが、ついうっかり忘れたりしがちです。今日紹介するのは持ち運びに便利な折りたたんでコンパクトになる画期的なUSBケーブル「LifeLink」です。

7-1-Share-with-Friend1

この製品は折りたたむとまるで一枚のカードの様な形状となり、財布やスマホケース、キーリングなど様々な方法で持ち運ぶことが可能です。プロモーション動画が公開されていましたので、下記からご覧ください。

色はグレイと白の2色でタイプはマイクロUSB、ライトニング、30PINの3つが用意されていますので端末の種類を選ばず利用することが可能です。

こちらの製品は現在限定プレオーダー中で、今年の冬に配送予定とのことです。国外への発想にも対応しています。興味のある方は公式サイトも是非どうぞ。

LifeLink by PlusUs – The World's Most Compact USB Charge Cable

続きを読む
2013年07月26日

いろいろなポーズの切り抜き人物が揃うサイト「Skalgubbar」

デザイン制作時に素材として使用される切り抜き素材。中でも特に人物の切り抜きは、さまざまなシーンで利用されています。そんな中今回は、いろいろなポーズの切り抜き人物が揃うサイト「Skalgubbar」を紹介したいと思います。

skal

シルエットなどではなく、人物の写真がそのまま切り抜かれてpngデータでサイト上から取得することが可能となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:20  |  
Category: Web   
2013年06月02日

指先に乗るほどの極小あみぐるみ「Extremely miniature, cute crocheted animals」

あみぐるみとは、毛糸などの編み物をで作ったぬいぐるみのことで、古くから子供用のオモチャとして生産されてきており、現在は日本でも協会があるくらい認知されているものですが、今日紹介するのは指先に乗るぐらいまで極小のあみぐるみ「Extremely miniature, cute crocheted animals」です。

il_570xN.304191792

やぎ、羊、クマ、ふくろうなどなど多くの動物たちが制作されており、どれも驚くほど、細かな部分まで再現されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:31  |  
Category: Gadget/Product   
2014年09月05日

風景の中にあるものをいろいろな物に見立て融合したイラストアート「stop-watch」

街中にはさまざまな物が溢れており、時々なにか別の物に見えてくるといった経験、誰しもが一度はしたことがあるのではないでしょうか?今回はそんな錯覚をアートの力でシリーズ化した「stop-watch」を紹介したいと思います。

topwatch1

オランダのイラストレーター・Tineke Meirink氏手がける、風景の中にあるものをいろいろな物に見立て融合したイラストアートとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2014年03月08日

3DプリンタでできたiPhone収納ケース付きシューズ「iPhone mashup shoe」

活用範囲がどんどんと広がりつつある3Dプリンタ。私たちの暮らしの中でも徐々に身近な存在になってきているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、3DプリンタでできたiPhone収納ケース付きシューズ「iPhone mashup shoe」です。

3diphoneshoes0

Alan Nguyen氏によってデザインされた、厚底のサンダルタイプの靴にiPhoneを差し込んでおけるケースが付いた非常に個性的なファッションアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年06月17日

科学とデザインの発展を動きで見る 21_21 DESIGN SIGHT 企画展「動きのカガク展」

毎回、個性溢れる魅力的な企画内容で、多くの人達から注目を集める21_21 DESIGN SIGHTの企画展。楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな21_21 DESIGN SIGHTで開催される最新の展示会、「動きのカガク展」を紹介したいと思います。

kagaku

開催は、2015年06月19日(金)~2015年09月27日(日)。動きをテーマに、科学とデザインの融合によって生まれるさまざまな作品を楽しめる展示会となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
2014年12月23日

クリスマスにオフィスにサンタクロースがやってくる「SANTA CLOSE TO YOU」

明日は、クリスマス・イブ、そして明後日はクリスマス本番。自宅で家族や友人とパーティー、レストランで食事など、いろいろな楽しみ方をする人たちがいる一方、一日仕事だという方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方にもクリスマスを運んできてくれる「SANTA CLOSE TO YOU」を紹介したいと思います。

santaclose

製作会社のSHIFTBRAINと株式会社LIGが共同で実施する、ツイッターでツイートすることで、クリスマスにオフィスにサンタクロースがやってくるかもしれない!?夢のある企画となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る