TOP  >  プロモーション

Tag : プロモーション

2015年08月01日

集中力を試す!頭脳派エナジードリンク・集中リゲイン特設サイト「集中リゲイン テアニン博士の集中実験室」

眠気や疲れなどでどうしても仕事などに集中できない・・そんな経験誰もが一度はしたことがあるかと思います。今回はそんなシーンにぴったりな頭脳派エナジードリンク・集中リゲインの発売を記念した特設サイト「集中リゲイン テアニン博士の集中実験室」が公開されていますので、紹介したいと思います。

syutyu

集中に必要な要素、テアニン・カフェイン・アルギニンなどを配合した新しいタイプのドリンク。特設サイトでは集中力を試すことができる問題にチャレンジすることができます。問題が盛り込まれたプロモーション用ムービーも公開されていますので、まずはそちらを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年07月28日

チキンバケツから写真を生成できる ケンタッキーフライドチキン「Bucket Science」

人気ファーストフードショップのケンタッキーフライドチキン。特にパーティーシーズンになると人気がさらに高まるのが、バケツに入ったメニュー。ボリュームもあり、なんといっても特別感があるのが魅力的です。今回はそんなチキンバケツから写真を生成できる「Bucket Science」を紹介したいと思います。

kfcbaketsu

チキンバケツの下部に機器が搭載されているようで、楽しいパーティーの一時をさらに盛り上げてくれる演出を楽しめるようになっています。まずは実際に使用している様子を映しだしたプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:02  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加

糸巻きで写真を表現したFOREVER21の巨大スクリーン「F21 Thread Screen Live」

ファストファッションブランドとして世界中で人気のFOREVER21。リーズナブルな価格と、トレンドをしっかり抑えつつ個性を演出できるデザイン性が魅力で、日本でも展開されています。今回はそんなFOREVER21がニューヨークで行ったプロモーション「F21 Thread Screen Live」を紹介したいと思います。

forever21_1

巨大なディスプレイに、インスタグラム上にハッシュタグをつけてアップされた写真をピクセル状に表示。これは電子表示ではなくなんと糸巻きを使っているとのことです。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:53  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年07月19日

汗をかくことでドリンクをゲットできる 自販機を使ったGatoradeのプロモーション「Sweat Machine」

運動をたくさんすることで汗をかくため、水分補給が必要になってきます。今回はそんな汗をテーマにしたGatoradeのプロモーション「Sweat Machine」を紹介したいと思います。

geta1

カナダにて実施された自販機を使ったプロモーションで、汗をかき自販機に触れることでドリンクをゲットできるという、嬉しいけれどちょっとハードな企画となっています。実際の様子を映しだしたプロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: NEWS   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年07月09日

ビスケットをきかっけにつながる関係「Lotus Bakeries」

日本でもファンの多い、ロータスビスケット。カラメル&シナモン風味の独特な甘い味わいの虜になっている方も多いのではないでしょうか?そんなロータスビスケットのプロモーション「Lotus Bakeries」を今回は紹介したいと思います。

lotus

ビスケットをきかっけに見知らぬ人との関係をつなげることを目的に、スペインでFacebookを使用して行われたプロモーションとなっています。実際の様子を映しだしたムービーが紹介されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 01:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年07月01日

ラベルに製造時間を印字することで新鮮さをアピールした「The freshest fresh orange juice brand」

食品の賞味期限。購入する際に必ずチェックする人がほとんどだと思いますが、日付だけ表記されていることが多く、時間までの詳細表示まではない場合がほとんど。新鮮さを気にする方にとっては、できればより詳しい時刻まで知りたい場合もあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ラベルに製造時間を印字することで新鮮さをアピールした「The freshest fresh orange juice brand」です。

orange

フランスにてチェーン展開されているスーパー・INTERMARCHEが行った、オレンジジュースのラベルにそれぞれの製造時刻を印字し、新鮮さをアピールしたプロモーションとなっています。まずは実際の様子を映しだしたムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月26日

自転車での持ち帰りに便利なマクドナルドのパッケージ「McBike para McDonald’s」

マクドナルドで注文をする際、店内のレジカウンターの他、車で手軽に購入できるドライブスルーをよく利用される方も多いのではないでしょうか?しかし今回紹介する「McBike para McDonald’s」は、なんと自転車で来店した人の注文に対応したパッケージデザイン。

macbike1

デンマークのマクドナルドにて実施された、自転車のハンドル部分にかけられる形状のデザインパッケージとなっています。実際のパッケージを使用する様子を映しだしたプロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月22日

2人同時にスイッチオンでコーヒーがもらえる「NESCAFÉ Instant Connections」

朝の忙しい時間帯。ちょっとした時間の合間にコーヒーで一息つきたいと感じる方は多いかと思います。今回はそんなときに遭遇したい嬉しいプロモーションキャンペーン「NESCAFÉ Instant Connections」を紹介したいと思います。

nes2

ネスカフェがドイツで実施したという、設置された赤いマシンを2人同時にスイッチオンすることでコーヒーがもらえる、朝のひとときに癒やしを与えてくれる内容となっています。まずは実際の様子を映し出したムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年06月08日

黒板への妄想やアイデアを募集「みらいのこくばんプロジェクト」

小学校、中学校といった学生時代を中心に、必ずといっていいほど目にする黒板。チョークで文字や図形を書いたり、マグネットでプリントなどを貼り付けたり、とても便利に利用できます。そんな中今回は、黒板への理想やアイデアを募集したプロジェクト「みらいのこくばんプロジェクト」を紹介したいと思います。

kokubanpj1

電子黒板メーカー・サカワと面白法人カヤックの共同プロジェクトで、黒板への悩みや気づきや妄想を、Twitterで「#みらいのこくばん」をつけてつぶやくことで投稿することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
2016年04月16日

火、水、空気と地球をモチーフにした機械仕掛の照明「Crystal Automata」

昨今では様々なデジタル技術が発展してきていて、もはや機械仕掛けのものも古い世代のものになりつつありますが、今日紹介するのは、火、水、空気と地球をモチーフにした機械仕掛の照明「Crystal Automata」です。

crystal-automata-by-preciosa-at-mdw2016-2

中世と近世が交じり合った照明は魔法の世界のような一種の独特な世界観を帯びています。実際動作している動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 01:25  |  
Category: Creative   
2013年11月02日

樹脂で制作された水中オブジェ「3-D Paintings Of Fish And Octopuses In Resin ‘Water’」

水の中のものは、地上にあるものと違い少し別の世界という感覚を与えてくれます。今日紹介するのは水中に設置された精細なオブジェ「3-D Paintings Of Fish And Octopuses In Resin ‘Water’」です。

3d-paintings-in-resin-2

まるで本物と見間違うかのようなリアルな彩色と造形がなされたものとなっており、繊細な美しさを感じる作品となっています。いくつか作品が公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: NEWS   
2017年12月04日

海外旅行のお供に!?世界最小のユニバーサルトラベルアダプター「micro」

海外での電圧やプラグ規格の違いに対応する為に使用する、トラベルアダプター。ただでさえ荷物の多い海外旅行だから、トラベルアダプターも小型なタイプを選びたいもの。今回ご紹介するのはそんな要望をかなえてくれる、海外旅行にピッタリな世界最小のユニバーサルトラベルアダプター「micro」です。

micro-universal-travel-adapter_01

ポケットに入るようなスマートなサイズで持ち運びも手軽に行えます。製品の仕様を説明するムービーがありますので、まずは下記よりご覧下さい。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年03月22日

音が砂糖の代わりに!?糖分の摂取量低減を補助する音の甘味料「Sonic Sweetener」

私達の食生活に欠かせない存在「砂糖」。必要なものですが、過剰に摂取すると様々なリスクがあり、健康を気にして過剰な摂取を控えている方もいるのではないでしょうか?今回ご紹介するのは、砂糖の摂取量低減を補助する音の甘味料「Sonic Sweetener」です。

fim68VkvhW0AAAAASUVORK5CYII=

この製品は、舌ではなく耳で感じる糖分となっており、音によって飲料をより甘く感じさせてくれるとのことです。製品のプロモーションビデオが公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Gadget/Product   
2017年03月21日

おすすめのデザイン本「ボタニカル・グラフィックス 植物モチーフの美しいデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ボタニカル・グラフィックス 植物モチーフの美しいデザイン」です。

81+7wL89TBL

植物をモチーフとした美しいデザインを、100プロジェクト以上収録したデザイン集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年05月26日

サッカーの相手チームにコカ・コーラを フェアプレイを促す自動販売機「Coca-Cola Fair Play Machines」

スポーツには熱狂的な応援団としてサポーターが存在しており、チームへの想いはどんなサポーターでも強いもの。今回はそんなサポーター同士の心を繋ぐ、フェアプレーを共有するコカ・コーラのプロモーション「Coca-Cola Fair Play Machines」を紹介したいと思います。

fairplay

サッカーの相手チームにコカ・コーラを フェアプレイを促す自動販売機を使ったユニークなアイデアが生きたプロモーションとなっています。まずは実際のムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Advertising   
2013年07月24日

色鉛筆で表現された色とりどりなウニオブジェ

夏の遊べる場所の一つとして、海は欠かせない存在ですが、日焼けや夏の暑さが苦手でなかなか遊びにいけないという方もいらっしゃるかもしれません。そんな中今回紹介するのは、室内にいながら海の生物を鑑賞できる、色鉛筆で表現された色とりどりなウニのオブジェです。

sea_01

ニューヨークで個展を開催するなど、精力的に活動するアーティスト・Jennifer Maestre氏によって制作された、色鉛筆の常識を超えた斬新な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:46  |  
Category: Creative   
2014年12月20日

時刻のデジタル表示に合わせてカラーが変化するサイト「What colour is it?」

webサイト・デザイン制作などで利用する6色カラー。デザイナーとして活躍されている方にとっては非常に馴染み深いものだと思います。今回はそんな6色カラーをテーマにしたサイト「What colour is it?」を紹介したいと思います。

timecolor

時刻のデジタル表示に合わせてカラーが変化する、非常にシンプルなしくみとコンセプトですが、思わずじっくりと眺めてしまう力を持ったサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:57  |  
Category: Web   
2016年05月06日

最小限のパーツで構成されるソーラーラジオ「ONEMI RADIO」

自然災害に役立つとしてラジオの重要性が国内でも見直されています。ラジオは種類も様々で重量や機械構成も大きく異なります。今日紹介するのは最小限のパーツで構成されるソーラーラジオ「ONEMI RADIO」です。

onemi_radio_1

このラジオは基本はダンボールと最小限のスイッチスピーカーで構成され、さらに、折りたたみ可能で、災害時にも軽量で簡単に持ち運ぶことができます。いくつかの写真が公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る