TOP  >  ウェブデザイン

Tag : ウェブデザイン

2018年11月29日

おすすめのデザイン本「MdN EXTRA Vol. 5 絶対フォント感を身につける。」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「MdN EXTRA Vol.5 絶対フォント感を身につける。」です。

zettai_font1

デザイン誌『MdN』で大好評だった企画「絶対フォント感」特集をまとめた一冊。さらに新記事が追加され、フォントをより深く理解できる内容となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月21日

食べたい気持ちを受け止めてくれる!太りたくないけど食べたい人応援サイト「食べてもいいよさん」

もうすぐそこまで迫っている夏にむけて、ダイエットを頑張っている方も多いと思いますが、食べたいものを我慢すればするほど、頭の中には美味しい料理が浮かんできてしまうもの。そんな中今回紹介するのは、食べたい気持ちを受け止めてくれる!太りたくないけど食べたい人応援サイト「食べてもいいよさん」です。

tabetemo_01

ダイエットの大敵である食べ物への想いを受け止めてくれる、食べることが大好きなダイエッターの方におすすめのサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:19  |  
Category: Web   
2013年07月07日

折り紙のように折り上げて形成するインテリア「Playtime Collection」

インテリアの形状は実に豊富で、使用されている素材やつくり方などにもさまざまな工夫がされています。そんな中今回紹介するのは、折り紙のように折り上げて形成するインテリア「Playtime Collection」です。

origami1

Zhang & Thonsgaardによって制作された、日本の伝統・折り紙を彷彿とさせる形成の仕方が非常に特徴的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:32  |  
Category: Gadget/Product   
2015年05月20日

おすすめのデザイン本「北欧フィンランド巨匠たちのデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「北欧フィンランド巨匠たちのデザイン」です。

finland1

北欧フィンランドで世界的に活躍する16名の巨匠たちが手がけるデザイン作品とデザイナーの姿を知ることができる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年04月06日

割れたガラスから望む風景をステンドグラス風に楽しめる「Broken Mirror」

窓などに設置されているガラスは割れてしまうと日々が入り、見るも無残な状態となってしまいます。取り替えない限り、使い物にならなくなってしまうことは多くの人が認識している事。そんな割れたガラスを利用することで美しい描写を生み出したフォトシリーズ「Broken Mirror」を今回は紹介したいと思います。

bing1

フォトグラファーとして活躍するBing Wright氏手がける、激しくヒビ割れたガラスから望む風景をステンドグラス風に楽しめる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2015年06月01日

おすすめのデザイン本「女性をひきつける配色パターン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「女性をひきつける配色パターン」です。

womancolor1

女性をターゲットにしたデザインをする際に参考にしたい、マスキングテープmtのデザイン等を手がけるiyamadesignが配色パターンを作成した配色本です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年05月20日

スーツケースの中に表現された町並みアート「Portable Cityclothes and suitcase」

旅行に行く際に荷物を入れるスーツケース。持ち運びも便利なので欠かせないアイテムとして重宝されます。そんなスーツケースを使って制作されたアート作品「Portable Cityclothes and suitcase」を今回は紹介したいと思います。

suitcase1

中国の芸術家・Yin Xiuzhen氏手がける、スーツケースの中に立体的な町並みを表現した個性あふれる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:35  |  
Category: Creative   
2014年01月09日

自転車の車輪に装着できるテント「Travel tent」

外出先で急速・寝泊りできるグッズとして非常に便利なテントは、さまざまなアウトドアシーンで活躍しています。しかし意外に大きさがあるものが多く、荷物としてかさばってしまいがち。今回はそんなデメリットを解消できるテント「Travel tent」を紹介したいと思います。

traveltent1

自転車の車輪に装着することができるので、背中などに背負って持ち運ばなくてはいけない負担を減らすことができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年05月03日

さまざまな用途に使用できる葉っぱ型カード「SIWA」

相手に想いを伝えたい時、プレゼントと一緒にメッセージを添える時などに使用されるカード。デザインや機能にもさまざまなものが存在していますが、今回紹介するのはさまざまな用途に使用できる葉っぱ型カード「SIWA」です。

siwa1

デザイナー・深澤直人氏と、和紙製品の製造・販売・企画などを行う株式会社大直との共同プロジェクトにより誕生したアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年08月22日

野外での女性のトイレを容易にする「Stand Up」

野外フェスやアウトドア時に困ってしまうのがトイレの確保。多くの場には設置されているトイレが存在しますが、中には距離があり足を運ぶのが大変なことも。今回はそんな時に活躍してくれる、特に野外での女性のトイレを容易にする「Stand Up」を紹介したいと思います。

standup1

Sara Grossman氏によって考案された、立ったままトイレを済ますことができる簡易型トイレとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年10月08日

おすすめのデザイン本「レタープレス・活版印刷のデザイン、新しい流れ」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「レタープレス・活版印刷のデザイン、新しい流れ」です。

letterpress1

ヴィンテージ・アンティーク調のデザインが人気のレタープレス・活版印刷の海外の最新デザインを集めた、印刷にこだわりを持っている・印刷自体が好きな方におすすめの一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る