TOP  >  アート

Tag : アート

2014年08月09日

おすすめのデザイン本「動画素材123 FULL」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「動画素材123 FULL」です。

moviefull

フルハイビジョンに対応。ロイヤリティフリーの動画素材を多数収録した、「まるごとFREEでつかえる 動画素材123」シリーズの第三弾となる素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月08日

おすすめのデザイン本「おみやげのデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「おみやげのデザイン」です。

omiyage1

日本ならではの文化として親しまれている”おみやげ”をテーマに、全国各地で展開されているさまざまなおみやげデザインを集めた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月07日

おすすめのデザイン本「世界のシティ・ガイド CITI×60」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界のシティ・ガイド CITI×60」です。

cityguide1

60人の地元クリエイターがさまざまな街のアートな見どころを紹介した、クリエイティブ要素の高いガイドブックです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

世界のさまざまな風景で2人がお互いに撮影し合ったフォトシリーズ「lens between us」

写真を撮る際には、被写体となる人や物、風景などをメインターゲットとして撮ることがほとんどだと思いますが、今回紹介するのは、自身の方に向けカメラで撮影する人をテーマにした「lens between us」です。

twin1

クリエイティブ・ディレクターのPeter Sedlacik氏とZuzu Galova氏の2人による共同作品で、世界のさまざまな風景で2人がお互いに撮影し合ったフォトシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月05日

おすすめのデザイン本「どうぶつカードを贈ろう」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「どうぶつカードを贈ろう」です。

animalcard1

メッセージをどうぶつ型の可愛らしいカードに乗せて贈ることができる、ハンドメイドでデザイン性のあるカードを制作できるレシピを多数紹介した、特に女性にとって心くすぐられる魅力溢れる内容が魅力的な一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

折り紙を使った最先端の研究を展示「紙とテクノロジー 折り紙の呼吸 Breathing of ORIGAMI」

毎回、紙に関する魅力的な展示イベントを開催している株式会社竹尾。楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回も、最新イベントとして「紙とテクノロジー 折り紙の呼吸 Breathing of ORIGAMI」が開催されるそうですので、紹介したいと思います。

origami

折り紙を使った最先端の研究を展示・紹介した、紙というテーマと数学や医学の分野の関わりを知ることができる展示会となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月04日

ハンバーガーを使ったクリエイティブなアートフォト「fat & furious burger」

ファーストフードの定番・ハンバーガー。中に挟む具材やパティにもさまざまなバリエーションがあり、いろいろなテイストのハンバーガーが世界中には存在しています。今回はそんなハンバーガーを使ったクリエイティブなアートフォト「fat & furious burger」を紹介したいと思います。

buger1

フランスのグラフィックデザイナー・Quentin氏とThomas氏による、ハンバーガーをテーマにさまざまなコラージュを作り上げたユニークな作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのデザイン本「超・絶景宇宙写真 NASAベストフォトセレクション」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「超・絶景宇宙写真 NASAベストフォトセレクション」です。

zekkei_space1

NASAがこれまでに行ってきた宇宙探査の記録を壮大な写真を使って紹介した、宇宙の神秘に迫ることができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年02月25日

おすすめのデザイン本「MJイラストレーションズブック2018」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「MJイラストレーションズブック2018」です。

book_illustration2018_01

イラストレーター峰岸達氏が主宰するイラスト塾「MJイラストレーションズ」の現役生・卒業生153人のイラストレーターが集結。魅力溢れるイラストレーションを楽しめる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月11日

充電しながら音楽をスマートに楽しめるスピーカー「db60」

充電は携帯電話の使用に欠かせない習慣。特にスマートフォンは、電池の減りが従来の携帯電話よりも早い機種も存在しており、頻繁に充電されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、充電とスピーカーの機能を合体させた「db60」を紹介したいと思います。

db60

円柱型のスピーカーに台を備え、音楽を聞きながらスマートに充電することができる便利なコンセプトアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:35  |  
Category: Gadget/Product   
2014年08月21日

キユーピーマヨネーズのコミュニティサイト「キユーピーマヨネーズ funclub」

マヨラーという言葉が存在するほど人気の高い調味料・マヨネーズ。中でもキユーピーのマヨネーズは、長い歴史を持っていることもあり人気ブランドの一つとなっています。そんな中今回は、キユーピーマヨネーズをもっと楽しめる、コミュニティサイト「キユーピーマヨネーズ funclub」がオープンしていますので紹介したいと思います。

mayoclub

キユーピーが監修する公式コミュニティサイトで、マヨネーズに関するさまざまな投稿で交流することで、もっとマヨネーズが好きになるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   
2014年04月14日

ランニングしながら洗濯できる「b.w.m」

エクササイズなどで利用されるランニングマシン。トレーニングジムや自宅などで自転車をこぐ要領で運動ができる機械として人気を集めています。そんなランニングマシンに洗濯機の機能を取り入れた「b.w.m」を今回は紹介したいと思います。

bwm

Li Huan氏により考案された、ランニングエクササイズをしながら洗濯することができる、ユニークな発想を取り入れたコンセプトアイデアです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Gadget/Product   
2013年11月27日

大きな世界の小さな住人を描いた写真作品「Miniature Lives in Our Big World」

幼い頃に通った学校や通学路など、成長してから見てみると大きさに違和感を感じることがあると思いますが、例えば旅先の景色や日常の風景も、私たちのサイズが違えば、全く違った表情を見せてくれるのかもしれませんね。今回紹介するのは、普段私たちが見ている世界の角度とはまたちがった世界をみせてくれる大きな世界の小さな住人を描いた写真作品「Miniature Lives in Our Big World」です。

photo_1

この作品ははシアトルをベースに活動するアーティストChristopher Boffoli氏によって制作された作品で、小さなミニチュアたちが、現実世界で暮らしている様を描き出すシリーズ作品となっております。

(さらに…)

続きを読む
posted 04:26  |  
Category: Creative   
2015年06月20日

重機でホットドッグづくりに挑戦!「Real Hot Dog Precision」

ショップや企業をアピールするプロモーション、非常にさまざまな手法や表現が展開されており、中には思いもよらない個性的な内容のものも。そんな中今回紹介するのは、ノルウェーのガソリンスタンドが行ったプロモーション「Real Hot Dog Precision」です。

hotdog

重機でホットドッグづくりに挑戦し、最後には口に運ぶまでをムービーで撮影。いったいどんな意味が込められているのか?まずは実際のプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
2013年06月05日

スマートフォンを充電できるソーラー電池付き広告 NIVEA「SOLAR AD CHARGER」

海に山にと遊びに出かけたくなる夏のレジャーシーズンが近づいていますが、遠方にでかけると心配なのが携帯電話の充電。特に電波の弱いところでは余計な電力を使ってしまい、充電がなくなるのも早いものです。今回は、そんな心配を払拭できる、スマートフォンを充電できるソーラー電池付き広告 NIVEA「SOLAR AD CHARGER」を紹介したいと思います。

niveasun

ハンドクリームなどスキンケアアイテムを手がけるNIVEAが展開する、太陽が出ていればどこでも充電することができる画期的な広告となっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:54  |  
Category: Advertising   
2017年09月12日

ショートカットキーを教えてくれる、カラフルなMacBook Pro用の最新シリコンカバー「LogicSkin」

日々の業務を早く行うためにはタイピングの早さも大切ですが、ショートカットキーを覚えるということも、仕事を円滑にこなすためには非常に重要です。今回ご紹介する「LogicSkin」は、業務スピード向上にぴったりなシリコンカバーです。

macbookkeyboard_cover_01

ショートカットキーの数は多く、ついつい忘れてしまうことも多く、その度に調べるのも大変ですが、色別にショートカットキーの位置を認識できる、タイピングトレーニングにも最適なアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2016年06月10日

おすすめのデザイン本「まちかどちょい足しアート」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「まちかどちょい足しアート」です。

choiart1

街中に存在するものを活かして描かれた、フランスのストリートアーティスト・ワックワック氏の作品集。思わず周りを見渡してしまいたくなるようなユニークな世界が広がっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年11月27日

怪盗ワルキョロちゃんがwebサイトジャック!?「開かずのウェブサイト」

森永の人気チョコレート商品・チョコボール。長年幅広い世代に親しまれてきており、特にあたりが出るともらえる「おもちゃのカンヅメ」を求めて、買い漁った経験を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな「おもちゃのカンヅメ」の新しいタイプ「開かずのカンヅメ」が登場したとのこと。プロモーションサイトとして「開かずのウェブサイト」が公開されていますので、紹介したいと思います。

kyoro

イメージキャラクターの怪盗ワルキョロちゃんが、チョコボールのwebサイトジャック!出題される謎を解き明かすことができれば、webサイトを開放することができるようです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る