TOP  >  かわいい

Tag : かわいい

2017年03月12日

おすすめのデザイン本「アナログ・手書きかわいいパターン素材集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「アナログ・手書きのかわいいパターン素材集」です。

analog-top

可愛いパターン素材はいくつあっても足りないぐらい。水彩、和柄などのふんわり可愛いパターン素材集が詰め込まれたとっておきの一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年12月01日

WeeklyDesignNews(N.27)「ブルース・リーをテーマにしたトランプ」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

最近は雪が振ったというニュースも聞こえてきて、本格的な冬が到来した感があります。そしてクリスマスプロモーションも一斉にスタートしてどんどんと寒さと比例するようににぎやかに、忙しくなってきている気がします。今年もあと1ヶ月となりましたが精一杯2013年を走り抜けたいと思います。

それでは、2013年11月24日〜11月30日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Pickup   
2017年03月29日

財布も兼用できる便利なコンパクトカードケース「Vessel」

航空宇宙用アルミニウムが生み出すシンプルなフォルムに包まれた画期的なツール。今回はスマートフォンからインスピレーションを得て開発された財布兼用のカードケース「Vessel」を紹介します。

vessel_wallet03

丈夫な素材で作られたケースは、カードケースとしての役割はもちろん、財布・コインケース・鍵・薬・アクセサリーなど、必要なものをコンパクトにまとめて持ち歩くことができる便利でスタイリッシュなアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年10月19日

タイマー設定で光る 何度も利用可能な電子付箋「Reminder」

仕事場などで、電話のメモ書きや、同僚へのメッセージなどに便利な付箋。しかし基本的にはがして使うものなので、どうしても資源を無駄にしてしまいがちな印象が。今回はそんな状況を解消でき、さらに便利に利用することができる付箋「Reminder」を紹介したいと思います。

reminder1

タイマー設定でメモ書き部分が光る、何度も利用可能な電子タイプの付箋となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年05月29日

ダンボールでできた動物の剥製「Cardboard Animal Sculptures」

インテリアとして壁に飾る動物の剥製はとても迫力があり立派で、部屋にあるだけで非常に強い存在感を放ちます。今回はそんな剥製をダンボールで表現した「Cardboard Animal Sculptures」を紹介したいと思います。

animal1

モントリオールを拠点に活動を行うアーティスト・Laurence Vallières氏手がける、リアルな描写の中にもどこか可愛らしさも感じさせる、個性的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:26  |  
Category: Creative   
2014年10月05日

おすすめのデザイン本「贈る・飾る POP-UP BOOK」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「贈る・飾る POP-UP BOOK」です。

popup1

紙を立体的に表現した15種のポップアップカードの作り方を学ぶことができる、贈る相手に特別な思いを込めることができるハンドメイドブックです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年08月26日

ナイキやアディダスの靴をテーマにした寿司アート「寿司シューズ」

日本のソウルフードとして親しまれている寿司。食文化の移り変わりともに進化してきており、日本のみならず海外でも好まれているのは有名ですが、今回はそんな寿司をファションと融合させたアート作品を紹介したいと思います。

sushishoes-top

芸術家 Yujia Hu氏手がける、寿司で使う具材を利用しナイキやアディダスの靴を再現した個性的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2018年08月21日

世界中の人達が24時間触れたものを写真で撮影「Every Thing We Touch」

私たちは日常生活を送る上で様々な物を触っています。それを24時間に焦点をあてて改めて考えたとき、どんな物を触っているか覚えてはいない人の方が多いでしょう。今回ご紹介するのはまさにそこに焦点をあてて発足したプロジェクト「Every Thing We Touch」になります。

touch

横並びにさせてみると案外触っている数は少ないような、そうでもないような。ポーラ・ズコッティ氏が着目した面白い世界を堪能してみて下さい。

詳しくは以下

touch1

touch2

touch3

写真に協力した人々はマドリードでの修道院の修道女にロンドンのクリーナーからアリゾナ州のカウボーイ、東京での幼児まで、世界中の人がこのプロジェクトに参加しているそうです。
その人が1日触ったものを写真におさめた作品を見ていると、見知らぬはずの人なのになぜだか親近感を覚えてしまいます。あ、この人が持っているウォークマン、私と同じものだ。そんな発見があるから遠い人なのに身近にいるような、そんな不思議な錯覚を覚えるのかもしれません。
たった1日に密着した写真だとしても、その人の趣味趣向は少しだけ透けて見える。そんな素敵なプロジェクト「Every Thing We Touch」。

一冊の本にもまとめられているようなので、世界は不思議なところで繋がっている感覚を味わいたい方は、一度覗いてみて下さいね。

ジャンクカルチャー

続きを読む
2013年11月22日

見る角度によってまったく見た目が変わるワンピース「The lenticular dress 2013」

ファッションの世界も革新は起きていて、最近ではコンピュータや電子機器を取り入れた服飾など今までに無い新しい概念の服も産まれていますが、今回はそんな全く新しい発想で制作された服の一つ「The lenticular dress 2013」を紹介したいと思います。

Antoine_Peters_Lenticular_Dress_40

こちらは二つのパターンを組み合わせて制作されたもので、右側から見たときと、左側から見た時まったく異なる、パターンに見えるというものになっています。実際その服の見た目の変化を捉えた動画が公開されていましたので、下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2015年05月15日

持ち運び便利なポータブルチェア「Leano」

屋外で地面で休憩しようと思っても、ベンチなどの座る場所がなかったり、なかなかリラックスできなかったりすることも多いと思います。今回はそんな時に活躍してくれるアイテム、持ち運び便利なポータブルチェア「Leano」を紹介したいと思います。

leano1

持ち運びする際は、1本のポールとしてまとめれば非常にコンパクトになる、アウトドアシーンにぴったりのアイテムとなっています。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年09月28日

WeeklyDesignNews(N.70)マリメッコを代表するテキスタイル柄・ウニッコが50周年

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

もうすぐ10月。2014年もあと3ヶ月と、かなり1年が早く感じられます。年末までまだまだやることが山積みですが、気持よくしめくくれるように今から準備していければと思います。

それでは、2014年9月21日〜9月27日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:13  |  
Category: Pickup   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る