TOP  >  google

Tag : google

2017年09月15日

お互いの良さを活かし合って更に良い物になる、紙とデジタルの融合「Magic Calendar」

予定の管理方法の一つとしてスマートフォンのカレンダーで行っている人も多くいると思いますが、紙媒体のスケジュール帳を使用する方も多くいらっしゃるかと思います。デジタルが進歩を遂げてもなかなか紙がなくならないということは、デジタルにはない紙の良さがあるからこそ。今回ご紹介する「Magic Calendar」はそんな発想から生まれたものになります。

Magic Calendar-top

Googleカレンダーと繋がる、デジタルと紙の2つの良さを掛け合わせて開発された新しいカレンダーです。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年04月22日

迷子になってしまった犬を探しだせるアプリ「Pedigree Found」

犬を飼っている人にとって、たとえ慣れている地域であっても、愛犬が迷子になってしまわないか心配することもあるのではないでしょうか?今回はそんな時に活躍してくれる、迷子になってしまった犬を探しだせるアプリ「Pedigree Found」を紹介したいと思います。

founddog

googleのディスプレイネットワークを利用し、今いる地域・探したい地域に最適な追跡情報を通知することができるアプリサービスとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Apps   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年06月07日

通常時はインテリアとして活躍するヘルメット「+MET」

地震などの災害対策が非常に重要視される現代。防災グッズを家に常備している方も非常に多いと思いますが、頭を守る重要アイテム・ヘルメットは、サイズ感的にもなかなか取り入れるのを躊躇してしまう存在の1つかもしれません。そんな中今回紹介するのは、通常時はインテリアとして活躍するヘルメット「+MET」です。

met1

さまざまな防災・保護具を手掛ける企業、株式会社谷沢製作所によって開発された、使用しない時にはランプやプランターとして使用できる画期的なアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年05月29日

芝生をイメージさせるiPhoneケース「ShibaCAL」

本体への傷や衝撃を防止するために装着するスマートフォン用のケース。耐久性はもちろん、デザインには非常にさまざまなバリエーションがあり、気分や好みに合わせて使い分けることができるのもポイントとなっています。そんな中今回紹介するのは、芝生をイメージさせるiPhoneケース「ShibaCAL」です。

shinaiphone

本物の芝生を思わせるビジュアルが非常に印象的な、自然派・個性派のデザインが好みの方におすすめのiPhoneケースです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年03月19日

日本の伝統文化を服を通して世界へ「松竹歌舞伎×UNIQLOプロジェクト」

日本を代表するアパレルブランド・UNIQLO。国内だけでなく、海外にも多数の拠点を展開し、さまざまなプロジェクトを常に展開し話題を呼んでいます。そんな中今回紹介するのは、2015年3月26日よりスタートするプロジェクト「松竹歌舞伎×UNIQLOプロジェクト」を紹介したいと思います。

kabuki1

日本の伝統文化を服を通して世界へ伝えるという想いをコンセプトとし、歌舞伎のデザインをUNIQLOのウェアやグッズに展開。世界のみならず、日本の歌舞伎ファンにとってもたまらないコレクションとなる様子。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2014年02月19日

おすすめのデザイン本「サービスを伝えるデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「サービスを伝えるデザイン」です。

servise1

さまざまな企業やブランドが展開するサービスを、デザインの力で的確かつ魅力的に伝えることに成功した事例を多数掲載。グラフィック・DTPデザイナー必見の一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年03月18日

モレスキンのバッグの中からあなたに合った種類を選んでくれるサイト「MyAnalogCloud」

手帳やノートの印象が強いモレスキンからバッグコレクション「myCloud Bags」が発売されました。モレスキンのブランド性を踏襲した、シンプルかつ機能的なバッグとして今後注目が高まりそうです。そんな中今回は、「myCloud Bags」の中からあなたに合った種類を選んでくれるサイト「MyAnalogCloud」が公開されていますので紹介したいと思います。

molebag1

持ち物やイメージから、コレクション内のバッグを選定してくれるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:19  |  
Category: Web   
2015年12月20日

WeeklyDesignNews(N.131)ダースベイダー・ストーム・トルーパーデザインのコーヒーパッケージシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

遠方への仕事が集中していた今月上旬。やっと落ち着き、あとは年末までの仕事をこなすだけとなりました。のこり2週間、気を引き締めてがんばっていきたいと思います。

それでは、2015年12月13日〜2015年12月19日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2017年05月13日

おすすめのデザイン本「ファンシーポップ・デザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ファンシーポップ・デザイン」です。

book_fancypop01

カラフルな色で女性の心を魅了する、ファンシーでポップなデザイン作品が集められた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年12月28日

プライベートを守るヘルメット「Privacy Helmet」

周りが騒がしい中で集中したい時、みなさんはどのようにしていますか?そんな時、騒音を遮断して自分だけのプライベートな空間を作り出せたら嬉しいですよね。今回紹介するのは、プライベートを守るヘルメット「Privacy Helmet」です。

privacyhelmet01

ウクライナのHochu-Rayu社がデザインした、プライベート空間を作ってくれるヘルメットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年04月13日

おすすめのデザイン本「定本パースの教科書」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「定本パースの教科書」です。

pers1

いろいろなジャンルで活躍するパース(遠近法)について、基礎からじっくりと学ぶことができる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年11月04日

スキャンするとキャラクター別に物語を教えてくれる壁紙「The Magic Wallpaper」

幼少期の就寝時、子守唄がわりに絵本の読み聞かせをしてもらうとぐっすりと眠れたように思います。昔は紙の絵本でしたが時代の変化に伴い、デジタルでつくられたものもでてきました。今回ご紹介する「The Magic Wallpaper」もそんな時代の変化を表すかのような、アプリと壁紙で成り立つ絵本になります。

magic_wallpaper_top

可愛らしいキャラクターがちりばめられた壁紙がどのように絵本として機能していくのか。下記にムービーを載せていますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る