TOP  >  クリエイティブ

Tag : クリエイティブ

2014年10月05日

おすすめのデザイン本「贈る・飾る POP-UP BOOK」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「贈る・飾る POP-UP BOOK」です。

popup1

紙を立体的に表現した15種のポップアップカードの作り方を学ぶことができる、贈る相手に特別な思いを込めることができるハンドメイドブックです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

WeeklyDesignNews(N.71)エスプレッソが手軽に作れる水筒「Minipresso」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

周りでは10月の一大イベント・ハロウィンの飾り付けなどが見られるようになり、すっかり秋めいてきました。美味しい食材がたくさん出回る季節。旬の食べ物などで活力を出し、しっかり仕事していきたいなと意気込んでいます。

それでは、2014年9月28日〜10月4日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年10月04日

夕日を追いかけ撮影されたキービジュアルが印象的 シチズンのグローバル・ブランドキャンペーン「CHASING HORIZONS」

日本を代表する人気時計ブランドのシチズン。機能性はもちろん、洗練されたデザイン性も魅力的で、世界からも注目を集めています。今回はそんなシチズンのグローバル・ブランドキャンペーン「CHASING HORIZONS」を紹介したいと思います。

horaizons

縦につなぎ合わせられた印象的なキービジュアル背景を採用。いったいどのように撮影が行われたのか?まずはその制作プロモーションムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加

忘れ物の持ち主を匂いで嗅ぎ当て届けるKLMのスタッフ犬「KLM Lost & Found service」

外出先で忘れ物をしてしまったという経験は多くの人がしていると思いますが、中にはどこにも見つからず困り果ててしまったということもあると思います。今回はそんな状況を防ぐためにKLM航空で実施されている、忘れ物の持ち主を匂いで嗅ぎ当て届けるスタッフ犬を紹介したムービー「KLM Lost & Found service」です。

klmdog

KLM航空で働く名犬・シャーロックが、持ち主の忘れ物の匂いを元に素早く行動する様子が映しだされています。まずはそのムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年10月03日

おすすめのデザイン本「 LINEスタンプ つくり方&売り方手帖」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「LINEスタンプ つくり方&売り方手帖」です。

linestamp

LINEクリエイターズマーケットで販売できるLINEスタンプのリリース方法についてを分かりやすく紹介した、これから参加してみたいと考えている方におすすめの一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年10月02日

毛糸でハンドメイドされたニットのラーメン「Ramen」

寒いシーズンが近づいてくると、ハンドメイドで制作を始める方も多いであろう編み物。特に女性を中心に人気を集めていると思いますが、今回紹介するのは、毛糸でハンドメイドされたニットのラーメン「Ramen」です。

nitmen

編み物でいろいろなものを制作しムービーで公開しているbetibettin氏手がける、麺から具材まですべてを編み物で制作し、まるで本物のラーメンのように見立ててしまったユニークな作品となっています。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのデザイン本「魅せる日本語タイトル」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「魅せる日本語タイトル」です。

japantitle1

日本語の作り文字を使ったタイトルデザインを取り入れたグラフィック作品を紹介した、日本語の文字の面白さを改めて感じることができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年10月01日

35年のデスクの進化が感じられるムービー「the evolution of the desk by the harvard innovation lab」

今やパソコンは、さまざまなものの役割を1台で賄うことができる優れたアイテムとして、ビジネスシーンを中心にもはや欠かせない存在となっています。そんな中今回紹介するのは、35年のデスクの進化が感じられるムービー「the evolution of the desk by the harvard innovation lab」です。

evolution1

パソコンを含めた、デスクの上に35年前には必要であったものが、時代の移り変わりと技術の進歩によってオールインワン化された様子を、ムービーで体感できるようになっています。まずはそのムービー作品を以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年12月30日

東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「ーDNAにひびくデザインー 第54回日本クラフト展」

毎回、クリエイティブ性の高いさまざまな企画展を開催することで注目を集める東京ミッドタウン・デザインハブ。毎回開催を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、2015年1月10日(土)より開催sれる東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「ーDNAにひびくデザインー 第54回日本クラフト展」です。

craft

素材を知り、その素材の魅力を最大限に活かす手作りの仕事を中心に紹介した、ファッション・クラフト業界に携わる方にとっては非常に刺激的な内容の展示会です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
2015年08月27日

プランターがチェスのコマに 3Dプリンタを使って作られたチェスセット「A 3D-Printed Chess Set」

歴史あるボードゲームの定番として、世界中で愛され続けているチェス。キングやクイーン、ナイトといったデザインのコマが一般的ですが、今回紹介するのは、プランターがチェスのコマになった「A 3D-Printed Chess Set」です。

3dckes

XYZ Workshop手がける、3Dプリンタを使って作られたチェスセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:27  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月07日

ピザを注文できるテーブル「Pizza Hut + Chaotic Moon Studios Interactive Concept Table」

電話やネットで注文できるファーストフードとして人気の高いピザ。完成した状態のビジュアルを見て選ぶというのが基本だと思いますが、今回紹介するのは、カスタマイズが自分で簡単にできる、ピザを注文できるテーブル「Pizza Hut + Chaotic Moon Studios Interactive Concept Table」です。

pizzaorder

ピザハットのコンセプトアイデアとして発表されているもので、テーブル上でビザのビジュアルを見ながら、まるで自分で調理するかのように楽しみながら注文することができるようになっています。まずは以下より紹介ムービーをご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2015年06月14日

おすすめのデザイン本「年鑑日本のパッケージデザイン2015」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「年鑑日本のパッケージデザイン2015」です。

pack2015

シリーズで刊行されている「年鑑日本のパッケージデザイン」の最新刊。「日本パッケージデザイン大賞」の、2012~2014年制作の応募作品1,434点の中から選ばれた入賞・入選作品414点を収録した、パッケージデザインの最新デザインが詰まった一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年12月13日

Twitterで振り返る2013年「2013 Twitterの1年」

年末年始の時期に入り少しずつ世間が慌ただしくなってきましたが、こんな時期だからこそ今年の出来事を振り返りたいものですよね。「日記をつけていない、新聞も残していない」そんな人でも大丈夫、今回はTwitterの情報をもとに今年を振り返る「Year on Twitter 2013」を紹介したいと思います。

twitter

これはTwitterが公式で提供しているもので、実際につぶやかれた情報をもとにメジャーな出来事を選出し、紹介するサービスとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 04:30  |  
Category: Web   
2014年06月30日

おすすめのデザイン本「やさしいレイアウトの教科書」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「やさしいレイアウトの教科書」です。

lyout1

紙もののデザインをする際に必ず必要なレイアウト力をアップさせることができる、広告・グラフィック・エディトリアルデザイナーとして活躍する方すべてにとって必見の一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年10月22日

ミニチュアサイズのオブジェをサンドペーパーで制作したアート作品「SANDPAPER」

何か商品や作品を作るとき、一般ではあまり考えられない素材やパーツを用いることによって、驚きを与えたり、印象に残る作品に仕上げることができます。そんな中今回紹介するのは、ミニチュアサイズのオブジェをサンドペーパーで制作した「slightly uncomfortable creations」です。

sandpaper_0

紙彫刻作家のMandy Smith氏によって作られた、工作用の道具として認識されているサンドペーパーを素材として利用した個性あふれるアート作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:03  |  
Category: Creative   
2014年01月16日

まるで氷の彫刻 ハイスピードカメラで撮影された波のフォト

ハイスピードカメラは、普段はなかなか見ることができない瞬間を切り取ることができるため、アートフォト撮影時に使用されることも。今回はそんなハイスピードカメラを使った波のフォトーアート作品を紹介したいと思います。

wave1

フォトグラファー・Pierre Carreau氏が手がける、まるで海の波が氷の彫刻のように見える、とても美しい作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:45  |  
Category: Creative   
2015年03月30日

おすすめのデザイン本「イラストレーションファイル2015上巻・下巻」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「イラストレーションファイル2015上巻・下巻」です。

illustfile2015_1

上下巻合わせて、941人のイラストレーターがこれまでに手がけた作品を紹介した、現在第一線で活躍するプロのイラストレーターとその仕事を知ることができる書籍です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:57  |  
Category: Designer'sBooks   
tag: 
2014年06月23日

地下洞窟で楽しめるトランポリンワールド「Bounce Below」

地下のような暗い場所や洞窟などに、子どもの頃だけでなく大人になった今でも、秘密基地や探検できそうな場所としてワクワク感を感じる方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、地下洞窟で楽しめるトランポリンワールド「Bounce Below」です。

trampolines1

スルウフェーズの洞窟にセッティングされた、3つの巨大なトランポリンを楽しめるエンターテインメント空間となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る