TOP  >  ガジェット

Tag : ガジェット

2015年04月08日

一振りで水滴が落ちる 濡らさない傘「unnurella」

春が訪れたら次にやってくるのは、雨がしとしとと降る梅雨。すでに今のシーズンから準備を始めようと思っている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、一振りで水滴が落ちる濡らさない傘「unnurella」です。

unnurella1

通常、雨に濡れた後は何度も傘を振り払わないと落ちない水滴を、たった一振りで落としてしまうという非常に便利な傘となっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

unnurella2

unnurella3

unnurella4

撥水度試験最高ランクの高密度繊維を使用。持ち手にゴム素材を使用することで、引っ掛けやすく持ちやすいように。水滴が素早く切れることで、バッグなどに収納する際もストレスなく入れることができるのも魅力的です。なお、撥水力の維持には定期的なケアが必要とのこと。

カラーは全8種。シンプルな無地のデザインなので、男女年齢問わず使用できるのではないでしょうか?ギフトとして贈っても喜ばれそうですね。種類は長傘と折りたたみの2種。現在、Rakutenの公式ショップから購入可能となっていますので、気になる方は是非チェックしてみてください。

濡らさない傘 unnurella by WPC|アンヌレラ
unnurella for WPC
【楽天市場】雨の日にもハッピーになれるレイングッズブランドです。:w.p.c by world party shop[トップページ]

続きを読む
posted 01:37  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年04月07日

ボール紙を使った機能的かつエコなハンガー「Trempel」

ジャケットやパンツ、ベルトやネクタイなど、さまざまなものをラックに掛けて収納しておけるハンガーは、誰の家にも必ずといって良いほど存在するもの。非常に便利ですが、今回はそんなハンガーにエコな要素を感じさせてくれる「Trempel」を紹介したいと思います。

trempel1

デザイナー・Victor Puzur氏手がける、ボール紙を使った機能的かつ、効率化に素材を使用した資源を無駄にしないコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年04月04日

巻き寿司をイメージしたタオル「Sushi Towels」

日本の伝統料理として親しまれ愛され続けている寿司。海外でもその人気は高く、海外ならではのオリジナリティ溢れる創作寿司が話題になることも。そんな中今回紹介するのは、巻き寿司をイメージしたタオル「Sushi Towels」です。

sushitowel1

デザイナー・Jenny Pokryvailo氏手がける、くるくると丸めることで巻き寿司のビジュアルを完成させることができるユニークなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年04月01日

手を汚さずピザが食べられるボックス「Toss」

デリバリーメニューとして人気の高いピザ。通常は大きなボックスにピザがどんと入れられており、手で摘んで食べるのが普通ですが、必ずと言って良い程手が汚れてしまいます。今回はそんな手の汚れを基にしなくてもピザが食べられるボックス「Toss」を紹介したいと思います。

pizzabox1

アメリカ・ポルチモアのアート系大学、Maryland Institute College of Artsグラフィックデザインを学ぶ学生・Yinan Wang氏による、ピザワンカット1枚1枚を1つづつのボックスに入れることで、ピザをより食べやすくしたアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月24日

絵本として子どもと遊びながらオーダーできるニット「CHOOSE KNIT」

子どもにとって、夢のある存在とも言える絵本。いろいろなストーリーとイラストで物語の世界が展開され、いつもワクワクした気持ちで親子で楽しんでいるという方は多いと思います。今回はそんな絵本を活用して、子どもと遊びながらオーダーできるニット「CHOOSE KNIT」を紹介します。

chooce1

ニットブランド「CHOOSE KNIT」より発売の、絵本のストーリーを楽しみながら、ニットのミニマフラーを自分の好きな配色と柄でオーダー可能な、今までにない商品となっています。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

フタ部分が亀の甲羅のような形状のスーツケース「kame」

旅行や仕事で出張などに出掛ける際に使用することの多いスーツケース。いろいろな場所に持ち運び、荷物もたくさん入れるため、丈夫で軽い作り、また出し入れがし易い・収納しやすいタイプのものが好まれるもの。そんな中今回紹介するのは、フタ部分が亀の甲羅のような形状のスーツケース「kame」です。

kame1

これまでにも、たくさんのデザイン・アイデアプロダクトを生み出してきたnendoが手がける、デザイン性・機能性共に充実した今までにないスーツケースです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月23日

歯を隅々まで磨くことができる歯ブラシ「LifeBrush」

毎日日課として欠かすことができない歯磨き。虫歯を防ぐための大切な習慣ですが、しっかり上手に磨けているかどうか、なかなか完璧にこなすのは難しいもの。そんな中今回紹介するのは、歯を隅々まで磨くことができる歯ブラシ「LifeBrush」です。

lifebrush

歯ブラシの動きをチェックするセンサーの働きによって、磨き残しがないかどうかを知ることができる非常に画期的なアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

ポールがある部分ならどこでも設置可能なラック「BalKonzept」

ベランダなどでくつろぎの時間を過ごしたい時、テーブルや椅子を用意してゆったりと過ごすといったシーンは理想的ですが、スペース的に置く場所がない、もっと手軽に楽しみたいという方は多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ポールがある部分ならどこでも設置可能なラック「BalKonzept」です。

balconydesk1

ベランダやバルコニーなどの手すりなどに引っ掛けることによって、ラックやデスクとして利用することができるようになります。プロモーション用ムービーが紹介されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年12月17日

美しく光る橋「Ljussättning av bron i Sölvesborg」

テレビ塔などの近代建築や、奈良や京都の歴史的建造物など、ライトアップによって昼間には見えてこない一面を見せたり、全く異なった表情を見せることができますが、今回紹介するのはそんなライトアップの中でもクリエイティブな「Ljussättning av bron i Sölvesborg」です。

bridge

これはスウェーデンのデザイン会社ljusarkitekturによって作られたもので、sölvesborgという場所に建てられた橋のライトアップになります。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 04:30  |  
Category: Creative   
2013年06月16日

独特の面表現が美しい時計「ORIGAMI CLOCK」

私達の生活をする上で常に進んでいる時間を確認することができる時計は、もはや欠かすことができない存在。常に身近にあり、家の中にいくつも所有している家がほとんどではないでしょうか?そんな大切な存在である時計のデザイン性にこだわる方におすすめの「ORIGAMI CLOCK」を今回は紹介したいと思います。

origami1

イギリスに拠点を置き活動を行うデザインスタジオ・Raw Dezignによって手がけられた、まるで折り紙を折った時の面のような質感を表面に表した個性的なデザインの時計です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:46  |  
Category: Gadget/Product   
2014年09月11日

容易に貼ることができる絆創膏のアイデア「Easy Aid」

擦り傷や切り傷、また病院での注射の後などに、傷口を保護するために使用する絆創膏。非常に手軽で重宝しますが、意外に貼るのに手間取ってしまうことも多いもの。今回はそんなデメリットを解消する、容易に貼ることができる絆創膏のアイデア「Easy Aid」を紹介したいと思います。

easyaid1

デザイナー・Pei-Chih Deng氏によるアイデアで、片手でケースから出し、さらに誰でもきれいに貼ることができる絆創膏です。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2013年07月18日

選挙への投票でアイスクリームもゲット BEN&JERRY’S「選挙に行ってアイスをもらおう!」

2013年7月21日に開催される参議院選挙。すでに当日は行こうと決めている方を始め、行こうか迷っている、行けるかどうか分からない、など、予定が決まっていない方もいらっしゃるかと思います。今回はそんな方が足を運ぶきっかけになるかもしれない!?アイスクリームショップ・BEN&JERRY’Sが開催しているキャンペーン「選挙に行ってアイスをもらおう!」を今回は紹介したいと思います。

senkyo_ben

選挙への投票宣言をキャンペーンwebサイト上で行うことで、BEN&JERRY’Sのスモールサイズのアイスクリームを無料でゲットできるという、ユーザーに嬉しい内容となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:53  |  
Category: Web   
2014年08月05日

おすすめのデザイン本「どうぶつカードを贈ろう」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「どうぶつカードを贈ろう」です。

animalcard1

メッセージをどうぶつ型の可愛らしいカードに乗せて贈ることができる、ハンドメイドでデザイン性のあるカードを制作できるレシピを多数紹介した、特に女性にとって心くすぐられる魅力溢れる内容が魅力的な一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年12月19日

小児病棟で実装されたインタラクティブデジタルアート「LUMES Cabrini Hospital Malvern」

国内でも様々な場所でデジタルアートを見ることができるようになってきましたが、今回紹介するのはまだ珍しい、小児病棟で実装されたインタラクティブデジタルアート「LUMES Cabrini Hospital Malvern」です。

enesscabrini_3378

単純に映像が映し出されているだけでなく、タッチしたり横切ることで映像が変化することで壁面の映像が変化するインタラクティブアートとなっています。実際に稼働している動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Creative   
2018年01月25日

FREITAGが開発した折りたたみ可能なキャリーバッグ「ZIPPELIN」

旅行へ出かけるときには活躍してくれるキャリーバックですが、普段は収納スペースを大きくとってしまう存在。そんな悩みを抱えている方におすすめなキャリーバック「ZIPPELIN」を、今回はご紹介していきたいと思います。

ZIPPELIN_top

防水性の高いバッグを販売しているFREITAGから初めて販売された、スペースをとらないだけでなく、軽量化もはかられたアイテムです。プロモーションムービーが公開されていますのが、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年10月08日

おすすめのデザイン本「プロジェクション・マッピング入門」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「プロジェクション・マッピング入門」です。

pm_20131008_0

今話題になっているプロジェクション・マッピングを学んでみたいという方におすすめの入門書。付録の紙模型を使用して、1つずつ着実に学んでいくことができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年09月09日

弾ませるだけで元の形に戻ってくれるクリーナー「Peti Peto」

パソコンの画面などはマメに掃除していても、仕事をしているとどうしても汚れてしまうもの。ウェットタイプや、布タイプなどさまざまなタイプのクリーナーが登場していますが、今回紹介するのはまるで、折り紙のような形状をしたクリーナー「Peti Peto」です。

petipeto

ラテン語で「プッチ」は小さい、「ペット」は動物という意味を持ったネーミングの、使用した後も簡単に元の形に戻すことができる、とても不思議な仕様が特徴のアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:35  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月15日

1枚で永遠に使い続けることができるカレンダー「Forebruary」

毎日のスケジュールや日にちを確認するために利用されている方も多いカレンダー。シンプルなものから、デザインの凝ったものまで、さまざまな種類が発売されています。しかしほとんどが年間タイプのもののため、毎年買い替えなくてはなりません。そんな状況が解消されてるカレンダー「Forebruary」を今回は紹介したいと思います。

forebruary

不思議な並びで数字が配置された、1枚あれば永遠に使い続けることができる、とても経済的で便利なカレンダーとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:20  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る