TOP  >  ガジェット

Tag : ガジェット

2015年07月03日

ワイヤレスで音楽をスマートフォンに取り込める「T Air」

スマートフォンで音楽を楽しんでいる方はとても多いと思いますが、CDのデータなどはパソコンに接続してダウンロードする必要があったりと、結構手間に感じることも。そんな中今回紹介するのは、ワイヤレスで音楽をスマートフォンに取り込める「T Air」です。

tair1

CD・DVDなどのレンタル・販売などを行う蔦屋書店によって開発された、まるで一冊の本を持ち歩くかのような感覚で楽しめるプロダクトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:22  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年07月02日

壁を塗る感覚で印刷できる「Printtex」

紙などに印刷をするには、印刷用の機械の使用が必須。専用の会社に発注したり、持っているプリンタ等を使うことがほとんどだと思いますが、今回紹介するのは、自分で壁を塗る感覚で印刷できる「Printtex」です。

printtex1

まるでペンキで壁に色を塗るかのような動きで印刷ができてしまうという、非常に先進的なコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年07月01日

切り株をモチーフにしたフロアランプ

空間を明るくする役割の他、インテリアとして重要な要素となってくることもあるフロアランプ。イメージにあったデザイン性のものを取り入れることで、空間をより魅力的に演出することができます。そんな中今回紹介するのは、切り株をモチーフにしたフロアランプです。

stump1

オーストラリアのタスマニア州を拠点に活動する家具デザイナー・Duncan Meerding氏手がける、本物の木材を使用しLEDライトと組み合わせた、幻想的・神秘的な光が美しいインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月30日

3本の木がある場所なら自在に設置可能なテント「Tentsile Tree Tents」

夏になると、海や山などでテントを張ってキャンプするなどのアウトドアシーンなども増えると思います。今回はそんな時に是非利用してみたいテント「Tentsile Tree Tents」を紹介したいと思います。

tent1

3本の木がある場所なら自在に設置可能な、まるで空中に浮かんでいるかのような感覚を味わうことができるテントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月29日

足にはめ込んで乗る 新しいカタチのスケートボード「The Sidewinding Circular Skates」

板のボードに車輪がついたスケードボード、世界中で人気があり、こどもから大人まで楽しめる屋外用のガジェットです。今回はそんなスケードボードの新しいカタチ「The Sidewinding Circular Skates」を紹介したいと思います。

sidewinding1

輪っか状の本体に足をはめ込んで乗る、ボード部分が存在したい今までにない形が特徴となっています。実際に乗っているシーンを映しだしたムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月28日

近い未来に手に入る!?レクサスブランドのホバーボード「Slide」

バックトゥーザフューチャーの世界にも登場することで有名な、車輪のないスケートボード・ホバーボード。空中を浮遊しながら自由自在に滑走する様子は、誰もが憧れを抱いたのではないでしょうか?今回はそんなホバーボードが近い未来に手に入る!?レクサスブランドのホバーボード「Slide」を紹介したいと思います。

slide

非常にハイセンスなデザイン性を持つ、磁気浮上方式を採用したという次世代のホバーボードが開発されている様子。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月27日

子どもが一人の時間に集中できる椅子「Sensory Seating for Kids」

大人は自分1人の時間を作り出すために、部屋にこもったり、1人になれる場所に移動したりと、比較的臨機応変に動くことができますが、子どもも時には集中して1人の時間を持ちたいということもあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンに最適、子どもが一人の時間に集中できる椅子「Sensory Seating for Kids」を紹介したいと思います。

sooth1

デザイナー・Dorja Benussi氏手がける、オープンにもクローズにも使用できる、まるで小さな子供部屋のような椅子となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月26日

粉末タイプのドリンクでもきれいに混ぜることができるボトル「TITAN Mixer Bottle」

タンブラーで飲み物を外出先などで飲んでいる方も多いと思いますが、例えば粉末タイプのドリンクを外で水を入れてタンブラーで作った時、どうしても粉が混ざりきらなかった経験がある方は少なくないのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、粉末タイプのドリンクでもきれいに混ぜることができるボトル「TITAN Mixer Bottle」です。

mixbottle1

しっかりとした作りが特徴。ポンプのように押すことで中身を綺麗にかき混ぜることを可能にした、今までのタンブラーにはない機能を備えたアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年01月23日

カセットテープをモチーフにしたイヤフォンケース「cassette earphone holder」

カセットテープを知らない世代の方がもはや多いのではないかと思うほど昔のメディアであるカセットテープ。そのレトロな形状とプロダクト感から根強いファンも多く、様々な商品のモチーフとなっていますが、今回紹介するのもそんなカセットテープをモチーフにしたイヤフォンケース「cassette earphone holder」です。

caset

こちらの商品は、柔軟性のあるプラスチックで制作されており、イヤフォンを磁気テープのかわりのように巻いて格納することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:18  |  
Category: Gadget/Product   
tag: 
2014年06月06日

狭く暗い場所でもしっかり掃除できるほうき「Lighting-up」

手軽にほこりやごみを集めることができるほうきは、毎日の掃除に便利なアイテム。重宝されている方も多いと思います。しかし暗い場所や狭いところになると、汚れの状況が見えないため、思ったように綺麗にできないといったシーンもあるのではないでしょうか?今回はそんな時に威力を発揮してくれる、狭く暗い場所でもしっかり掃除できるほうき「Lighting-up」を紹介します。

lightingup1

Gao Yuan氏、Wei Xinyi氏、Ye Yiwen氏、Zhao Yi氏の4名によって考案されたコンセプトアイデアで、ほうきの先端に光る仕様を取り入れることで、掃除したい場所を明るく照らすことを可能にしています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年07月22日

歯磨きの大切さをアピールする自動販売機「The Sweetest Treat」

食事をするために、健康な歯を維持することはとても大切なこと。それには日々の歯磨きなどのケアが必要となっています。今回はそんな歯磨きの大切さをアピールする自動販売機「The Sweetest Treat」を紹介したいと思います。

tooth

洗剤や歯磨き粉などを販売するアメリカの企業・Colgate Palmoliveが手がけるプロモーションで、自動販売機でお菓子を購入すると一緒に歯磨き粉のサンプルが必ず出てくるようになっています。まずは実際の様子を映しだしたムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:19  |  
Category: Advertising   
2015年07月05日

WeeklyDesignNews(N.108)シャネルの香水・CHANCEのプロモーションムービー「CHANCE EAU VIVE」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

セールシーズン到来と共に、夏はこれから本番にもかかわらず、すでに秋冬コレクションがスタートしている様子。季節の先取り、移り変わりの早さを強く感じます。

それでは、2015年6月29日〜2015年7月4日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Pickup   
2015年06月16日

ゴミの回収を省スペースかつさらに使いやすく「The Bottomless Bin」

日々必ずといって良いほどゴミは溜まり、たくさんのゴミ袋とゴミ袋の管理も面倒に感じてしまう、そんな方も多いのではないでしょうか?今回はそんな時に便利な「The Bottomless Bin」を紹介したいと思います。

bottomless

ゴミの回収を省スペースかつさらに使いやすくしてくれる、ゴミ袋とゴミ袋が一体化したアイデア商品となっています。プロモーションムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年12月06日

とてもイラストとは思えないイラスト作品「Incredible Photorealistic Illustrations」

写真技術の登場によって絵画の中でもリアルな描写表現を目にする機会が少なくなった気がしますが、精巧に人の手によって描かれた、リアルなイラストレーションや絵画には驚かされる時があります。今回紹介するのは色鉛筆やマジック、水彩絵の具によって描かれた、とてもイラストとは思えないイラスト作品「Incredible Photorealistic Illustrations」
です。

paint_0

これはアーティストのKarla Mialynne氏によって作られたもので、動物や生き物を中心とした描かれています。いくつか作品が公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 12:45  |  
Category: Creative   
2017年06月23日

1900年代半ばのイタリアのデザイン優れたデザインをまとめた「Archivio Grafica Italiana」

ファッションデザインや美術など、昔からアートやデザインに造詣の深いイメージのあるイタリア。今回はそんなイタリアの優れたグラフィックデザインをまとめたサイト「Archivio Grafica Italiana」をご紹介します。

download

今も昔も愛される、イタリア発の優れたグラフィックデザインを200点以上まとめたデザイナー必見のサイトです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
2015年08月20日

設置の仕方を好みに合わせて変えられる コンパクトなソーラーライト「SunTurtle」

暮らしに欠かすことのできないライト。形状やデザイン、仕様などさまざまなタイプのものが存在していますが、今回紹介するのは、設置の仕方を好みに合わせて変えられるコンパクトなソーラーライト「SunTurtle」です。

k8_1

太陽光で電力供給ができ、場所によっていろいろな使い方ができるとても便利で使い勝手のよいアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年09月22日

切手をモチーフにした動物のペーパーカットアート「Papercut Bird Postage Stamps by Diana Beltran Herrera」

最近は電子メールやSNSで簡単に連絡が取れてしまうこともり、遠くにいる家族や友人に宛てて、手書きの手紙を書く機会が減ってしまっているのではないでしょうか。今回はそんな、手紙から遠ざかっている現状を変えてくれるかもしれない、手をモチーフにした動物のペーパーカットアート「Papercut Bird Postage Stamps by Diana Beltran Herrera」を紹介したいと思います。

birdstamp01

デザイナーのダイアナ・ベルトラン・エレーラ氏手がける、切手の上のモチーフを立体的に表現した、個性的で魅力あふれる作品となっています。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2017年12月15日

Instagramのブーメラン機能と連動させパーキンソン病の現状を告知した「Not a Boomerang by Instagram」

近年注目を集めているInstagram。人気のインスタグラマーがいたり、流行りの動画や写真の加工アプリを活用して楽しむ人が増えています。今回紹介する企画は、そんな楽しみ方とはまったく正反対の使用方法、Instagramのブーメラン機能と連動させパーキンソン病の現状を知ることができる「Not a Boomerang by Instagram」です。

notboomerang01

同じ動作を繰り返すブーメラン機能を応用した企画。動画が紹介されていますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る