TOP  >  アイデア

Tag : アイデア

2018年01月29日

どんなに激しい雨からも守ってくれる 傘いらずのレインコート「Umbrella Raincoat」

雨の日は傘をさしながら出かけるのが億劫になってしましがち。傘があると荷物も増えますし、自由に手を使えなくなってしまうのも難点の一つです。しかし今回紹介する、どんなに激しい雨からも守ってくれる 傘いらずのレインコート「Umbrella Raincoat」これがあればそんな問題は全て解決してくれそうです。

umbrellraincoat01

全身を覆うレインコートに傘の要素をプラスした斬新な商品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月26日

レシピをプロモーションのように撮影した「What if famous art directors made recipe instructional videos?」

料理やお菓子作りをする時、レシピは材料や手順を教えてくれる重要なアイテム。最近では1分で簡単に紹介してくれる動画も人気です。様々なレシピの紹介がある中で中今回は、レシピをプロモーションのように撮影した「What if famous art directors made recipe instructional videos?」の紹介です。

cookingPV01

皆さんもよく作るような料理のレシピを、新しいスタイルで紹介する動画が紹介されていますので、ご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月22日

コンテナ船に乗って旅する30日間を映し出したタイムラプスムービー「30 Days Timelapse at Sea | 4K | Through Thunderstorms, Torrential Rain & Busy Traffic」

旅の思い出は多くの写真や動画によって、いつだって見返すことができるデータとして残すことができます。記録として食べたものや訪れた場所など細かく撮っている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回は、コンテナ船に乗って旅する30日間を映し出したタイムラプスムービー「30 Days Timelapse at Sea | 4K | Through Thunderstorms, Torrential Rain & Busy Traffic」をご紹介します。

Timelapse_at_Sea01

30日間に及ぶ壮大な旅の記録をまとめたタイムラプスをぜひご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月10日

箸でもフォーク・ナイフとしても使用できるカトラリー「EASTERN WESTERN CUTLERY!」

なんでも素早く簡単にできるように開発されているキッチンツール。中でも蒸し料理を手軽にできるスチームケースを開発したルクエは多くの人が知っていると思います。今回は、そのルクエが開発した新しい商品、箸でもフォーク・ナイフとしても使用できるカトラリー「EASTERN WESTERN CUTLERY!」の紹介です。

lekue_twin_one01

ワンセットで3つの使い方ができる画期的なアイテムです。紹介動画がありますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月09日

プラスチック素材で植物のある温室を再現したインスタレーションアート「Everyday Plastic Objects Fill a Scottish Greenhouse With Faux Flora」

庭やリビングなど目のとまる場所に植物があると、なんだか心が癒されませんか?植物には人をリラックスさせたり、目の疲れを和らげてくれる効果があるそうです。そんな中今回紹介するのは、プラスチック素材で植物のある温室を再現したインスタレーションアート「Everyday Plastic Objects Fill a Scottish Greenhouse With Faux Flora」です。

PutPut01

「あれ?」っと目を疑ってしまうようなインスタレーションアートです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月08日

蚊にさされた後のかゆみを和らげてくれるポーダブル機器「ntroducing BITE HELPER™ Bug Bite and Itch Solution for the entire family!」

天気のいい日には外にへ出かけたくなりますが、自然が多い場所には特に虫もたくさん。虫に刺されて痒い思いをすることも多いはず。今回はそんな時に役立つアイテム、蚊にさされた後のかゆみを和らげてくれるポーダブル機器「ntroducing BITE HELPER™ Bug Bite and Itch Solution for the entire family!」の紹介です。

BITE01

虫に刺された後のかゆみを和らげてしまう、魔法のようなアイテムです。使用方法を紹介している動画がありますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月07日

自転車のロック機能を兼ね備えたヘルメット「Bicycle Helmet Lock」

ちょっとした外出や買い物にも便利な自転車。最近では自転車通勤をしている方もよく見かけます。快適で便利ではありますが、利用者が多い分盗難など困った問題も多いのです。今回はそんな現状を解決してくれるかもしれない?自転車のロック機能を兼ね備えたヘルメット「Bicycle Helmet Lock」の紹介です。

bicyclehelmetlock01

ヘルメットがそのまま鍵の役割もしてくれる、一石二鳥の優れたアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: NEWS   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月04日

ジョイント式にカスタムできる鉢植え「LeGrow」

身の回りに自然がある空間は、なんだか心が落ち着く感じがします。綺麗な花や植物でガーデニングを施したり部屋に観葉植物を置いている家庭も多くありますよね。そんな中今回紹介するのは、屋内で気軽に植物を育てることができる「LeGrow – The Smart Indoor Garden For Any Space」です。

legrow01

この様々な機能を兼ね備えた鉢植えは、自分の思い通りにカスタマイズできる優れもの。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年08月19日

フランスの芸術家ミゲル・シュバリエ氏によるドームの中のプロジェクトマッピング、魅惑的な光のボタニカルアート

植物はそこにあるだけで華やかのものが多く、私たちの心をそっと癒してくれます。今回ご紹介する植物のプロジェクトマッピングでは植物の姿さらにを美しく昇華したものとなっています。

miguelchevaliervegetalmapping_top

きらきらとしている不思議な丸いドーム内ではどのような美しい世界が繰り広げられているのか、ぜひその目でご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2013年09月21日

多彩に活用できるバックパック「The SOOT Electropack」

肩に背負って荷物を持ち運ぶことができるバックパック。普段からプライベート用のファッションアイテムとして活用できるだけでなく、両手を自由に使える点から、活動的なアウトドアシーンなどによく利用されています。今回はそんなバックパックにさらに多彩な機能を搭載した「The SOOT Electropack」を紹介したいと思います。

soot1

バックパックだけでなくメッセンジャーバックにも変形。さらにUSBを兼ね備えているので、外出先での充電等が可能な、とても便利なアイテムとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:57  |  
Category: Gadget/Product   
2017年10月06日

おすすめのデザイン本「心惹かれるカフェデザイン&グラフィックス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「心惹かれるカフェデザイン&グラフィックス」です。

cafeDG01

各国のカフェやコーヒーの文化を感じられる、それぞれの魅力が溢れるユニークなカフェショップデザインを集めた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年02月12日

動物のイラストを使ったアルファベットグラフィック「Animal Alphabet」

日本人にも馴染み深い文字アルファベットは、アートのシーンでビジュアル表現のテーマとして使用されることも。そんな中今回紹介するのは、動物のイラストを使ったアルファベットグラフィック「Animal Alphabet」です。

animalfont1

ロンドンを拠点に活動するアーティスト・Marcus Reed氏手がける、それぞれの動物の名前の頭に使われているアルファベットの形を利用して、さまざまな動物たちが描かれています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Creative   
2017年07月28日

新しいかたちのドライヤー「HAIR DRYER SQUARE DRYER!」

毎日使う物に対して求めるのは機能性、それともデザイン性でしょうか。どちらを重視するかはもちろん人それぞれですが、今回紹介するのはなんとも斬新なデザインの「HAIR DRYER SQUARE DRYER!」です。

square_dryer04

ドライヤーの形の概念を覆す、ヘアケアのデザインガジェットとしての新しい形状が魅力のアイテムです。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年04月01日

ユニークな企画が盛りだくさん エイプリルフール2014ネタサイト

毎年、4月1日のエイプリルフールになると、インターネット上で繰り広げられるエイプリルフールネタサイトの公開。今年もさまざまなユニークな企画のサイトが多数公開されているようですので、紹介したいと思います。

april2014_1
面白法人カヤック|食べられるサイト

まるで本当に存在しているかのようなリアルな演出に、エイプリルフールと分かっていながら騙されそうになってしまう手の込んだ内容を楽しめるようになっています。いくつかのサイトをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:12  |  
Category: Web   
2014年07月04日

おすすめのデザイン本「伝わるインフォグラフィックス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「伝わるインフォグラフィックス」です。

infobook1

難しく複雑、どうしても固いイメージを受けやすい情報でありながらも、グラフィックの力を利用して分かりやすく、デザイン的に仕上げることができるインフォグラフィックを活用したデザインをまとめた一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月12日

まるで紙から飛び出してきたような美しいドローイングアート

鉛筆一本で描くドローイングはシンプルな技法だけに、描く人の個性が光るものです。今回はそんなドローイングで描かれた、まるで紙から飛び出してきたような美しいアート作品を紹介したいと思います。

paperart_01

イタリア人アーティスト・Alessandro Diddi氏によって描かれた、影や濃淡による表現によってリアルな立体感が感じられる、ユニークで印象的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:45  |  
Category: Creative   
2013年09月08日

WeeklyDesignNews(N.16)「いろいろな場所で逆立ち倒立する男性をとらえたフォトアート」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

新しい月の到来と共に、新しい仕事もいくつかスタート。秋から冬前にかけて動き出す案件の準備に日々取り組んでいます。Designworksでお届けする記事の中にも、季節感が感じられるものが今後登場するかもしれません。

それでは、2013年9月1日〜9月7日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:28  |  
Category: Pickup   
2016年09月18日

ライカのインスタントカメラ「LEICA SOFORT」

国内でも高級カメラメーカーとして知られる、ライカ。カメラ好きで無くても一度は名を聞いたことがあるぐらいメジャーなメーカーですが、今日紹介するのはライカのポラロイドカメラ「LEICA SOFORT」です。

mint_teaser-960x640

小型でコンパクト。オレンジ、ミント、ホワイトというカラーバリエーションなど、取っ付きやすい展開となっています。「LEICA SOFORT」のプロモーションビデオが公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

コンパクトな作りとなっていますが、カメラには様々なモードが用意されており、マクロ、バルブ、オート、セルフタイマー、パーティーと人、スポーツ・アクション、二重露光、自撮りと豊富な表現が可能とのことです。

スマートフォンに搭載されているカメラや、デジタルカメラが全盛でこういったカメラはあまり見かけることもなくなってきましたが、アナログでしか無い魅力もあると思います。カメラ、フィルムとも11月からLeicaストアなどで販売される予定で、気になる価格は、3万4000円とのことです。インスタントカメラを探していたという方は是非どうぞ。

Leica Sofort // フォトグラフィー – Leica Camera AG

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る