TOP  >  WEBサービス

Tag : WEBサービス

2015年06月09日

新しいタブで開いたページに新しい恋人が!?「Tab dating」

出会いを求めているけれど、なかなか出会いの場がない。そんな時、インターネット上の出会い系サービスを利用されるという方も多いと思いますが、今回紹介するのは、今までにない新しいカタチの出会い系サービス「Tab dating」です。

tab1

新しいタブで開いたページに新しい恋人となりうる女性が紹介されるという、Chromeの拡張機能を使った個性あふれる内容のサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月28日

3Dプリンタでオリジナルスマートフォンケースがデザインできるサービス「3D PRINT LAB.」

さまざまなシーンでの活躍が注目されている3Dプリンタ。もはや企業などの専門的分野だけでなく、一般ユーザーにも身近な存在となってきています。そんな中今回紹介するのは、3Dプリンタでオリジナルスマートフォンケースがデザインできるサービス「3D PRINT LAB.」です。

3drabo

ベースデザインとスタンプを自由に組み合わせて、3Dプリンタで形成されたスマートフォンケースを購入できるサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:44  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月23日

Instagramsからタトゥーシールが作成できるwebサービス「Picattoo」

写真共有サービス・Instagrams。世界中に多数のユーザーが存在し、他のさまざまなwebサービスとの連動も注目されています。そんな中今回紹介するのは、Instagramsからタトゥーシールが作成できるwebサービス「Picattoo」です。

tattoos

Instagramsにアップロードされている写真を使って、オリジナルのタトゥーシールを作成できるサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月20日

友達と写真を共有・毎月届くプリント写真でアルバム作成もできる「picmiina」

スマートフォンで撮影した写真。SNSなどにアップロードし共有している方も多いと思いますが、もっと手軽に写真をみんなで楽しみたいと考えている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、友達と写真を共有しながら、プリント写真も楽しめる「picmiina」です。

picmiina

専用のアプリを使って写真共有すると共に、毎月届くプリント写真でアルバム作成もできる、思い出をデータだけでなく形として残しておくことができるサービスとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月23日

クリスマスにオフィスにサンタクロースがやってくる「SANTA CLOSE TO YOU」

明日は、クリスマス・イブ、そして明後日はクリスマス本番。自宅で家族や友人とパーティー、レストランで食事など、いろいろな楽しみ方をする人たちがいる一方、一日仕事だという方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方にもクリスマスを運んできてくれる「SANTA CLOSE TO YOU」を紹介したいと思います。

santaclose

製作会社のSHIFTBRAINと株式会社LIGが共同で実施する、ツイッターでツイートすることで、クリスマスにオフィスにサンタクロースがやってくるかもしれない!?夢のある企画となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月06日

ハイセンスかつクリエイティブなロゴを自動作成できるサイト「Withoomph」

ブランド等の顔といっても過言ではないロゴデザイン。ミニマルな形状でコンセプトをしっかりと表現することが必要で、実際に制作を手がけると難しく、どんなデザインにすれば良いか悩んでしまうことも多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ハイセンスかつクリエイティブなロゴを自動作成できるサイト「Withoomph」です。

withoomph1

ブランド名とイメージキーワードを入力するだけで、たくさんのロゴを瞬時に生成してくれる非常に便利なサイトです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月29日

自分の干支に扮した似顔絵を作成できるwebサービス 郵便年賀.jp「干支似顔絵作成ツール」

年末が近づき、毎年恒例の年賀状シーズンに突入。すでに準備を初めている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、郵便年賀.jpが展開するwebサービス「干支似顔絵作成ツール」が公開されていますので、紹介したいと思います。

eto1

毎年、さまざまオリジナルwebサービスを展開する日本郵政グループ。2014年は干支のかぶりものをした自身の似顔絵を簡単にweb作成することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月22日

Yahoo社員がサンタになってプレゼントを届ける「サンタに無料でプレゼントを届けてもらおう!」

クリスマスにプレゼントを届けてくれる人物といえばサンタクロース。子どもたちは今から心待ちにしているのではないでしょうか?今回はそんなクリスマスを盛り上げるプロモーション、Yahooの「サンタに無料でプレゼントを届けてもらおう!」を紹介したいと思います。

yahoosanta

Yahooショッピングでプレゼントを購入することで、Yahoo社員がサンタになってプレゼントを届けてくれるという、とても嬉しい企画となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:07  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月15日

日本のグラフィックデザインが集結 東京ミッドタウン・デザインハブ第40回企画展「日本のグラフィックデザイン2013」

毎回、東京ミッドタウン・デザインハブで行われるクリエイティブなイベントを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、毎年恒例で開催されている、東京ミッドタウン・デザインハブ第40回企画展「日本のグラフィックデザイン2013」を紹介したいと思います。

gd2013

2013年6月15日(土)〜8月4日(日)の期間、日本のグラフィックデザインがデザインハブに集結。デザイナー・クリエイターにとっては必見の展示会です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:18  |  
Category: NEWS   
2015年11月21日

毎日のティーパックをキャンバスにしたペインティングアート「363 Days of Tea」

紅茶やお茶などを飲む時にティーパックを使うと簡単に手軽に作ることができますが、必ずゴミとしてティーパックの出がらしが出てしまいます。今回はそんなティーパックの出がらしを使ったアートシリーズ「363 Days of Tea」を紹介したいと思います。

pack1

アーティスト・Ruby Silvious氏手掛ける、ティーパックをキャンバスにしたペインティングアートとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2016年01月29日

さまざまな機能性のバリエーションが魅力のトートバッグコレクション

荷物を持ち歩くために使用するバッグには、デザインや機能などさまざまなタイプが存在しており、用途によって使い分けていると思います。中でもトートバッグは、気軽に持ち運びでき出し入れがラクというのが魅力。そんなトートバッグをさらに進化させ、より使いやすさを高めたトートバッグコレクションを今回は紹介します。

tote01
「double-tote」

斬新なアイデアでデザインプロダクトを多数発表しているnendo手掛ける、さまざまな機能性のバリエーションが魅力のトートバッグシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年11月17日

おすすめのデザイン本「MdNフォトグラファー+レタッチャー ファイル2016」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「MdNフォトグラファー+レタッチャー ファイル2016」です。

retoucher1

広告写真をより魅力的に。第一線で活躍するフォトグラファー225名とレタッチャー52名の作品と情報を掲載した一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年07月11日

防水ジャケットを瞬時に着用できるバックパック「FUNNELL」

天気が急変し、折りたたみ傘を持っておらず、雨にふられてしまったという経験は、多くの人が一度はしたことがあるのではないでしょうか?今回はそんな時に便利に活用できるコンセプトアイデア「FUNNELL」を紹介したいを思います。

funnell1

防水ジャケットを瞬時に着用できる、見た目には普通のバックパックと変わらないデザインが魅力のアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年03月25日

植物で室内空間を天井から照らし出す「Bucketlight」

部屋に必ずといって良いほどついている照明には、さまざまなデザインのものが存在していますが、今回紹介するのは植物を取り入れた自然の恵み溢れる照明「Bucketlight」です。

roderick1

オランダ人のデザイナー・Roderick Vos氏によって考案された、植物の鉢植え部分が灯りになっており、植物ごと天井から吊り下げることができる照明となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:56  |  
Category: Gadget/Product   
2013年12月09日

自然のキャンパスに刻む自然の模様の数々「Earthscape」

自然界にはさまざまなパターンや模様が存在すると思いますが、どれも美しく不思議なもので自然の不思議、精密さそんなことを思わされますが、そんなパターンはどのようにして作られているのでしょうか。今回はそんなことをテーマにした、砂浜にパターンを刻むアート作品です。

earthscape

これはサンフランシスコに拠点を置くアーティストAndres Amador氏によって作られた作品。さまざまな自然の構造体を効率的に内側より創造することを目指した作品となっています。メイキング映像が公開されていましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:39  |  
Category: Creative   
2013年08月24日

優しい質感のニットで制作できる 犬オブジェキットシリーズ

家族の一員として犬をペットとして飼われている方はとても多いと思いますが、マンションやアパートなどペット禁止の住居に住んでいると飼うことができず、なかなか身近に犬の存在を感じることができません。今回はそんなシーンで、癒やしのオブジェとして部屋に招き入れたい、ニットでできた犬オブジェキットを紹介したいと思います。

knitteddog1

Sally Muir氏とJoanna Osborne氏によって手掛けられた、かわいらしい犬の表情が姿が柔らかいニットで制作できるキットシリーズです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:19  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月19日

自転車のタイヤ跡で描かれたエンパイアステートビル

絵画などをキャンバスに描く際は、筆やペンなどを使うことが多いと思いますが、アートの世界では想像を超えた素材を使って描かれることも多くなっています。そんな中今回紹介するのは、自転車のタイヤ跡で描かれたエンパイアステートビルです。

empire1

シンガポールのクリエイティブディレクター・Thomas Yang氏手がける、タイヤを匠に使って、エンパイアステートビルのシルエットが美しく描き出されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:17  |  
Category: Creative   
2016年01月07日

雑貨の奥深い世界を堪能する 深澤直人ディレクションの企画展「雑貨展」

他にはない、日本の今のクリエイティブを堪能できるアート性の高い企画展を毎回開催している21_21 DESIGN SIGHT。いつも楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、2016年2月26日(金)より開催される深澤直人ディレクションの企画展「雑貨展」を紹介したいと思います。

zakkaten

雑貨という言葉のジャンルから読み取ることができる奥深い世界を堪能できる、歴史や異文化、アートなど、あらゆる分野から雑貨の魅力を紐解く展示会です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る