TOP  >  emboss

Tag : emboss

2018年07月22日

エンボスメッセージを手軽に作成できるアイテム「Skroll」

紙や金属板にデコボコとした加工がされているとなんだかおしゃれな感じがしませんか?エンボス加工が手軽にできたら、嬉しいですよね。そんな思いを叶えてくれるのが今回紹介する、エンボスメッセージを手軽に作成できるアイテム「Skroll」です。

skroll01

手軽に使えるコンパクトなサイズ感も嬉しいエンボス加工が可能なアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年05月11日

おすすめのデザイン本「クリエイターのためのZINEのはじめ方」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「クリエイターのためのZINEのはじめ方」です。

zine1

自由な発想・形態で楽しむことができる同人誌のスタイル・ZINEを、クリエイティブかつおしゃれにスタートするためのコツやアイデアが詰まった一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年05月09日

なめらかな滑走で街を走り抜ける 電動スケートボード「Onewheel」

大人から子どもまで、幅広い層に利用者がいるスケートボード。遊びから競技まで、さまざまなシーンで利用されています。今回はそんなスケートボードの進化した形、電動スケートボード「Onewheel」を紹介したいと思います。

onewheel

電動のモーターを搭載しており、なめらかな滑走で街を走り抜けることができる、どこか未来のスケートボードといった印象のアクティブ感溢れるアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年10月22日

おすすめのデザイン本「Deco Room with Plants in NEW YORK 植物といきる。心地のいいインテリアと空間のスタイリング」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「Deco Room with Plants in NEW YORK 植物といきる。心地のいいインテリアと空間のスタイリング」です。

green0

プラントアーティストとして活動を行う、GREEN FINGERSの川本諭氏が手がけてきた作品の数々を紹介した、植物×インテリアの魅力が感じられる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年08月25日

少し荒廃した夢の狭間を漂うような世界観が素晴らしく美しい アーティスティックなコラージュ作品

写真やイラストは現実世界で生きる私たちを非現実的な夢のような世界へと旅立たせてくれます。今回はトルコの芸術家フセイン・サヒン氏が生み出す少しダークな世界観と非現実的な雰囲気が特徴のコラージュ作品をご紹介していきたいと思います。

コラージュtop

ただ美しいのではなく、荒野のような退廃的な雰囲気が漂っている。それが更に目をひく独特な美しさを演出しているのではないでしょうか。下記に美麗な作品たちを一部ご紹介しておりましので、ぜひご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2016年11月13日

ストーリーから生まれる香水「COMMODITY」

国内でも数多くの香水が販売されており、その香りは様々ですが、今回紹介するストーリーから生まれる香水「COMMODITY」は全ての香りにバックグラウンドとなるストーリーが存在する香水ブランドです。

commodity

調香師のKetrin Lekaは視覚的なインスピレーションでストーリーを紡ぎだし、そこから香りを作っていく手法をとっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年06月21日

食べたい気持ちを受け止めてくれる!太りたくないけど食べたい人応援サイト「食べてもいいよさん」

もうすぐそこまで迫っている夏にむけて、ダイエットを頑張っている方も多いと思いますが、食べたいものを我慢すればするほど、頭の中には美味しい料理が浮かんできてしまうもの。そんな中今回紹介するのは、食べたい気持ちを受け止めてくれる!太りたくないけど食べたい人応援サイト「食べてもいいよさん」です。

tabetemo_01

ダイエットの大敵である食べ物への想いを受け止めてくれる、食べることが大好きなダイエッターの方におすすめのサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:19  |  
Category: Web   
2015年11月12日

ビルボード広告がマッサージ機に!?キットカットのプロモーション「The World’s First Massage Billboard」

人気チョコレートブランドのキットカット。日本でも広く愛され続けているお菓子として有名ですが、世界で行われているプロモーションにも毎回注目が集まっています。そんな中今回紹介するのは、コロンビアで実施されたユニークなプロモーション「The World’s First Massage Billboard」です。

kitkatmassage

街に置かれているビルボード広告を利用して、ユーザーにマッサージをされているかのような気持ちの良い体験をしてもらおうという内容となっています。まずは実際のムービーを以下より御覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
2013年10月06日

全国各地の地元産業・活動を紹介するサイト「地元びいき」

日本の主要都市で行われている活動は、比較的全国でも知られていることが多いもの。しかし、地方での活動はメディアなどで取り上げられる機会が極端に少なく、認知度が高くないということが多いのではないでしょうか?今回はそんな、全国各地の地元産業・活動を紹介するサイト「地元びいき」を紹介したいと思います。

zimotobiiki

「地元」をテーマに、それぞれの土地に根付いたイベントやプロジェクト、地域おこし活動などを記事として取り上げ、全国に発信していくサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:37  |  
Category: Web   
2017年11月04日

スキャンするとキャラクター別に物語を教えてくれる壁紙「The Magic Wallpaper」

幼少期の就寝時、子守唄がわりに絵本の読み聞かせをしてもらうとぐっすりと眠れたように思います。昔は紙の絵本でしたが時代の変化に伴い、デジタルでつくられたものもでてきました。今回ご紹介する「The Magic Wallpaper」もそんな時代の変化を表すかのような、アプリと壁紙で成り立つ絵本になります。

magic_wallpaper_top

可愛らしいキャラクターがちりばめられた壁紙がどのように絵本として機能していくのか。下記にムービーを載せていますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月14日

東京を舞台にした光のモーショングラフィックス「Night Stroll」

PC機器の発達や制作環境のハードルが下がったことで、より一般的になってきたモーショングラフィックス。様々な映像作品がリリースされ、目にしていますが、今日紹介するのは東京を舞台にした光のモーショングラフィックス「Night Stroll」です。

night-1

いつもの日常・いつもの世界に投影された幾何学的な模様は、非現実と現実の間の世界を見せてくれる素晴らしいものになっています。実際の作品の動画がVimeoに公開されていましたので下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る