TOP  >  Deodorant

Tag : Deodorant

2018年05月23日

これ一つで簡単脱臭 パナソニックから販売されるナノイーX搭載の「脱臭ハンガー」

外出すると衣服は知らない間に匂いをつけています。毎日洗濯できるものであれば構いませんが、中には洗濯できないものも多いはず。今回はそんな悩みを簡単に解決してくれる「脱臭ハンガー」をご紹介していきたいと思います。

panasonic_clothes_hanger_1

一見するとただのハンガーのように思えますが、花粉を年中おさえてくれることで注目されているナノイーXを搭載したハイテクなハンガーになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年11月17日

WeeklyDesignNews(N.25)「ナイフの使い方を教えるプラモデルナイフキット」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

Designworksもリニューアルしてしばらく立ちました。ここから、もう少しどうしたら使いやすくなるか?どうしたらもっと良いブログになるか考えてみようと思います。

それでは、2013年11月10日〜11月17日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
2018年05月11日

鉄道改札をもっとスムーズに 顔認識システム導入の改札「facial recognition to be your future ticket on the london underground」

毎日の通勤で何か不便だと感じることはありませんか。例えば電車通勤の際、改札に長蛇の列ができているとしたらどうでしょうか。朝の急いでいる時にはイライラと気が立ってしまいそうなシチュエーションですよね。今回はそんな問題を解決してくれるシステム、鉄道改札をもっとスムーズに 顔認識システム導入の改札「facial recognition to be your future ticket on the london underground」の紹介です。

CUBIC-gateless01

切符や定期券が今ではICカードに代わり、次は顔認識システムの登場です。まずは下記よりイメージ動画をご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年05月22日

ペットボトルを潰してリサイクルすることを促す自動販売機「EcoCam」

飲み物が入ったペットボトルはリサイクルが可能であり、ゴミに捨てる際にはリサイクル用ゴミ箱に入れることが多いと思います。最近ではペットボトル本体に柔らかい素材が増え、コンパクトに潰せるように。しかし元の形のまま捨ててしまう方がまだまだ多いのが現状ではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、コカ・コーラがアルゼンチンで行ったプロモーション「EcoCam」です。

ecocam

ペットボトルを潰してリサイクルすることを促す自動販売機を使った、ミネラルウォーター「Bonaqua」に使用されている素材「エコ・フレックスボトル」のプロモーションとなっています。まずは実際の様子を映しだしたムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Advertising   
2013年07月19日

磁石の力を使った腕輪タイプのダンベル「O2 Magnetic Dumbbell」

ウェイトトレーニングをする際に使用できる道具の中で、もっとも手軽に利用できるダンベル。自宅などに常備されている方も多いのではないでしょうか?しかし、重さを変えていきたい時などは別の種類のダンベルを購入しなくてはいけなかったり、重りをプラスする手間が必要になってきます。今回はそんなデメリット要素を解消できるダンベル「O2 Magnetic Dumbbell」を紹介したいと思います。

dumbell1

2つの腕輪タイプのダンベルがセットになっており、磁石の力を使って重さを簡単にコントロールすることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:12  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月25日

大容量が嬉しい 100GBまでアップできるオンラインストレージ「Shared」

インターネットを介したデータのやり取りを可能にしてくれるオンラインストレージ。無料かつ手軽にアップロードができるタイプが多数登場していることもあり、用途によって使い分けているという方のいらっしゃるのでは?そんな中今回は、大容量のファイル送信をしたい時に便利に活用できるオンラインストレージ「Shared」を紹介したいと思います。

shared

なんと最大100GBものデータをアップすることを可能にした、これまで重たいデータの送信に頭を悩ませていた方におすすめのストレージサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:50  |  
Category: Web   
2018年04月05日

広げてマットに・半分起こしてソファのように使えるマットレス「A PIECE OF CAKE MATTRESS」

帰宅後や休日、リビングでゆっくり寛ぐためにあなたはどんな家具を選びますか。ゆったりと座れる大きなソファーや、体ごとスッポリと包み込んでくれるような大きなクッションと様々なタイプがありますが、今回紹介するのは、広げてマットに・半分起こしてソファのように使えるマットレス「A PIECE OF CAKE MATTRESS」です。

CAKE_MATTRESS01

コンパクトに折りたためる、いままでにない新しい形のマットレスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年03月09日

おすすめのデザイン本「やさしい配色の教科書」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「やさしい配色の教科書」です。

basiccolor

配色をテーマに、基礎から応用までさまざまな色の知識が網羅された、デザイナーにとって非常にためになる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月02日

ワークデスクとベッドが一体化したコンセプトアイデア

仕事が激務で日々忙しい方にとって、つかの間の休息ともいえる睡眠時間はとても貴重なもの。時には会社に泊まりこみソファーや仮眠室、また部屋から一歩も出ずデスクの上で寝てしまうこともあるのではないでしょうか?今回はそんな方に魅力的なワークデスクのコンセプトアイデアを紹介したいと思います。

workbed1

Mira Schröder氏が設計、ベッドとワークデスクが一体化した、ありそうでなかった画期的なアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:30  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月19日

生地見本で作る 生地産地の個性と技術を伝えるプロジェクト「BAG FROM LIFESTOCK」

高く丁寧な技術を持っている日本の繊維産業ですが、海外産業の参入などもあり、衰退しつつある現状。そんな市場を活性化させる目的でスタートしたプロジェクト「BAG FROM LIFESTOCK」を今回は紹介したいと思います。

bagfrom

D&DEPARTMENT監修の、生地見本を使って各都道府県ごとの生地産地の個性と技術を伝えていくことを目的としたプロジェクトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:07  |  
Category: NEWS   
2014年09月08日

円を回して日付を表示させるカレンダー「Ring Calendar」

夏が終わり秋が訪れると、市場には翌年のカレンダーが多数発売され始めます。すでにチェックされているという方も多いと思いますが、今回は一見カレンダーに見えない、インテリアとしても活躍してくれそうな「Ring Calendar」を紹介します。

ringcalendar1

フランスのブランド・L’ATELIER d’exercicesより誕生した、円を回すことで日付を表示させることができるカレンダーとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る